トップページ > 将棋・チェス > 2012年05月16日 > rTsORxul

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/696 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
森→内→名→人→失→冠で森内名人失冠 Part2
なぜ羽生は渡辺に勝てないのか
渡辺明の代名詞を考えて広めるスレ
渡→辺→竜→王→失→冠で渡辺竜王失冠

書き込みレス一覧

森→内→名→人→失→冠で森内名人失冠 Part2
123 :名無し名人[sage]:2012/05/16(水) 00:19:19.74 ID:rTsORxul

なぜ羽生は渡辺に勝てないのか
603 :名無し名人[sage]:2012/05/16(水) 00:31:09.32 ID:rTsORxul
適当に負けて家での研究時間を確保し、名人戦や竜王戦だけに注力するのが棋士の模範となる姿勢なのか?

対局こそ棋士の生きる場所、と対局をこなし続け、それで家での研究が削られるならそれはやむなし、対局の場の貴重な勉強の場、と考える姿勢がいいのか?

どちらの棋士観にファンが惹かれるかは、ファンの人生観次第、ってとこなんだね
渡辺明の代名詞を考えて広めるスレ
42 :名無し名人[sage]:2012/05/16(水) 00:36:00.47 ID:rTsORxul
多少アンチがやってくるのは仕方ないとしても、このスレにヲタはもっとやってこないのか?自分の大好きな棋士ならば棋風をあ〜でもない、こ〜でもない、と延々と語りたくなりそうなものだが

渡→辺→竜→王→失→冠で渡辺竜王失冠
186 :名無し名人[sage]:2012/05/16(水) 00:48:42.02 ID:rTsORxul



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。