トップページ > 将棋・チェス > 2012年04月18日 > 72n8qXOc

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/759 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
棋戦情報総合スレッドその97
☆ 藤井猛 System99 ☆
将棋史に残る一番の出来事は?

書き込みレス一覧

棋戦情報総合スレッドその97
316 :名無し名人[sage]:2012/04/18(水) 17:53:12.06 ID:72n8qXOc
>>295
神戸新聞のサイトには
疲れきったオジサンの顔が
「明日何指そうかな...」
俺もそれでいいのかな?
☆ 藤井猛 System99 ☆
774 :名無し名人[sage]:2012/04/18(水) 17:58:11.79 ID:72n8qXOc
ちょっと質問良いですか?
藤井先生はB2に降級したので次回からNHK杯は予選からのはずですが
王位奪取すれば間違いなく予選免除ですのでそれはおいといて
王位戦挑戦(奪取ならず)程度では予選は免除にはならないですか
将棋史に残る一番の出来事は?
6 :名無し名人[sage]:2012/04/18(水) 23:21:38.56 ID:72n8qXOc
江戸幕府が崩壊して棋士が幕府の庇護の下で生きていくことができなくなったことじゃあないんですか?
これはギャグではなく本気で言っています
どうしても連盟発足後のここ数十年の出来事しか見えないと思うんですが
250年ぐらい幕府によって保護普及されてきたシステムがなくなったって
将棋の歴史のなかでかなりの大事件だと思うんですが?
少なくとも400年間将棋界を見守ってきた私はそう思っています
将棋史に残る一番の出来事は?
9 :名無し名人[sage]:2012/04/18(水) 23:33:25.44 ID:72n8qXOc
>>7
棋士達がソフトを使って研究するのが当然で
当たり前のようにみんなやっている事、という時代になったら
ソフトの存在は将棋史に残る一番の出来事と言っていいかもしれないっすね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。