トップページ > 将棋・チェス > 2012年04月18日 > YiFyvVtq

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/759 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000010002000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part27
昼食・夕食・おやつ総合スレ 昼食はしご30軒目
プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第二十局

書き込みレス一覧

【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part27
870 :名無し名人[sage]:2012/04/18(水) 02:25:39.52 ID:YiFyvVtq
>全盛期なら負けるわけがないと準備なしで臨み、もっと負けていたかもしれない。
2番とも所謂中押し負け、これ以下の負けは金駒か大駒のうっかりただ取られしかないぞ。
無理を承知でこういったのも、この後の7番勝負なら勝っていた、これが言いたかったから。
棋譜では無理でも、文言では一矢報いたい気持ちは痛いほどわかる
昼食・夕食・おやつ総合スレ 昼食はしご30軒目
219 :名無し名人[sage]:2012/04/18(水) 02:34:07.57 ID:YiFyvVtq
東京どんまいって感じの飯屋しかないし
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part27
881 :名無し名人[sage]:2012/04/18(水) 14:25:40.23 ID:YiFyvVtq
>>879
当初そういう予測の元電王戦を楽しみにしてきたが
プロ側の見解として、それは難しいという結論に至ったのは容易に推測できる
船江がどういう戦い方をするのかわからんが、小手先の戦術に頼っては
二の舞ってのはわかってる
プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第二十局
355 :名無し名人[sage]:2012/04/18(水) 18:49:06.88 ID:YiFyvVtq
人間にとっては頂上でもソフトにとっては未だ山麓
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part27
886 :名無し名人[sage]:2012/04/18(水) 18:51:06.20 ID:YiFyvVtq
話が古い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。