トップページ > 将棋・チェス > 2012年03月07日 > s645kFFE

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1364 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1014841200333422210001410065



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第70期順位戦 Part97
阪神と井上慶太を応援するスレ Part5
第70期順位戦 Part98
第25期竜王戦 Part2
棋戦情報総合スレッドその94
第38期ユニバーサル杯女流名人位戦 Part3
第25期竜王戦 Part3

書き込みレス一覧

<<前へ
棋戦情報総合スレッドその94
989 :名無し名人[sage]:2012/03/07(水) 11:42:21.81 ID:s645kFFE
竜王戦6組の決勝で菅井と船江が当たると面白いんだけどw
でもまだ先が長いし二人が強いといっても簡単には実現しないんだろうね
第70期順位戦 Part98
639 :名無し名人[sage]:2012/03/07(水) 11:51:30.54 ID:s645kFFE
というか、「リーグ戦」って表現することが間違ってるんだと思う
第70期順位戦 Part98
651 :名無し名人[sage]:2012/03/07(水) 12:14:43.09 ID:s645kFFE
まあ棋士本人は抽選運についてはボヤくぐらいで、
よほど変な人以外は仕方のないことと思って割り切るよw
順位戦システムが納得できなきゃ棋士になるなって話だもの
第70期順位戦 Part98
656 :名無し名人[sage]:2012/03/07(水) 12:25:18.90 ID:s645kFFE
そういや船江は、四段に昇段したときの昇段の記で菅井にも感謝してたな。
もの凄い恩返しだw
第38期ユニバーサル杯女流名人位戦 Part3
925 :名無し名人[sage]:2012/03/07(水) 13:03:31.06 ID:s645kFFE
残留者の人数を増やした分だけB級の総人数を増やしてしまえば、
予選通過者の人数が減って流動性を損ねることもないんだけどね。
人数を増やした分、1局当たりの対局料を減らしてトータルの額を変えないことは可能だが…
第70期順位戦 Part98
678 :名無し名人[sage]:2012/03/07(水) 13:55:52.65 ID:s645kFFE
>>673
ただ、日本語のリーグ戦ってのは
既に元々の英語の意味とはちょっと違ってきてると思う
第70期順位戦 Part98
681 :名無し名人[sage]:2012/03/07(水) 14:04:13.97 ID:s645kFFE
>>679
あ、それはそう思うよ。
自分の負けは悔むけど、抽選運はボヤく程度で、仕方ないとして受け入れてるでしょう。

ただ、外部の人に対する順位戦の説明として
リーグ戦って言葉は誤解を招くかなってことで。
リーグ戦って言葉を使わなきゃいけない必然性も無いと思うし
第70期順位戦 Part98
683 :名無し名人[sage]:2012/03/07(水) 14:29:27.41 ID:s645kFFE
まあ船江ほど判らなかったケースも珍しいがなw
第70期順位戦 Part98
694 :名無し名人[sage]:2012/03/07(水) 15:30:09.21 ID:s645kFFE
>>688
連盟の順位戦のページで「リーグ戦」って言葉を使っちゃってるんですよ。
不必要にこんな言葉を使うから、
リーグ戦なのに総当たりじゃないのはおかしいとか言う人が出てくるのにな
と思ってね
第25期竜王戦 Part3
376 :名無し名人[sage]:2012/03/07(水) 19:50:00.44 ID:s645kFFE
パっと見た感じだと、入玉を阻止するのが大変そうだなあ
第25期竜王戦 Part3
439 :名無し名人[sage]:2012/03/07(水) 20:17:52.94 ID:s645kFFE
この3七の銀は守りによく利いてるように思うんだがなあ
第25期竜王戦 Part3
467 :名無し名人[sage]:2012/03/07(水) 20:31:21.23 ID:s645kFFE
>>462
いや、先手玉が入るのは至難の業ではないかとw
第25期竜王戦 Part3
480 :名無し名人[sage]:2012/03/07(水) 20:39:16.97 ID:s645kFFE
正直、後手がかなり良く見える
第25期竜王戦 Part3
540 :名無し名人[sage]:2012/03/07(水) 20:57:47.91 ID:s645kFFE
>>536
しかし、龍を切っちゃうとそちら側が広くなっちゃうからねえ
第25期竜王戦 Part3
561 :名無し名人[sage]:2012/03/07(水) 21:03:04.60 ID:s645kFFE
あの局面で、守りによく利いてた3七の銀にひもを付け、
後から攻めに利いてくる4八角は良い手だったように思う
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。