トップページ > 将棋・チェス > 2012年03月04日 > dsqEbyym

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/1384 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000001033230000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第70期順位戦 Part96
第37期棋王戦 Part8
第37期棋王戦 Part9

書き込みレス一覧

第70期順位戦 Part96
634 :名無し名人[sage]:2012/03/04(日) 01:51:39.39 ID:dsqEbyym
>>623
加藤桃子:
嬉しかったですし、ほっとしました。ただ、五番勝負が終わってしまうという悲しさがありました。
第5局の前日から明日で五番勝負が終わっちゃうんだって思ってました。
五番勝負が本当に楽しくて、勉強してる間も楽しいですし将棋やってるのも楽しかったです。

深浦康市:
僕もありました。羽生さんとの王位戦の時に感じました。
終わっちゃうのが寂しいなって思いました。
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/feature/review01_06.html
第37期棋王戦 Part8
422 :名無し名人[sage]:2012/03/04(日) 13:57:07.94 ID:dsqEbyym
>>374
竜王的には谷川は越えるけど中原は無理って構想らしいね
第37期棋王戦 Part8
745 :名無し名人[sage]:2012/03/04(日) 15:23:41.35 ID:dsqEbyym
>>740
どうせ会長に食われてるんだろ…とか思うんだろうな
第37期棋王戦 Part8
771 :名無し名人[sage]:2012/03/04(日) 15:28:27.39 ID:dsqEbyym
52歩に対して
深浦「ウケたwwww」
第37期棋王戦 Part8
879 :名無し名人[sage]:2012/03/04(日) 15:46:39.91 ID:dsqEbyym
>>864
あとはA級残留という偉業を成し遂げるのみだな
第37期棋王戦 Part9
104 :名無し名人[sage]:2012/03/04(日) 16:23:26.38 ID:dsqEbyym
爪切らなきゃアカン店に行くから常に持ち歩いてるという落ち着いた意見
第37期棋王戦 Part9
204 :名無し名人[sage]:2012/03/04(日) 16:39:35.64 ID:dsqEbyym
これから将棋するだけなのにおしゃれする男って……
第37期棋王戦 Part9
319 :名無し名人[sage]:2012/03/04(日) 16:48:52.43 ID:dsqEbyym
はっ、まるで藤井だな
第37期棋王戦 Part9
643 :名無し名人[sage]:2012/03/04(日) 17:14:21.16 ID:dsqEbyym
>>626
森内先生の事やね
第37期棋王戦 Part9
737 :名無し名人[sage]:2012/03/04(日) 17:27:18.17 ID:dsqEbyym
>>720
藤井先生が指せば有効なのか、知らなかったわ
第37期棋王戦 Part9
877 :名無し名人[sage]:2012/03/04(日) 18:00:28.34 ID:dsqEbyym
>>841
宇宙人相手なら糸谷かな
第37期棋王戦 Part9
888 :名無し名人[sage]:2012/03/04(日) 18:04:16.28 ID:dsqEbyym
>>869
2手目6二玉
第37期棋王戦 Part9
922 :名無し名人[sage]:2012/03/04(日) 18:14:02.70 ID:dsqEbyym
>>880
プロの推奨手だぞ!

635:名無し名人:2011/12/09(金) 23:00:05.99 ID:ToHvCHow
(もし将棋星人が地球にやってきて
勝負を挑まれたら地球人代表はどういうチームですか?という問いに答えて)

「5人制なら羽生、渡辺、久保、森内、あと異星人相手ということで糸谷でしょうか」

遠山雄亮五段


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。