トップページ > 将棋・チェス > 2012年03月03日 > zFnD6TIW

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1595 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数51000000001000010131001014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
★★  矢倉 5手目  ★★
将棋倶楽部24〜有段者が集うスレpart6
居飛車党を育てるスレ part9
◆◆◆東京将棋会館◆◆◆
女流棋士はなぜ弱いのか?
久保の確変が終了した件
石田流 Part8
ノーマル三間飛車党を育てるスレ Part 9
千葉幸生は最初は碓井ではなく矢内狙いだった

書き込みレス一覧

★★  矢倉 5手目  ★★
708 :名無し名人[sage]:2012/03/03(土) 00:30:47.29 ID:zFnD6TIW
昔なら▲3七銀▽4三金右▲3五歩▽4五歩▲3四歩▽同銀▲3五歩▽6四角▲6五歩▽7三角▲3四歩▽3六歩の筋で受けてましたね。
(今の定跡は知らないです)
将棋倶楽部24〜有段者が集うスレpart6
227 :名無し名人[sage]:2012/03/03(土) 00:38:44.88 ID:zFnD6TIW
昔はコミュニケーション重視ならはっきり道場が良かったですね。
今でも町道場はそうかも知れないですが。
ソフト指しする人や、近くに道場がない人なら、24はいいと思います。
居飛車党を育てるスレ part9
285 :名無し名人[sage]:2012/03/03(土) 00:45:15.87 ID:zFnD6TIW
どっちかって言うと趣味の問題じゃん。
そう言うことする人は、後手番でもたいてい格下だから、▲4六角と上がって面倒見てあげるのもいいかもよ。
◆◆◆東京将棋会館◆◆◆
813 :名無し名人[sage]:2012/03/03(土) 00:51:22.36 ID:zFnD6TIW
二段で申告した心意気はいいな。
女子との対戦が増えるからね。
ただ、24でも二段くらいはないと、女子や常連にボコられるかもだね。
女流棋士はなぜ弱いのか?
770 :名無し名人[sage]:2012/03/03(土) 00:58:02.95 ID:zFnD6TIW
そこが勝る女流ってあまりいないよね。
それに女流の価値は勝ち負け補正が強いから、顔ではまなちゃんあたりが最強でも、市代さんのほうがファンは多いと思うわけ。
久保の確変が終了した件
11 :名無し名人[sage]:2012/03/03(土) 01:08:50.17 ID:zFnD6TIW
確変とか言ってるけど、自分が指導対局を受けた時の前年度も確か勝率8割だったし、研究しくじってるのにひどく粘ってきて、自分が指した当時三段だった鈴木大介さんを除けば、若手振り飛車党ではトップのしぶとさだったよ。
石田流 Part8
324 :名無し名人[sage]:2012/03/03(土) 10:05:52.03 ID:zFnD6TIW
どっちがいいかは知らないですけど、久保さんが戸辺たんに勝った将棋がそれかも(^_^;)
久保さんのほうが終盤強いからどっちもどっち?
女流棋士はなぜ弱いのか?
776 :名無し名人[sage]:2012/03/03(土) 15:11:58.71 ID:zFnD6TIW
競争能力の高い男と言うか、口のうまい男が女を利用して捨てて、女が草食系男子に貢がせて捨てる感じがします。
女流棋士はなぜ弱いのか?
780 :名無し名人[sage]:2012/03/03(土) 17:13:12.77 ID:zFnD6TIW
しかも女流は専業が少ないですからね。
才能を持って幼少期に触れた一部の人も、男子と同じ条件じゃないですね。
アマチュア強豪と同じような条件でしかやってなければ、アマチュア強豪程度にしかならないですね。
石田流 Part8
326 :名無し名人[sage]:2012/03/03(土) 18:42:54.27 ID:zFnD6TIW
美濃とか穴熊の場合は、少なくともそれで石田党に言わせりゃ一局なんだろう。
難関は郷田さんみたいに、薄い玉から、攻めを催促してくる指し方場合、どう指すか?が石田党の課題なのでしょう。
▲7六歩▽3四歩▲7五歩▽8四歩▲7八飛▽8五歩に
@▲7四歩(鈴木新手)→▲5五角でも▲7七角でも▽4四歩とされて石田微妙。
石田流 Part8
327 :名無し名人[sage]:2012/03/03(土) 18:45:14.70 ID:zFnD6TIW
A▲4八玉▽6二銀▲7四歩
A▽同歩は以下久保郷田戦で微妙。
B▽7二金▲7五飛(久保流急戦)→久保さん本人以外は、ほとんど指しこなせない。
B▲7六飛(菅井新手)
一番アマチュア臭い指し方だが…▽8八角成▲同銀は成立するか否か。
ノーマル三間飛車党を育てるスレ Part 9
507 :名無し名人[sage]:2012/03/03(土) 18:55:28.42 ID:zFnD6TIW
たぶん。
右金が、玉側に移動した後は、右の桂香捨てて堅さで勝負って感じがするもの。
千葉幸生は最初は碓井ではなく矢内狙いだった
67 :名無し名人[sage]:2012/03/03(土) 19:58:03.63 ID:zFnD6TIW
>>65
ヒント
一回じゃないと思います。
第2ヒント
ブラチラもしてたと思います。
第3ヒント
そもそも防備してなかったような…
◆◆◆東京将棋会館◆◆◆
816 :名無し名人[sage]:2012/03/03(土) 22:44:57.13 ID:zFnD6TIW
大人ともかく将棋でボコられなかったの?
子供…特に土日に来る子供に。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。