トップページ > 将棋・チェス > 2012年04月18日 > kLQfZwrC

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/759 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000100000000000010010105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【将棋24】ソフト指ししてそうな会員 part13
横歩取り全般総合スレ2
棋戦情報総合スレッドその97

書き込みレス一覧

【将棋24】ソフト指ししてそうな会員 part13
588 :名無し名人[sage]:2012/04/18(水) 00:57:22.58 ID:kLQfZwrC
専ブラ更新しながら指してる俺が死ぬからやめろ。
横歩取り全般総合スレ2
752 :名無し名人[sage]:2012/04/18(水) 04:06:03.63 ID:kLQfZwrC
意気揚々と新山崎流を指してくる人多いけど、
3割ぐらいの確率で早々に手が止まって定跡を外れちゃうのは何故だろう。
名人戦でも指されたごくごく一般的な手順を踏襲してるだけなのに。
棋戦情報総合スレッドその97
312 :名無し名人[]:2012/04/18(水) 17:40:45.87 ID:kLQfZwrC
>>311
お前に聞いてない
横歩取り全般総合スレ2
757 :名無し名人[sage]:2012/04/18(水) 20:00:42.23 ID:kLQfZwrC
R2000〜2100ぐらいの話です。

中原囲い作って▲3七桂に△8六歩▲同歩△同飛▲3五歩△8五飛
この局面で手が止まることが多い。
こんな定跡の最初の方、しかも候補手がほぼ一つしかない局面だからうろ覚えとも思えない。。。

まあありがたくR頂戴できるからどんどん新山崎流やってもらって結構なんですがw
横歩取り全般総合スレ2
761 :名無し名人[sage]:2012/04/18(水) 22:15:36.74 ID:kLQfZwrC
なるほど△7四歩の方が多いんですね。
先手では新山崎流指さないんでその辺全く知りませんでした。
ありがとうございます。

△7四歩はやや先手が良いという先入観があって全く指してないのですが、
案外難しいところもあるみたいですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。