トップページ > 将棋・チェス > 2012年05月04日 > QK0bQAOI

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/971 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7000000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
★矢内理絵子 応援スレッド21★
第22回世界コンピュータ将棋選手権 Part1

書き込みレス一覧

★矢内理絵子 応援スレッド21★
524 :名無し名人[sage]:2012/05/04(金) 00:10:34.30 ID:QK0bQAOI
これほど下手な自演も珍しいw
第22回世界コンピュータ将棋選手権 Part1
573 :名無し名人[sage]:2012/05/04(金) 00:17:24.16 ID:QK0bQAOI
あずまんがの次は魔法少女まどかですかw

アニメ好きな作者だねw
第22回世界コンピュータ将棋選手権 Part1
574 :名無し名人[sage]:2012/05/04(金) 00:19:28.49 ID:QK0bQAOI
>>569
i7がほとんどだからインテルばっかだろうね
第22回世界コンピュータ将棋選手権 Part1
577 :名無し名人[sage]:2012/05/04(金) 00:37:04.61 ID:QK0bQAOI
>>575
いや劣化とか嘘とか意味不明。

仮に本番でのボンクラが強かったとしても
そっちの方がいい勝負したのだから
やっぱり現状はそんなもんだし
まだトッププロには及ばないは
多くの関係者の共通認識だ。

第22回世界コンピュータ将棋選手権 Part1
580 :名無し名人[sage]:2012/05/04(金) 00:47:10.33 ID:QK0bQAOI
>>578
24で戦ったものより本番の方が強力バージョンなのは
公表してるしそれでもそっちの方がいい勝負したのだから
長時間ではやはり人間有利なのだ。

妄想馬鹿はおいとくとしても
羽生は2015年だといってる。
専門家もその辺当たりだといってるから
もう間近なのは間違いない。

第22回世界コンピュータ将棋選手権 Part1
585 :名無し名人[sage]:2012/05/04(金) 00:54:17.25 ID:QK0bQAOI
NPSで10倍の速度があったとしても
比例してつよくなるわけではない。
論理的には3倍くらいにしかならず
しかも本当に3倍強くなってるわけじゃない。

しかも本番では人間に有利な長時間対決。
実際そっちの方がいい勝負になった。

というわけで>>562でだいたいあってるし
多くの専門家の意見も同一だ。

無名の名無しの妄言だけじゃ話にならない。
チェックメイトw

第22回世界コンピュータ将棋選手権 Part1
590 :名無し名人[sage]:2012/05/04(金) 00:58:14.08 ID:QK0bQAOI
多くの専門家の意見を覆すのならば
ちゃんと論理的に具体的に語ろうねw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。