トップページ > 将棋・チェス > 2012年03月03日 > sKMk1z60

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1595 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000330222120000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【4月から】瀬川晶司応援スレ38段目【筆頭四段】
A級棋士 橋本崇載
羽生善治応援スレ106
第70期順位戦 Part95
谷川の1250勝と羽生の1250勝どちらが早いか2
第70期順位戦 Part96
【熊坂】ド素人クマーがド玄人戸辺を撃沈なう48【学】
NHK杯将棋トーナメント part339
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ3【NHK杯】
坂東香菜子は暗い

書き込みレス一覧

【4月から】瀬川晶司応援スレ38段目【筆頭四段】
36 :名無し名人[sage]:2012/03/03(土) 08:30:42.29 ID:sKMk1z60
3連勝てのがすごくね
A級棋士 橋本崇載
709 :名無し名人[sage]:2012/03/03(土) 08:49:51.14 ID:sKMk1z60
予想をブチ破って道を切り開いていくのがハッシーじゃないか
手合い違いにみえたブーハーに重要対局で勝っちゃったり
あの山崎・阿久津を差し置いて昇級しちゃったり

うっかり挑せn・・いや残留しちゃったりして
羽生善治応援スレ106
577 :名無し名人[sage]:2012/03/03(土) 08:57:49.85 ID:sKMk1z60
まさか本当にJTと朝日とNHK獲るとは思わなかった さらに順位戦全勝か
新年迎える前まではどう考えても最優秀棋士は渡辺でした
本当にありがとうございました
第70期順位戦 Part95
888 :名無し名人[sage]:2012/03/03(土) 09:03:31.15 ID:sKMk1z60
まあまあ
羽生世代もオジサンだけど
本格派のオジサン世代が2人くらいいてもいいじゃない 50代ww
なにげに羽生世代の励みになるんじゃねえの
第70期順位戦 Part95
897 :名無し名人[sage]:2012/03/03(土) 09:22:29.69 ID:sKMk1z60
>>892
それ空気って項目w 名誉なことなんだと思うが
佐藤が強いのは誰でも知ってるけど棋風的に危なっかしいんじゃね
高勝率はキープしつつもA級については出たり入ったりする棋士になったりして
第70期順位戦 Part95
916 :名無し名人[sage]:2012/03/03(土) 09:48:43.94 ID:sKMk1z60
>>909
今のB1棋士の対局相手の「アタリの強さ」で勝率7割五分を叩き出すのは
どうも伊達じゃないような気もするんだけどな
とりたてて挑決出場くらいしか実績がないのでどうしても軽くみられるわな
それは当然まったくしようのないことで実績はこれから作るしかないのよね
保持者が羽生や渡辺以外のタイトル戦に出てちゃっかり一回くらい頂いちゃうしかない
谷川の1250勝と羽生の1250勝どちらが早いか2
472 :名無し名人[sage]:2012/03/03(土) 11:15:46.81 ID:sKMk1z60
藤井も忘れてない?か
第70期順位戦 Part95
990 :名無し名人[sage]:2012/03/03(土) 11:38:59.05 ID:sKMk1z60
将棋界の二番目に長い日や三番目に長い日も観たいけど
さすがにニコ生もB1やB2の中継許可はおりないだろうな
とりあえず明日の棋王戦中継とNHK杯の同時観戦が楽しみだ
厳密には中ゼロ日登板の久保郷田がどんな将棋をみせてくれるのだろうか
今日これから前夜祭とかハードだけど結果はどうあれプロとして充実してるんだろうな
並の棋士じゃ「タイトル戦で負ける」ことすらできないんだもんなあ
第70期順位戦 Part96
246 :名無し名人[sage]:2012/03/03(土) 12:43:21.05 ID:sKMk1z60
丸山のバウンティハンターぶりは健在だけどな
竜王戦だけでも千数百万は稼いだ
久保も竜王戦勝ち抜き料と2タイトル対局料があるからな
来年のことは知らんww
だがA級陥落の悲壮感なんてものはいわば茶番!トップ棋士がトップグループから
一時こぼれる程度のもの! ホンモノの悲壮感を観たいならC2や三段リーグをみよ!
そこはさまざまな想念がうずまく魔境なの。コワイの。
【熊坂】ド素人クマーがド玄人戸辺を撃沈なう48【学】
306 :名無し名人[sage]:2012/03/03(土) 12:49:38.72 ID:sKMk1z60
スレタイで吹いたww
NHK杯将棋トーナメント part339
40 :名無し名人[sage]:2012/03/03(土) 13:05:01.15 ID:sKMk1z60
>>33
ベスト4までかあ
B2以下の棋士にはキチぃね でも昔、長沼とか窪田とか勝ってたな
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ3【NHK杯】
763 :名無し名人[sage]:2012/03/03(土) 13:53:25.12 ID:sKMk1z60
長沼がつええ
谷川の1250勝と羽生の1250勝どちらが早いか2
490 :名無し名人[sage]:2012/03/03(土) 14:18:51.48 ID:sKMk1z60
米長みたいに谷川道場ひらいて
井上門下生に教えを請って最年長名人ってかww
でももう充分な実績と永世称号があるしよかろう
あえていえば棋聖がもう一期あると嬉しいかもな
第70期順位戦 Part96
325 :名無し名人[sage]:2012/03/03(土) 15:08:03.91 ID:sKMk1z60
阿部が昔、名人挑戦の門番に将棋界の飛車角・佐藤森内が仁王像みたいに
たちはだかってて奥に羽生がいる、みてーなこといってたけど
羽生がじきじきに降りてきて名人に挑戦したい者にダイレクトに嫌がらせをしてるのが今
坂東香菜子は暗い
7 :名無し名人[sage]:2012/03/03(土) 15:21:25.92 ID:sKMk1z60
泉のカリ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。