トップページ > 将棋・チェス > 2012年05月18日 > UMNgD2bG

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/795 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000040004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピュータに羽生・森内が敗れる日。 Part2
▲コンピュータ将棋スレッド69▽
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ83冊目▽
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part28

書き込みレス一覧

コンピュータに羽生・森内が敗れる日。 Part2
96 :名無し名人[sage]:2012/05/18(金) 20:02:00.80 ID:UMNgD2bG
>>95
よっぽどプロに恨みがあるか価値がないものに見せたい
工作をしたいようだがそうはならない。

とっくに機械に負けてるチェス界では相変わらずGMは尊敬されているし
日本だってすでに24の早指しのRでは機械にほとんど勝てないが
将棋を辞める人間はいないし高段は尊敬されているし相変わらずの人気だ。

必死で機械に負けることで価値がないもの意味がないものを強調したいのだろうが
それこそ陸上やピッチングマシーンや計算機同様、機械に負けてもたいした事がないと
思う人はいないし人間で優れていればやはり尊敬を受けるだけ。

いくら言っても無駄だってw

▲コンピュータ将棋スレッド69▽
97 :名無し名人[sage]:2012/05/18(金) 20:14:08.66 ID:UMNgD2bG
>>93
例の変態公平厨だろうなw

一日中引きこもって
無知なくせに必死で煽ってレスを釣る廃人。

日本語の弱い人だからチョンかも知れないね。
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ83冊目▽
617 :名無し名人[sage]:2012/05/18(金) 20:17:30.37 ID:UMNgD2bG
>>613
ここは引きこもり基準で答える人多いから
どうしても非現実的になるし
そもそもこんなところで聞く方が間違ってるよなw
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part28
100 :名無し名人[sage]:2012/05/18(金) 20:24:00.70 ID:UMNgD2bG
>>98
だって今のままなら事実上ミラー潰して有料プレミア会員にさせて
儲かるのがニコ動画だけだからな。
なんで読売は無償でニコ動の宣伝や儲けに利用されて協力しないといけないのかとw

こういう汚いやり方ならばあまりドワンゴには近づかない方がいいのだけどね。
でも垂れ流し中継はニコニコに向いてるのは確か。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。