トップページ > 将棋・チェス > 2012年03月12日 > z3scEl0l

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/951 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
渡辺は人気でも完全に羽生を超えたな
第25期竜王戦 Part4
羽生善治応援スレ107
第62期王将戦 Part1

書き込みレス一覧

渡辺は人気でも完全に羽生を超えたな
62 :名無し名人[sage]:2012/03/12(月) 00:35:35.13 ID:z3scEl0l
顔で損しすぎだろw
第25期竜王戦 Part4
793 :名無し名人[sage]:2012/03/12(月) 23:02:25.00 ID:z3scEl0l
>>790
絶不調名人VS崖っぷち棋王

どっちかが勝つんだから、ここら辺で対戦観たいわぁ
羽生善治応援スレ107
715 :名無し名人[sage]:2012/03/12(月) 23:41:10.35 ID:z3scEl0l
学歴とか全くどうでも良いと思う
俺は早稲田卒だけど、旧帝、早慶だけで年間2〜3万人も入学出来る
A級棋士になれる子供は年に一人生まれるか生まれないかのレベル
東大・京大を首席で卒業するくらい難しい
結局、将来社会で稼ぐためとか、業績を残すために大学に通うんだから
もともと大学出なくても稼げる人は中卒で十分

政治と将棋を同一線上に語るのは無理があるとは思うが、
基本的な部分は勝負の世界も政治も似ているからこういう話が出来る、天才は

悪い状況で、先が読めない時は、とんでもなく悪い手を指す可能性があるから、
良い手ではなく悪い手を指さないことを考えるべき
なるべく含み手を広げる形でその時、その時を改善して次につなげる
当たり前すぎるが、当たり前のことをしないで大悪手を指してきたのが小泉改革や民主党政権

第62期王将戦 Part1
549 :名無し名人[sage]:2012/03/12(月) 23:52:30.55 ID:z3scEl0l
父親から将棋を教わり、
自己流で小学生と中学生の時、学校の将棋クラブで毎年優勝

ずっと将棋指して無くて、将棋24でオンライン対戦が出来るのを知って登録したらコテンパにやられるw
棒銀&矢倉から藤井システム覚えて振り飛車党になった俺
今は振り飛車&穴熊で4級まで来れたが…

トップ棋士の世界で、振り飛車がこうも陥落続くと泣きたくなるわ
段位取るため一つの戦法を極めたかったが、選んだ戦法に未来はないのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。