トップページ > 将棋・チェス > 2012年03月07日 > +nrmvO/8

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1364 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010050111001000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第70期順位戦 Part98
【283番目】阿部光瑠四段スレ【新棋士誕生】

書き込みレス一覧

第70期順位戦 Part98
620 :名無し名人[]:2012/03/07(水) 09:56:36.10 ID:+nrmvO/8
しかしブログインタビューの太地男前やなぁ、、、、、
第70期順位戦 Part98
646 :名無し名人[]:2012/03/07(水) 12:07:17.62 ID:+nrmvO/8
もし太地が今の渡辺のポジションだったら、確実に第二次将棋ブーム来てたと思う。
第70期順位戦 Part98
654 :名無し名人[]:2012/03/07(水) 12:22:02.53 ID:+nrmvO/8
昇級者喜びの声で、船井が「僕は四段になるのがみんなより遅れたからやっと追いついたくらいです。」と言うに一票
第70期順位戦 Part98
655 :名無し名人[]:2012/03/07(水) 12:22:43.07 ID:+nrmvO/8
あぁ、船江だった。てか珍しい名字だな。
第70期順位戦 Part98
657 :名無し名人[]:2012/03/07(水) 12:25:51.71 ID:+nrmvO/8
神谷が記録作った時の勝率ってどれくらいだったの?
第70期順位戦 Part98
662 :名無し名人[]:2012/03/07(水) 12:57:20.21 ID:+nrmvO/8
>>661
確かに不思議だ。最近将棋界の七不思議だいぶなくなったし追加しよう。
第70期順位戦 Part98
684 :名無し名人[]:2012/03/07(水) 14:55:00.70 ID:+nrmvO/8
>>683
これも前から言われてるが、三段リーグは特化した能力が求められる。
もう少し持ち時間増やしてもいいと思う。
【283番目】阿部光瑠四段スレ【新棋士誕生】
483 :名無し名人[]:2012/03/07(水) 15:29:59.64 ID:+nrmvO/8
良い人オーラが屋敷とかぶる
第70期順位戦 Part98
728 :名無し名人[]:2012/03/07(水) 16:41:53.60 ID:+nrmvO/8
>>701
B2は老後の年金の意味合いが強いので現状で良い。
第70期順位戦 Part98
759 :名無し名人[]:2012/03/07(水) 19:06:20.56 ID:+nrmvO/8
>>758
それを言うならまず真田だろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。