トップページ > 将棋・チェス > 2012年03月12日 > N0779u20

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/951 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000001000000010104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
定年退職してから将棋を上達しようとする

書き込みレス一覧

定年退職してから将棋を上達しようとする
1 :名無し名人[]:2012/03/12(月) 03:08:48.90 ID:N0779u20
ほかにすることもないから始めたんだけど。
昨日解いたはずの5手詰めもできなかったりする。
定年退職してから将棋を上達しようとする
5 :名無し名人[sage]:2012/03/12(月) 12:45:15.42 ID:N0779u20
そうですね3手詰めもやってみます。今日から始めました。
序盤の駒組みも覚えなきゃいけないんですけど、これが頭に残らない。
同世代のみなさんは若い頃覚えた財産でやれてるんですかね。


定年退職してから将棋を上達しようとする
6 :名無し名人[]:2012/03/12(月) 20:38:28.66 ID:N0779u20
石田流というのでしょうか、これでこられると非常に勝率が悪いです。
正直相手に申し訳ないような内容で負けてしまいます。
あと5筋に飛車を振って、歩をついてくるのも多いですね。これはいい勝負になる。
終盤の勝負になる前にだめになると面白くないですね。

定年退職してから将棋を上達しようとする
14 :名無し名人[]:2012/03/12(月) 22:39:02.21 ID:N0779u20
消費してるかどうかはわかりませんが、名人戦棋譜速報入会と週刊将棋定期購入はしてます。
棋力向上には役に立ってるかどうか正直疑問ですが。趣味としての形かなと。
棋書は買いません。読んでも次の日には忘れるんです。
今日は3連敗。でもまだやります。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。