トップページ > 将棋・チェス > 2012年05月04日 > n+Kw8NAC

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/971 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000016009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
▲コンピュータ将棋スレッド68▽
第22回世界コンピュータ将棋選手権 Part3

書き込みレス一覧

▲コンピュータ将棋スレッド68▽
272 :名無し名人[sage]:2012/05/04(金) 11:30:48.35 ID:n+Kw8NAC
ボンクラがツツカナに負けてるね
▲コンピュータ将棋スレッド68▽
274 :名無し名人[sage]:2012/05/04(金) 11:55:46.08 ID:n+Kw8NAC
ツツカナがBonanzanにも勝った。
今年のツツカナ凄い。
第22回世界コンピュータ将棋選手権 Part3
502 :名無し名人[sage]:2012/05/04(金) 20:43:19.25 ID:n+Kw8NAC
そもそもαβ探索を並列化する手法自体まだ確立されてないもので、
並列探索の技術を進化させるという目的からもGPSクラスタみたいなチームがあってよいはず
第22回世界コンピュータ将棋選手権 Part3
520 :名無し名人[sage]:2012/05/04(金) 21:02:40.49 ID:n+Kw8NAC
>>506
αβ探索の並列化っていうのは効率を出すのが難しくて、
駒場のiMacを数百台使ったところで、
超高性能サーバ1台に効率が及ばなかったりする

GPSは並列の実験としてあのコア数を使ってる。
同じ値段なら、もっと速いコアを少数使ったほうが断然性能いいというのは開発者もわかってる
第22回世界コンピュータ将棋選手権 Part3
529 :名無し名人[sage]:2012/05/04(金) 21:18:02.81 ID:n+Kw8NAC
>>524
去年の666コアの時点では、Xeon4つとかとどっこいどっこいだったとか

使用するハードウェアを限定するってのは開発者に余計な負担がかかるんだよね

てかコンピュータ将棋の進歩を考えるんなら、
ハードウェア云々より、みんなオープンソースにしろって言ったほうが建設的じゃない?
第22回世界コンピュータ将棋選手権 Part3
534 :名無し名人[sage]:2012/05/04(金) 21:24:09.85 ID:n+Kw8NAC
>>531
え、ごめんなんで詐欺師呼ばわりされてるのかわからないんだけど
貴方はそもそも何が言いたいの?


コンピュータ将棋選手権にハードウェア制限を導入したいの?
それとも別に大会を作りたいの?
第22回世界コンピュータ将棋選手権 Part3
548 :名無し名人[sage]:2012/05/04(金) 21:34:36.93 ID:n+Kw8NAC
>>540
ハードウェアに制限をかけるというのは、
FPGAや、GPUに将棋の探索をさせてみたり、
GPSのように疎結合並列化をさせてみたりという方向の進化を否定することになる。
そうなると本大会の趣旨とは異なってくるんじゃないかな。

貴方が自分で別の大会を作るべきでは。
第22回世界コンピュータ将棋選手権 Part3
564 :名無し名人[sage]:2012/05/04(金) 21:45:29.01 ID:n+Kw8NAC
>>551
αβの大規模な並列化の実験は価格も電力もコア数も抑えるの難しいと思う。
他の人も言ってるけれど、現在他のソフトといい勝負で問題になってないし。

ハードに制限を加えていくのは、チェスみたいに
プロトップに勝ってからでいいと思うし、このスレで議論すべき問題じゃないと思うけどね。
第22回世界コンピュータ将棋選手権 Part3
576 :名無し名人[sage]:2012/05/04(金) 21:54:47.73 ID:n+Kw8NAC
>>569
お門違いと言う意味がよくわからない。

研究の一環で大会に出ることに何か問題があるの?
貴方が大会主催したら?
んで、スレ違いという部分はスルーなの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。