トップページ > 将棋・チェス > 2012年04月12日 > DwZDqAZX

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/909 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000002200100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
羽生善治応援スレ107
羽生善治応援スレ110

書き込みレス一覧

羽生善治応援スレ107
949 :名無し名人[]:2012/04/12(木) 01:44:57.04 ID:DwZDqAZX
ID:ophJoGoG
↑今起きたんだろう、昼夜逆転の廃人ニートだからしょうがないw

羽生善治応援スレ110
22 :名無し名人[]:2012/04/12(木) 15:57:25.69 ID:DwZDqAZX
これ後手が渡辺なら勝ってたな
渡辺ならまずニート角と後手の核の交換である59馬をやらない(入玉放棄)
44同金として押さえ込みにかかり初めから入玉を視野に入れた戦い方をする
大勝負を制するには中原や渡辺のように勇気を持って玉を三段目に自分から特攻するくらいの精神じゃない無理
後手番なのに3段目に上がることをビビってるような小心者じゃ勝てない
羽生善治応援スレ110
23 :名無し名人[]:2012/04/12(木) 15:58:41.30 ID:DwZDqAZX
59馬→69馬
羽生善治応援スレ110
25 :名無し名人[]:2012/04/12(木) 16:01:43.21 ID:DwZDqAZX
中盤であんなに入玉に特化した形作ったのに
あれはもう自分から先行する将棋じゃないだろうよ羽生
羽生善治応援スレ110
26 :名無し名人[]:2012/04/12(木) 16:16:33.35 ID:DwZDqAZX
羽生の前の森内はどっしりとして大河のようだが、渡辺の前の森内は挙動不審のニワトリのようだ
そこにヒントがあるんだが事前研究嫌いで本番と感想戦以外勉強しない羽生には分からないだろう
羽生善治応援スレ110
66 :名無し名人[]:2012/04/12(木) 19:31:36.14 ID:DwZDqAZX
>>61
学ばないねえ羽生は。馬と角を交換してその角で細い攻めを続けようとしたこともそっくりすぎるw
俺は去年の名人戦第二局で殆ど愛想つきてるから笑えるけど(66期の第四局を見てようやく悟ってくれたかと思ったのにすっかり忘れてるしw)
こんなこと書いても頑固で勉強嫌いな羽生には伝わらないだろうし本人も棋風を変える気は全くなさそうだから好き勝手書くけど
大舞台の将棋に大切なのは辛抱する勇気であることは明白なのに
羽生にはこの言葉を贈らせてもらうよ
「運命は勇者にほほえむ(決してよくわからない部分でエイヤッと突撃する勇気ではない)」
この勇者が渡辺であり森内であっただけのこと。やはり勇者が勝つんだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。