トップページ > 将棋・チェス > 2012年03月04日 > LiO+G0qd

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/1384 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001330212012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第37期棋王戦 Part8
第37期棋王戦 Part9
ゴキゲン中飛車 Part7
ゴ  キ  中  終  焉
第37期棋王戦 Part10
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ81冊目▽

書き込みレス一覧

第37期棋王戦 Part8
962 :名無し名人[sage]:2012/03/04(日) 16:01:00.46 ID:LiO+G0qd
>>960
右四間ですね、分かります
第37期棋王戦 Part9
567 :名無し名人[sage]:2012/03/04(日) 17:06:24.63 ID:LiO+G0qd
>>494
横歩でいいじゃん
第37期棋王戦 Part9
703 :名無し名人[sage]:2012/03/04(日) 17:22:22.42 ID:LiO+G0qd
>>580
三手目▲7六歩
第37期棋王戦 Part9
867 :名無し名人[sage]:2012/03/04(日) 17:57:58.19 ID:LiO+G0qd
>>834
3二飛は初手2六歩でアウト
後手早石田は5六歩で無理だったはず
ゴキゲン中飛車 Part7
589 :名無し名人[sage]:2012/03/04(日) 18:01:37.80 ID:LiO+G0qd
>>588
どうやって居飛車の飛車先を受けるのさ?
第37期棋王戦 Part9
894 :名無し名人[sage]:2012/03/04(日) 18:05:59.17 ID:LiO+G0qd
>>891
まさかの相三間?
第37期棋王戦 Part9
900 :名無し名人[sage]:2012/03/04(日) 18:07:38.81 ID:LiO+G0qd
>>897
浅くはないから大丈夫だ
ゴ  キ  中  終  焉
11 :名無し名人[sage]:2012/03/04(日) 20:08:57.14 ID:LiO+G0qd
>>9
角換わりがなダメなら横歩をやればいいじゃない
第37期棋王戦 Part10
47 :名無し名人[sage]:2012/03/04(日) 20:40:29.70 ID:LiO+G0qd
>>46
結局四間穴熊でいいじゃね?ってなるね
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ81冊目▽
710 :名無し名人[sage]:2012/03/04(日) 21:24:09.42 ID:LiO+G0qd
> 更に「読む用に一冊、保存用に一冊、予備に一冊お買い求めいただきたい」と書いてた気がする

何この、保存用観賞用布教用的なノリはw
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ81冊目▽
713 :名無し名人[sage]:2012/03/04(日) 22:12:15.33 ID:LiO+G0qd
角換わり、横歩本が充実してきた昨今で矢倉の選択肢はどうなんだろうね
第37期棋王戦 Part10
73 :名無し名人[sage]:2012/03/04(日) 22:38:28.09 ID:LiO+G0qd
>>71
負けてはいけない後手番が確実に回ってくる王将戦の方が辛いだろJK


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。