トップページ > 将棋・チェス > 2012年03月12日 > Q3Qy3Z2P

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/951 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011100010000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
羽生善治応援スレ107
本当にA級順位戦は最強の棋士が集まってるの?

書き込みレス一覧

羽生善治応援スレ107
667 :名無し名人[]:2012/03/12(月) 08:28:53.96 ID:Q3Qy3Z2P
竜王戦はハッシーに勝ちたかったなー
これで竜王挑戦自体が難しくなった感じ
一番欲しいタイトルだけに、ちょい残念
まあ可能性がなくなったわけじゃないし仕方ないか

名人は取れると思うが、意外に甘いもんじゃないのかなー
森内絶不調、羽生好調だから普通に勝てる可能性の方が高いと思うが
そう巧くいかないのが将棋だしな
本当にA級順位戦は最強の棋士が集まってるの?
99 :名無し名人[]:2012/03/12(月) 09:05:34.69 ID:Q3Qy3Z2P
広瀬はともかく、豊島はまだまだだろ

名人+A級の11人がその時の将棋会のトップ11だとは思わないが
結構妥当なメンバーじゃね?


将棋レーティングで豊島は3位だけど、あのレーティングシステム自体が微妙なシステムだからな・・・
イロレーティングって新人も1500あるから、新人と戦う機会が多いと自然とレーティングが高くなるシステムだし
純粋な将棋の強さを求めるのに無理があるシステム
羽生善治応援スレ107
676 :名無し名人[]:2012/03/12(月) 10:50:47.49 ID:Q3Qy3Z2P
学歴が大事なのって新卒までだろ
20代後半以降は意味ないし・・・

20代後半からは
職歴>>資格>>>>>>学歴になるし

従兄弟が東大理1出てるけど、引き篭もり気味で親族が参ってるw
学歴ってのは一流の職歴を作るもんであって、すでに超一流の職歴(特殊だが)を持ってる
羽生からしたら無意味だろ
羽生善治応援スレ107
698 :名無し名人[sage]:2012/03/12(月) 14:25:35.69 ID:Q3Qy3Z2P
>>697
ある程度の学歴がある奴は、学歴なんて気にしないでしょ。
学歴って単語を自分から出す時点で、かなりの学歴コンプレックスなんだと思う

学歴が低いとか、学歴が高いけど社会に出て無能扱いされてるとか
普通は、社会に出たら職歴の方が遥かに重要だろw
学歴が重要なのは就職するまでだから、20代半ば以降はどうでもよくなる

コンパで初対面の子に、どこの会社ですか?とか御職業は?って、必ず聞かれるけど
どこの大学ですか?とか学歴を聞く子は、あんまりいない。 
全くいないわけじゃないけど、職業の方が遥かに重要でしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。