トップページ > 将棋・チェス > 2012年03月09日 > 5FZmSvvM

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1483 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001131719600016177241242120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
形勢
第70期順位戦 Part98
第61期王将戦 Part25
第70期順位戦 Part99
棋戦情報総合スレッドその95
第61期王将戦 Part26
昼食・夕食・おやつ総合スレ トマトジュース29連投
第62期王将戦 Part1
第61期王将戦 Part28
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part98
【A級復帰】佐藤康光 応援スレ25【したけれど】

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
第70期順位戦 Part99
23 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 12:02:38.83 ID:5FZmSvvM
藤井が勝って鈴木が負けると藤井残留
鈴木が勝ったら藤井勝っても降級
第61期王将戦 Part26
200 :形勢[]:2012/03/09(金) 12:03:04.58 ID:5FZmSvvM
残念だが検討に参加できない、雨の中食事に行く約束があるからだ
棋戦情報総合スレッドその95
135 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 12:22:53.38 ID:5FZmSvvM
福崎文吾九段(52歳)が3月8日(木)に関西将棋会館で行われた第25期竜王戦4組昇級者決定戦(vs小林健二九段)に勝ち、44人目となる公式戦通算600勝(将棋栄誉賞)を達成いたしました。
昼食・夕食・おやつ総合スレ トマトジュース29連投
259 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 12:25:52.34 ID:5FZmSvvM
大阪で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

先崎 皿そば
安用寺 きざみうどん
第70期順位戦 Part99
25 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 12:26:06.01 ID:5FZmSvvM
大阪で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

先崎 皿そば
安用寺 きざみうどん
第70期順位戦 Part98
947 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 12:26:11.47 ID:5FZmSvvM
大阪で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

先崎 皿そば
安用寺 きざみうどん
第62期王将戦 Part1
1 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 16:19:50.93 ID:5FZmSvvM
第61期王将 佐藤康光

前スレ
第61期王将戦 Part28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1331270005/
第61期王将戦 Part28
801 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 16:20:07.03 ID:5FZmSvvM
次スレはこれね
第62期王将戦 Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1331277590/
第62期王将戦 Part1
4 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 16:22:30.54 ID:5FZmSvvM
前期結果

第1局 1月08-09日(日・祝)    久保王将 ●−○ 佐藤九段 先 静岡県掛川市 「掛川城 二の丸茶室」
第2局 1月26-27日(木・金) 先 久保王将 ●−○ 佐藤九段    栃木県大田原市 「ホテル花月」
第3局 2月16-17日(木・金)    久保王将 ●−○ 佐藤九段 先 静岡県浜松市 「グランドホテル浜松」
第4局 2月22-23日(水・木) 先 久保王将 ○−● 佐藤九段    兵庫県加古川市 「鶴林寺」
第5局 3月08-09日(木・金)    久保王将 ●−○ 佐藤九段 先 静岡県河津町 「今井荘」

4勝1敗で佐藤康光が奪取
第61期王将戦 Part28
833 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 16:22:44.13 ID:5FZmSvvM
結果

第1局 1月08-09日(日・祝)    久保王将 ●−○ 佐藤九段 先 静岡県掛川市 「掛川城 二の丸茶室」
第2局 1月26-27日(木・金) 先 久保王将 ●−○ 佐藤九段    栃木県大田原市 「ホテル花月」
第3局 2月16-17日(木・金)    久保王将 ●−○ 佐藤九段 先 静岡県浜松市 「グランドホテル浜松」
第4局 2月22-23日(水・木) 先 久保王将 ○−● 佐藤九段    兵庫県加古川市 「鶴林寺」
第5局 3月08-09日(木・金)    久保王将 ●−○ 佐藤九段 先 静岡県河津町 「今井荘」

4勝1敗で佐藤康光が奪取
棋戦情報総合スレッドその95
144 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 16:23:01.73 ID:5FZmSvvM
王将戦 結果

第1局 1月08-09日(日・祝)    久保王将 ●−○ 佐藤九段 先 静岡県掛川市 「掛川城 二の丸茶室」
第2局 1月26-27日(木・金) 先 久保王将 ●−○ 佐藤九段    栃木県大田原市 「ホテル花月」
第3局 2月16-17日(木・金)    久保王将 ●−○ 佐藤九段 先 静岡県浜松市 「グランドホテル浜松」
第4局 2月22-23日(水・木) 先 久保王将 ○−● 佐藤九段    兵庫県加古川市 「鶴林寺」
第5局 3月08-09日(木・金)    久保王将 ●−○ 佐藤九段 先 静岡県河津町 「今井荘」

4勝1敗で佐藤康光が奪取
第61期王将戦 Part28
881 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 16:26:57.32 ID:5FZmSvvM
次スレ 誘導
第62期王将戦 Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1331277590/

今期は終了
来年度はスポンサーとか契約金変わるかな?
時期からは中継ブログちゃんとしてね
第61期王将戦 Part28
914 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 16:29:17.27 ID:5FZmSvvM
今日の順位戦の南は超速をせず穴熊にした
第61期王将戦 Part28
933 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 16:31:38.72 ID:5FZmSvvM
久保のミスであってゴキゲンの終わりではない
第62期王将戦 Part1
5 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 16:39:57.62 ID:5FZmSvvM
ここ
第62期王将戦 Part1
10 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 16:41:15.98 ID:5FZmSvvM
開始日時:2012/3/8 9:00
終了日時:2012/3/8 16:08
棋戦:第61期王将戦第5局
持ち時間:8時間
消費時間:109▲460△337
場所:河津町・今井荘
先手:佐藤康光九段
後手:久保利明王将

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩
▲6八玉 △3三角 ▲3六歩 △6二玉 ▲3七銀 △7二玉 ▲4六銀 △8二玉
▲7八玉 △7二銀 ▲6八銀 △4二銀 ▲4五銀 △5一飛 ▲6六歩 △3二金
▲3四銀 △4四角 ▲5八金右 △5六歩 ▲6七金 △5五角 ▲1八飛 △5七歩成
▲同 銀 △4四歩 ▲5六歩 △6四角 ▲6五歩 △5三角 ▲2八飛 △6四歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6五歩 ▲2三銀成 △3三銀 ▲2八飛 △2七歩
▲同 飛 △2六歩 ▲同 飛 △2五歩 ▲3三成銀 △2六歩 ▲3二成銀 △2八飛
▲6八金上 △2九飛成 ▲4二銀 △同 角 ▲同成銀 △5四飛 ▲6九歩 △6六桂
▲同 銀 △同 歩 ▲同 角 △5九銀 ▲6五角 △5三飛 ▲6四桂 △6三飛
▲5四金 △6二飛 ▲4三成銀 △6八銀成 ▲同 金 △5九銀 ▲5三成銀 △6八銀成
▲同 歩 △6四飛 ▲同 金 △5八金 ▲6二銀 △6九龍 ▲7七玉 △7一桂
▲6一銀不成△同 銀 ▲2二飛 △7二銀打 ▲6二銀 △6八龍 ▲8六玉 △5二歩
▲6一銀不成△同 銀 ▲5二成銀 △3一銀 ▲6一成銀 △2二銀 ▲8三角成 △同 玉
▲8四銀 △7二玉 ▲7一成銀 △同 玉 ▲4四角
まで109手で先手の勝ち
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part98
189 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 16:41:21.12 ID:5FZmSvvM
開始日時:2012/3/8 9:00
終了日時:2012/3/8 16:08
棋戦:第61期王将戦第5局
持ち時間:8時間
消費時間:109▲460△337
場所:河津町・今井荘
先手:佐藤康光九段
後手:久保利明王将

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩
▲6八玉 △3三角 ▲3六歩 △6二玉 ▲3七銀 △7二玉 ▲4六銀 △8二玉
▲7八玉 △7二銀 ▲6八銀 △4二銀 ▲4五銀 △5一飛 ▲6六歩 △3二金
▲3四銀 △4四角 ▲5八金右 △5六歩 ▲6七金 △5五角 ▲1八飛 △5七歩成
▲同 銀 △4四歩 ▲5六歩 △6四角 ▲6五歩 △5三角 ▲2八飛 △6四歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6五歩 ▲2三銀成 △3三銀 ▲2八飛 △2七歩
▲同 飛 △2六歩 ▲同 飛 △2五歩 ▲3三成銀 △2六歩 ▲3二成銀 △2八飛
▲6八金上 △2九飛成 ▲4二銀 △同 角 ▲同成銀 △5四飛 ▲6九歩 △6六桂
▲同 銀 △同 歩 ▲同 角 △5九銀 ▲6五角 △5三飛 ▲6四桂 △6三飛
▲5四金 △6二飛 ▲4三成銀 △6八銀成 ▲同 金 △5九銀 ▲5三成銀 △6八銀成
▲同 歩 △6四飛 ▲同 金 △5八金 ▲6二銀 △6九龍 ▲7七玉 △7一桂
▲6一銀不成△同 銀 ▲2二飛 △7二銀打 ▲6二銀 △6八龍 ▲8六玉 △5二歩
▲6一銀不成△同 銀 ▲5二成銀 △3一銀 ▲6一成銀 △2二銀 ▲8三角成 △同 玉
▲8四銀 △7二玉 ▲7一成銀 △同 玉 ▲4四角
まで109手で先手の勝ち
【A級復帰】佐藤康光 応援スレ25【したけれど】
814 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 16:41:46.98 ID:5FZmSvvM
開始日時:2012/3/8 9:00
終了日時:2012/3/8 16:08
棋戦:第61期王将戦第5局
持ち時間:8時間
消費時間:109▲460△337
場所:河津町・今井荘
先手:佐藤康光九段
後手:久保利明王将

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩
▲6八玉 △3三角 ▲3六歩 △6二玉 ▲3七銀 △7二玉 ▲4六銀 △8二玉
▲7八玉 △7二銀 ▲6八銀 △4二銀 ▲4五銀 △5一飛 ▲6六歩 △3二金
▲3四銀 △4四角 ▲5八金右 △5六歩 ▲6七金 △5五角 ▲1八飛 △5七歩成
▲同 銀 △4四歩 ▲5六歩 △6四角 ▲6五歩 △5三角 ▲2八飛 △6四歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6五歩 ▲2三銀成 △3三銀 ▲2八飛 △2七歩
▲同 飛 △2六歩 ▲同 飛 △2五歩 ▲3三成銀 △2六歩 ▲3二成銀 △2八飛
▲6八金上 △2九飛成 ▲4二銀 △同 角 ▲同成銀 △5四飛 ▲6九歩 △6六桂
▲同 銀 △同 歩 ▲同 角 △5九銀 ▲6五角 △5三飛 ▲6四桂 △6三飛
▲5四金 △6二飛 ▲4三成銀 △6八銀成 ▲同 金 △5九銀 ▲5三成銀 △6八銀成
▲同 歩 △6四飛 ▲同 金 △5八金 ▲6二銀 △6九龍 ▲7七玉 △7一桂
▲6一銀不成△同 銀 ▲2二飛 △7二銀打 ▲6二銀 △6八龍 ▲8六玉 △5二歩
▲6一銀不成△同 銀 ▲5二成銀 △3一銀 ▲6一成銀 △2二銀 ▲8三角成 △同 玉
▲8四銀 △7二玉 ▲7一成銀 △同 玉 ▲4四角
まで109手で先手の勝ち
第62期王将戦
147 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 16:52:48.39 ID:5FZmSvvM
スレ誘導

第62期王将戦 Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1331277590/
第62期王将戦 Part1
36 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 16:53:41.82 ID:5FZmSvvM
順位戦の飯塚はまだ互角の形勢
第70期順位戦 Part99
28 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 16:54:00.78 ID:5FZmSvvM
飯塚は互角の形勢
第62期王将戦 Part1
50 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 16:59:02.55 ID:5FZmSvvM
>>47
そのスレはパートがついてない
第62期王将戦 Part1
58 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 17:00:18.32 ID:5FZmSvvM
オモシロ写真は明日更新か
第70期順位戦 Part99
29 :形勢[]:2012/03/09(金) 17:04:59.80 ID:5FZmSvvM
飯塚 昇級!?
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00001557.jpg
ソフトは飯塚有利になった
第70期順位戦 Part98
986 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 17:05:20.06 ID:5FZmSvvM
飯塚 昇級!?
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00001557.jpg
ソフトは飯塚有利になった
第70期順位戦 Part98
987 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 17:07:01.83 ID:5FZmSvvM
飯塚はB1上がっても降級候補で1年で戻ってくることになるのかなあ?
第62期王将戦 Part1
71 :名無し名人[sage]:2012/03/09(金) 17:07:02.13 ID:5FZmSvvM
>>64
抜け殻だろこれ。。。脱皮でもしたのか
第62期王将戦 Part1
96 :名無し名人[sage]:2012/03/09(金) 17:23:32.86 ID:5FZmSvvM
三々で銀取ってるやろ
第70期順位戦 Part98
998 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 17:28:55.27 ID:5FZmSvvM
飯塚優勢拡大
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00001558.jpg

田村はやる気なくなったか?

昇級は飯塚で夕方には決まるかも
第70期順位戦 Part99
31 :形勢[]:2012/03/09(金) 17:29:07.63 ID:5FZmSvvM
飯塚優勢拡大
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00001558.jpg

田村はやる気なくなったか?

昇級は飯塚で夕方には決まるかも
第70期順位戦 Part99
33 :形勢[]:2012/03/09(金) 17:35:55.01 ID:5FZmSvvM
飯塚昇級確定的になってきた
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00001559.jpg

今後飯塚が注目されることはなさそうだ
第62期王将戦 Part1
109 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 17:37:52.25 ID:5FZmSvvM
順位戦は飯塚がB1へ上がりそうだ
第70期順位戦 Part99
39 :形勢[]:2012/03/09(金) 17:41:00.22 ID:5FZmSvvM
来期のB1の昇級候補

丸山
久保
広瀬
阿久津
木村

そして降級候補
飯塚
鈴木か藤井
第62期王将戦 Part1
113 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 17:41:49.79 ID:5FZmSvvM
>>110
藤井は負けたら降級。勝っても鈴木が勝ったら降級。
昼食・夕食・おやつ総合スレ トマトジュース29連投
301 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 17:43:41.90 ID:5FZmSvvM
青野九段 カキフライ定食、肝吸い/ふじもと
田中寅九段 ざるそば(大)/ほそ島や
阿部隆八段 つけとろろそば、おにぎり(鮭)/みろく庵
南九段 うな重(梅)、赤だし/ふじもと
森下九段 みそ煮込みうどん/みろく庵
中川八段 みそ煮込みうどん/みろく庵
飯島七段 うな玉丼(上)、肝吸い/ふじもと
神谷七段 みそ煮込みうどん/みろく庵
北浜七段 中華そば/ほそ島や
豊川七段 鳥せいろそば/ほそ島や、干瓢巻/千寿司
飯塚七段 ざるそば/ほそ島や
田村六段 とろろせいろそば、納豆巻/千寿司
昼食・夕食・おやつ総合スレ トマトジュース29連投
302 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 17:43:52.82 ID:5FZmSvvM
桐山 一口ヘレカツのセット
先崎 きざみうどん
安用寺 肉丼
第70期順位戦 Part99
43 :形勢[]:2012/03/09(金) 17:44:17.77 ID:5FZmSvvM
棋士の夕食注文

青野九段 カキフライ定食、肝吸い/ふじもと
田中寅九段 ざるそば(大)/ほそ島や
阿部隆八段 つけとろろそば、おにぎり(鮭)/みろく庵
南九段 うな重(梅)、赤だし/ふじもと
森下九段 みそ煮込みうどん/みろく庵
中川八段 みそ煮込みうどん/みろく庵
飯島七段 うな玉丼(上)、肝吸い/ふじもと
神谷七段 みそ煮込みうどん/みろく庵
北浜七段 中華そば/ほそ島や
豊川七段 鳥せいろそば/ほそ島や、干瓢巻/千寿司
飯塚七段 ざるそば/ほそ島や
田村六段 とろろせいろそば、納豆巻/千寿司

桐山 一口ヘレカツのセット
先崎 きざみうどん
安用寺 肉丼
第70期順位戦 Part99
46 :形勢[]:2012/03/09(金) 17:48:46.18 ID:5FZmSvvM
飯塚は最終戦にヤル気が切れてきている田村との対戦だったのが幸運だったようだ
田村は今日飲みに行く事ばかりを考えていそうだ
第70期順位戦 Part99
48 :形勢[]:2012/03/09(金) 17:51:22.71 ID:5FZmSvvM
来期あたりは飯島がB1へ上がってきそうだ
第62期王将戦 Part1
131 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 18:02:07.00 ID:5FZmSvvM
飯塚B1昇級おめでとう!
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part98
190 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 18:02:44.16 ID:5FZmSvvM
開始日時:2012/03/09 10:00
終了日時:2012/03/09 17:49
棋戦:第70期順位戦B級2組10回戦
持ち時間:6時間
消費時間:88▲126△250
場所:東京・将棋会館
先手:田村 康介六段
後手:飯塚 祐紀七段

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲8八銀 △6二銀
▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △3四歩 ▲5八金右 △5三銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △6四銀 ▲4八銀 △4一玉 ▲6六歩 △4二銀
▲6七金 △3三銀 ▲6八角 △4四銀 ▲7七銀 △5五歩 ▲同 歩 △同銀左
▲5六歩 △4四銀 ▲4六歩 △7四歩 ▲4七銀 △3一角 ▲7八金 △7五歩
▲同 歩 △同 銀 ▲4五歩 △同 銀 ▲5五歩 △7六歩 ▲8八銀 △3五歩
▲6五歩 △5二金 ▲3五角 △7二飛 ▲3六歩 △2二角 ▲5八飛 △5七歩
▲同 角 △5六歩 ▲同 金 △同 銀 ▲同 銀 △6六金 ▲3九角 △7四飛
▲6七銀打 △5六金 ▲同 銀 △7三桂 ▲6七金 △8六歩 ▲3七桂 △8七歩成
▲同 銀 △4六銀 ▲4五桂 △3三桂 ▲4七歩 △5七歩 ▲8八飛 △5五銀
▲7六銀 △4五桂 ▲8一飛成 △5一桂 ▲5三歩 △同 金 ▲6二金 △3三角
まで88手で後手の勝ち
第70期順位戦 Part99
86 :形勢[]:2012/03/09(金) 18:04:49.37 ID:5FZmSvvM
これだけ早く終わったら結果が他の棋士に知れるし
今夕食中で情報入ったろうし、
第70期順位戦 Part99
94 :形勢[]:2012/03/09(金) 18:07:33.12 ID:5FZmSvvM
昇級候補が真っ先に決着着くとは
田村だからありえるかも
第70期順位戦 Part99
99 :形勢[]:2012/03/09(金) 18:11:09.59 ID:5FZmSvvM
今期は最終局前に決定が多くて盛り上がりには欠けたかも知れないね
あとは広瀬の全勝昇級かどうか
第70期順位戦 Part99
105 :形勢[]:2012/03/09(金) 18:15:28.97 ID:5FZmSvvM
今期の飯塚は超手数の詰みで勝ったりしてたよね?
窪田戦だっけな
昼食・夕食・おやつ総合スレ トマトジュース29連投
308 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 18:27:13.81 ID:5FZmSvvM
肉丼は豚肉どんぶりだったりします(玉子とじにしない)
正確な定義はないはず
第70期順位戦 Part99
179 :形勢[]:2012/03/09(金) 19:34:52.61 ID:5FZmSvvM
飯塚七段の昇級インタビュー 1

―――昇級を決めた今の気持ちは
まず上がって嬉しいということがひとつ。
あと応援していただいた方によい報告ができるということ、それが一番うれしいですね。

―――本局を迎える前の心境は
「勝てば昇級」という状況で一カ月過ごしたのですが、
本局に関しては普段通り指せればと思っていました。
田村さんは早指しで強いですから、そのペースに巻き込まれないように気をつけて指しました。

―――本日の対局を振りかえって
予定していた作戦とはまったく離れてしまいまして、序盤は少し作戦負け気味でした。
早々に飛車先を切られてしまったので、持久戦になると後手は大作戦負けになります。
攻めに転じてからも成算があったわけではなく、勢いで指していました
しかし私はいつも後手番で急戦矢倉から無理攻めするような将棋ですので、
いつも通りの自分らしい将棋だったと思います。

―――田村六段も早指しですが、飯塚七段も本局は比較的早指しでした
田村さんは早指しですので、こちらの時間がなくなって追い込まれると厳しいですから、
いつもより心もち早く指そうと思っていました。
第70期順位戦 Part99
180 :形勢[]:2012/03/09(金) 19:35:09.07 ID:5FZmSvvM
飯塚七段の昇級インタビュー 2

―――本局で勝ちを意識した局面は
最後です。桂を取れたところ(82手目△4五桂)で、これは勝てるかなと思いました。
駒得が見えてきましたし、桂がよいポジションに跳ねることができましたので。

―――B級2組には7期在籍しました。これまでを振り返って
悪戦苦闘という言葉しか浮かびません。どの将棋も厳しいものでした。
今シーズンも出だしから2連敗ですから、この結果には正直おどろいています。

―――今期、印象に残った対局は
まず本局です。それ以外では前節の森下九段との対局ですね。
最後まで詰む詰まないの状況が続く際どい将棋でした。
森下先生にはずいぶん将棋も教えていただきましたし、感慨深い対局でした。

―――B級1組というクラスに対する印象は
強い方が大勢いるクラスですが……正直なところ今はなにも考えていません。
とにかく今日の一局だけしか考えていなかったので。
とにかく一局一局、一生懸命指せればいいと思っています。

―――来期に向けてファンの方にメッセージをお願いします
いつも応援ありがとうございます。なかなか勝つことは少ないのですが、
来期も一手一手こころを込めて指せればと思います。
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part98
192 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 20:15:57.24 ID:5FZmSvvM
開始日時:2012/3/8 9:00
終了日時:2012/3/9 16:08
棋戦:第61期王将戦第5局
持ち時間:8時間
消費時間:109▲460△337
場所:河津町・今井荘
先手:佐藤康光九段
後手:久保利明王将

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩
▲6八玉 △3三角 ▲3六歩 △6二玉 ▲3七銀 △7二玉 ▲4六銀 △8二玉
▲7八玉 △7二銀 ▲6八銀 △4二銀 ▲4五銀 △5一飛 ▲6六歩 △3二金
▲3四銀 △4四角 ▲5八金右 △5六歩 ▲6七金 △5五角 ▲1八飛 △5七歩成
▲同 銀 △4四歩 ▲5六歩 △6四角 ▲6五歩 △5三角 ▲2八飛 △6四歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6五歩 ▲2三銀成 △3三銀 ▲2八飛 △2七歩
▲同 飛 △2六歩 ▲同 飛 △2五歩 ▲3三成銀 △2六歩 ▲3二成銀 △2八飛
▲6八金上 △2九飛成 ▲4二銀 △同 角 ▲同成銀 △5四飛 ▲6九歩 △6六桂
▲同 銀 △同 歩 ▲同 角 △5九銀 ▲6五角 △5三飛 ▲6四桂 △6三飛
▲5四金 △6二飛 ▲4三成銀 △6八銀成 ▲同 金 △5九銀 ▲5三成銀 △6八銀成
▲同 歩 △6四飛 ▲同 金 △5八金 ▲6二銀 △6九龍 ▲7七玉 △7一桂
▲6一銀不成△同 銀 ▲2二飛 △7二銀打 ▲6二銀 △6八龍 ▲8六玉 △5二歩
▲6一銀不成△同 銀 ▲5二成銀 △3一銀 ▲6一成銀 △2二銀 ▲8三角成 △同 玉
▲8四銀 △7二玉 ▲7一成銀 △同 玉 ▲4四角
まで109手で先手の勝ち
第62期王将戦 Part1
262 :名無し名人[]:2012/03/09(金) 20:16:13.21 ID:5FZmSvvM
開始日時:2012/3/8 9:00
終了日時:2012/3/9 16:08
棋戦:第61期王将戦第5局
持ち時間:8時間
消費時間:109▲460△337
場所:河津町・今井荘
先手:佐藤康光九段
後手:久保利明王将

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩
▲6八玉 △3三角 ▲3六歩 △6二玉 ▲3七銀 △7二玉 ▲4六銀 △8二玉
▲7八玉 △7二銀 ▲6八銀 △4二銀 ▲4五銀 △5一飛 ▲6六歩 △3二金
▲3四銀 △4四角 ▲5八金右 △5六歩 ▲6七金 △5五角 ▲1八飛 △5七歩成
▲同 銀 △4四歩 ▲5六歩 △6四角 ▲6五歩 △5三角 ▲2八飛 △6四歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6五歩 ▲2三銀成 △3三銀 ▲2八飛 △2七歩
▲同 飛 △2六歩 ▲同 飛 △2五歩 ▲3三成銀 △2六歩 ▲3二成銀 △2八飛
▲6八金上 △2九飛成 ▲4二銀 △同 角 ▲同成銀 △5四飛 ▲6九歩 △6六桂
▲同 銀 △同 歩 ▲同 角 △5九銀 ▲6五角 △5三飛 ▲6四桂 △6三飛
▲5四金 △6二飛 ▲4三成銀 △6八銀成 ▲同 金 △5九銀 ▲5三成銀 △6八銀成
▲同 歩 △6四飛 ▲同 金 △5八金 ▲6二銀 △6九龍 ▲7七玉 △7一桂
▲6一銀不成△同 銀 ▲2二飛 △7二銀打 ▲6二銀 △6八龍 ▲8六玉 △5二歩
▲6一銀不成△同 銀 ▲5二成銀 △3一銀 ▲6一成銀 △2二銀 ▲8三角成 △同 玉
▲8四銀 △7二玉 ▲7一成銀 △同 玉 ▲4四角
まで109手で先手の勝ち
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。