トップページ > 将棋・チェス > 2012年05月04日 > QF1/ZDRJ

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/971 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100200000137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第22回世界コンピュータ将棋選手権 Part2
▲コンピュータ将棋スレッド68▽

書き込みレス一覧

第22回世界コンピュータ将棋選手権 Part2
517 :名無し名人[]:2012/05/04(金) 13:49:36.38 ID:QF1/ZDRJ
>>507
詰んだ時に投了合図を送るのを忘れているみたい
第22回世界コンピュータ将棋選手権 Part2
909 :名無し名人[]:2012/05/04(金) 16:56:13.48 ID:QF1/ZDRJ
>>906
既に詰んでるから
第22回世界コンピュータ将棋選手権 Part2
912 :名無し名人[]:2012/05/04(金) 16:57:38.04 ID:QF1/ZDRJ
>>908
[32583] △4四金(34)▲3七桂(29)△同馬(36)▲4六香(49)△3六玉(45)▲4四龍(42)△2五金(26)▲4五龍(44)
△2六玉(36)▲2五龍(45)△同玉(26)▲1六銀打△2四玉(25)▲2五金打△1三玉(24)
▲コンピュータ将棋スレッド68▽
312 :名無し名人[sage]:2012/05/04(金) 22:47:27.69 ID:QF1/ZDRJ
>>308
そんな必要ないな
ボナンザが初出場の時はノートパソコンで優勝したし
そんな前例で考えると革新的なことをやり遂げるのは
マシンスペックにこだわらなくても結果が出せるような
ソフトになると思うよ
▲コンピュータ将棋スレッド68▽
320 :名無し名人[sage]:2012/05/04(金) 23:01:37.24 ID:QF1/ZDRJ
>>317
いや、これからもノートPCで大規模クラスタ参加マシンを倒すソフトは
いくらでも出てくるよ
ソフトウェアの進化は時に革命的な進化をするからね

▲コンピュータ将棋スレッド68▽
323 :名無し名人[sage]:2012/05/04(金) 23:05:37.17 ID:QF1/ZDRJ
(優秀なソフト+ノートPC)>>>(普通のソフト+スパコン)やね
▲コンピュータ将棋スレッド68▽
334 :名無し名人[sage]:2012/05/04(金) 23:19:18.69 ID:QF1/ZDRJ
>>327
その時優勝した柿木将棋4優勝記念版を買ったが
あまり強くなかってがっかりした記憶があるな
後から買った3位の東大将棋のほうが家のPCでは強かった
同一スペックの大会は番狂わせでこんな混乱もおこるんだよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。