トップページ > 将棋・チェス > 2012年05月17日 > 9x2PJw80

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/821 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ83冊目▽
居飛車党を育てるスレ part10
左美濃愛好会

書き込みレス一覧

▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ83冊目▽
568 :名無し名人[sage]:2012/05/17(木) 01:09:42.47 ID:9x2PJw80
たくさん並んでるときは興味なかったけど書店に無くなったら欲しくなった東大本
居飛車党を育てるスレ part10
119 :名無し名人[sage]:2012/05/17(木) 20:29:33.67 ID:9x2PJw80
低級時代は斜め棒銀で四間飛車、三間飛車には8割勝ってた。
居飛穴ばっかり警戒してるのか急戦勉強してない振り飛車党多いと思う。

飛車側で大きく得してそのまま勝つパターン。
左美濃愛好会
38 :名無し名人[]:2012/05/17(木) 20:46:10.59 ID:9x2PJw80
>>32の棋譜に神吉七段の解説ついたよー独特の解説で必見w

藤原 結樹二段−石川 優太二段
中脇 隆志6級−後手:中 七海6級
鷲塚達也初段−後手:藤田彰一初段

も左美濃だったから要チェック。

http://www.shogi.or.jp/kansai/Kifu-Kansai/Shoreikai/Kifu-Shoreikai.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。