トップページ > 将棋・チェス > 2012年04月10日 > kvDUxe6z

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/999 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000520000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第70期名人戦 part1
第70期名人戦 part2

書き込みレス一覧

第70期名人戦 part1
925 :名無し名人[sage]:2012/04/10(火) 00:25:13.43 ID:kvDUxe6z
徳川家康に10段ってマジ?w
第70期名人戦 part2
406 :名無し名人[sage]:2012/04/10(火) 13:01:03.82 ID:kvDUxe6z
後手矢倉は長時間だとつらいイメージがあるけどどうなんだろう?
第70期名人戦 part2
420 :名無し名人[sage]:2012/04/10(火) 13:10:02.49 ID:kvDUxe6z
推奨 NGID:ZbXTofvZ

第70期名人戦 part2
483 :名無し名人[sage]:2012/04/10(火) 13:39:50.20 ID:kvDUxe6z
普通は先手矢倉が細い攻めをどうつなげるかって将棋になるけど
森内名人だとどういう展開になるのか
第70期名人戦 part2
488 :名無し名人[sage]:2012/04/10(火) 13:45:46.20 ID:kvDUxe6z
>>486
ハッシーとのやつだよね?優勢まであったの?互角じゃないのか?
第70期名人戦 part2
504 :名無し名人[sage]:2012/04/10(火) 13:56:41.72 ID:kvDUxe6z
NHK杯決勝の変化に先手の森内名人が持っていくことも可能だよね?
あれにも羽生二冠は対策は持っているってことか?
第70期名人戦 part2
649 :名無し名人[sage]:2012/04/10(火) 14:48:38.41 ID:kvDUxe6z
先崎将棋始めて3日で初段ってうそやろw
第70期名人戦 part2
659 :名無し名人[sage]:2012/04/10(火) 14:52:43.64 ID:kvDUxe6z
初日の解説者は雑談トーク力が重要


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。