トップページ > 将棋・チェス > 2012年03月02日 > x1Y2k/va

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/1395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000005513014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第70期順位戦 Part91
第70期順位戦 Part92

書き込みレス一覧

第70期順位戦 Part91
839 :名無し名人[]:2012/03/02(金) 19:17:51.37 ID:x1Y2k/va
囲碁厨は囲碁板にカエレ!
こんな所でまでキモイんだよ。
第70期順位戦 Part91
909 :名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 19:39:52.77 ID:x1Y2k/va
▲三浦−△屋敷は
△3六桂しか見えないけど指さないな。
第70期順位戦 Part91
944 :名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 19:46:35.59 ID:x1Y2k/va
>>920
△36桂、▲56飛だと△5四角打があるからそれほどでもないと
思うけどなー
第70期順位戦 Part91
970 :名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 19:50:31.28 ID:x1Y2k/va
▲佐藤康−△渡辺は
▲5三銀打でちょっとでも薄くしとくぐらいしか思いつかないな。
先手の左の金銀がいまいちな分、後手が良いんだろうな。
第70期順位戦 Part92
21 :名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 19:59:09.37 ID:x1Y2k/va
▲三浦−△屋敷は
△4五桂か。これは▲6五桂が逃げ道を空けながら良さそうだけど。
第70期順位戦 Part92
80 :名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 20:10:56.30 ID:x1Y2k/va
>>51
▲2一竜じゃないかな。
角が入ると後手は詰むから後手も67に殺到しにくい。
第70期順位戦 Part92
144 :名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 20:22:28.96 ID:x1Y2k/va
▲丸山−△久保は
相穴熊で大一番だから日をまたぎそうだな。
第70期順位戦 Part92
191 :名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 20:30:08.90 ID:x1Y2k/va
▲羽生−△郷田はさっぱりしすぎてどこが急所かも分からないな。
先手はすぐに銀取られないんだったら、▲79玉とかで玉を囲うのかな。
第70期順位戦 Part92
259 :名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 20:42:29.75 ID:x1Y2k/va
形勢判断ボードを見ると今年は形勢が離れてる対局が多いな。
互角なのは▲羽生−△郷田ぐらいか。
第70期順位戦 Part92
329 :名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 20:54:15.76 ID:x1Y2k/va
モテは時間も無いしさすがにきついな。
どこまで粘れるかって感じか。
第70期順位戦 Part92
670 :名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 21:58:31.68 ID:x1Y2k/va
武蔵つええな。
10時前に終局かよ。
第70期順位戦 Part92
774 :名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 22:08:40.55 ID:x1Y2k/va
▲三浦−△屋敷は序盤の△5四飛の新手が無理だったのかな。
良く分からない内に後手が悪くなってた。
第70期順位戦 Part92
846 :名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 22:17:36.88 ID:x1Y2k/va
さすがに今日は控室も盛況だ、立って検討してる若手がいっぱい居る。
第70期順位戦 Part92
971 :名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 22:36:41.76 ID:x1Y2k/va
▲羽生−△郷田だけまだまだつばぜり合いって感じだな。
これは長くなりそう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。