トップページ > 将棋・チェス > 2012年03月30日 > +k32+mmi

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/659 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000010000000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
将棋史上最強棋士は誰か?
谷川の1250勝と羽生の1250勝どちらが早いか2

書き込みレス一覧

将棋史上最強棋士は誰か?
63 :名無し名人[]:2012/03/30(金) 01:00:10.82 ID:+k32+mmi
羽生は森内が言ってるようにトップを育てたからね。
ゲームに勝てばいいってもんじゃないと羽生ははっきり言ってたし。
単に勝つことだけじゃなくて高いレベルでの競い合いをすることこそプロ将棋の使命だと思ってんでしょ。
この辺は升田と考えが同じに思える。

大山は相手を育てるどころか潰したからね。
大山は将棋は勝つことが大事と考えたんだ。
敗戦後の厳しい時代を生きた人間だから将棋はなによりも生活のためのもの。
勝つことこと全てと考えたのも無理はないね。
こういう時代に升田みたいに考える方がむしろ稀だろう。
谷川の1250勝と羽生の1250勝どちらが早いか2
568 :名無し名人[]:2012/03/30(金) 08:06:52.90 ID:+k32+mmi
タニーも流石に今のクラスだと勝ち星上げるのが難しくなってるのがはっきりしてるな。
10勝のうち半分が順位戦という完全に順位戦依存型棋士になってしまっている。
谷川の1250勝と羽生の1250勝どちらが早いか2
572 :名無し名人[]:2012/03/30(金) 20:20:42.70 ID:+k32+mmi
最多勝利賞の受賞者
羽生善治   12回
大山康晴   4回
米長邦雄   3回
谷川浩司   2回
佐藤康光   2回
森内俊之   2回
郷田真隆   2回
加藤一二三  2回
丸山忠久   2回
豊島将之   2回


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。