トップページ > 将棋・チェス > 2012年04月10日 > vUS2vi6M

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/999 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100004000000200007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
▲コンピュータ将棋スレッド67▽

書き込みレス一覧

▲コンピュータ将棋スレッド67▽
446 :名無し名人[]:2012/04/10(火) 07:27:39.73 ID:vUS2vi6M
>>441
> 君も何かプログラムをここのスレに書いてみてくれたまえ。

結局『おまえは一行もプログラム書けない』とわめいていた本人が、1行もプログラム書けてないんだがw

> それから、何かこのスレにふさわしい書籍を紹介してみてくれたまえ。

のらりくらりと逃げるのが当たり前になっているのでしょうかねw
ひょっとして何かの精神病なのか?
君の一生は『逃げ』の連続なので、その調子で一生逃げ続けてくれたまえw
▲コンピュータ将棋スレッド67▽
450 :名無し名人[]:2012/04/10(火) 12:36:09.91 ID:vUS2vi6M
カーネル法を用いたコンピュータ将棋における静的評価関数の学習
www.lab2.kuis.kyoto-u.ac.jp/~itohiro/Games/.../100301-12.pptx
▲コンピュータ将棋スレッド67▽
451 :名無し名人[]:2012/04/10(火) 12:38:05.99 ID:vUS2vi6M
プッ

実際に1行もプログラム書けてないんだから、どれだけ言い訳したっ駄目だよ。
単に逃げてるだけ。

それに『プログラム書け』って他にも『コンピュータ関連書籍』を1冊紹介しろ
って書いてあるよね。

本当に逃げてばっかり、言い訳ばっかりの奴だよ。
▲コンピュータ将棋スレッド67▽
452 :名無し名人[]:2012/04/10(火) 12:39:00.98 ID:vUS2vi6M
>>451
> それに『プログラム書け』って他にも『コンピュータ関連書籍』を1冊紹介しろ

ちょっと書き間違い

×:コンピュータ関連書籍
○:コンピュータ将棋関連書籍
▲コンピュータ将棋スレッド67▽
453 :名無し名人[]:2012/04/10(火) 12:42:12.23 ID:vUS2vi6M
モンテカルロ寄りにしたらどう変わるんだろうか?
興味深い

http://www.tokinclub.com/dp/node/1352
今回の変更は
投稿者: webMaster 投稿日時: 水, 03/28/2012 - 05:03
...探索アルゴリズムがもっと モンテカルロ寄り になりますね。
実験結果は悪くないです。実戦対局テストで採用決定です。
▲コンピュータ将棋スレッド67▽
455 :名無し名人[]:2012/04/10(火) 19:22:58.93 ID:vUS2vi6M
SVMを応用するにはどうすればええ
のやろうか。激指で採用されとる
オンライン学習で、評価関数を変更
する際に、どう変更するのか。この
箇所で使う事がでけへんやろうか。
従来ではいわゆる誤差関数J(ΣΣ
のやつ)の最適化問題として値を変
更したが、ここの部分を変える。

(現状の評価関数からちょこっと値
を変えるちう制限内で)【選択され
た手 ・ 次善の手】を大きいマージ
ンで分ける

ちう方向に値を変更していく

ちうのが去年、弓月氏がハーバード
大学で発表した『弓月跳躍SVM』の
概要やけど、これを採用した『新弓
月スーパー天竺大将棋V8.3 with 初
音ミク』が去年カリフォルニア工科
大学で開催された第30回世界天竺
大将棋選手権で優勝したのはまさに
衝撃やった。
▲コンピュータ将棋スレッド67▽
456 :名無し名人[]:2012/04/10(火) 19:24:41.75 ID:vUS2vi6M
悪口しか書けないというのは、頭の悪い小学生レベルw

逃げてばっかりの病気の人がいるみたいだけど、書籍の紹介すらできないのかw

悪口しか書けないというのは、頭の悪い小学生レベルw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。