トップページ > 将棋・チェス > 2012年03月02日 > Vmr76Evs

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000114410000000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第70期順位戦 Part90
将棋界の一番長い日2012
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ3【NHK杯】

書き込みレス一覧

第70期順位戦 Part90
652 :名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 09:51:07.34 ID:Vmr76Evs
木村に着物のことを聞くなぁあああああああwww
将棋界の一番長い日2012
229 :名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 10:03:02.46 ID:Vmr76Evs
ゴキナカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
将棋界の一番長い日2012
261 :名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 10:11:20.76 ID:Vmr76Evs
その写真はあかんやろwww
将棋界の一番長い日2012
266 :名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 10:12:40.64 ID:Vmr76Evs
ジメイが言ってたのはこの対局のことだな。高橋の横歩取らせ
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=74843
将棋界の一番長い日2012
278 :名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 10:16:18.64 ID:Vmr76Evs
みっくんは何やるか本当にわからないから面白いw 羽生さんよりさらに分からん。
将棋界の一番長い日2012
321 :名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 10:28:51.98 ID:Vmr76Evs
2001年以降だと対竜王でレーティング上位調べてみた。
佐藤17-11
深浦9-7
久保11-8
谷川6-6
鈴木4-4
行方5-3
広瀬3-3
杉本3-3
中川2-2
中座3-1

将棋界の一番長い日2012
326 :名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 10:30:09.47 ID:Vmr76Evs
という訳で、>>289の言うとおり対振り飛車は得意じゃなさそう。
話聞く感じでも、序盤研究いまいちしてないのかな。ゴキゲン潰しには血道をあげてたみたいだが。
将棋界の一番長い日2012
336 :名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 10:32:47.95 ID:Vmr76Evs
後手に作戦権を渡してまで、NHK杯と同じ様な角換わりがやりたかったのか。さすが羽生さんw
将棋界の一番長い日2012
342 :名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 10:36:53.16 ID:Vmr76Evs
ショーーーーッ!!!!!
将棋界の一番長い日2012
348 :名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 10:37:48.62 ID:Vmr76Evs
>>344
これが史上初。来季はハッシーがいるのでアウト。
将棋界の一番長い日2012
353 :名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 10:39:06.65 ID:Vmr76Evs
高橋が横歩取らせやってる!
将棋界の一番長い日2012
369 :名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 10:50:27.35 ID:Vmr76Evs
>>363
あれも途中までは先手やりやすいかもみたいな事言われてたみたいだし、相当自信持ってるんだろうね
将棋界の一番長い日2012
373 :名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 10:53:43.67 ID:Vmr76Evs
佐藤の48金はある手なんだろうけど、どうしてこうやったのかな?筋違い角警戒?
将棋界の一番長い日2012
380 :名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 10:58:04.03 ID:Vmr76Evs
これは意外な一手。というのは郷田は一手損角換わりは指したことがないからだ。初めての採用となる。
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ3【NHK杯】
722 :名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 10:58:45.72 ID:Vmr76Evs
ダニーが予選オチ?ええええ
将棋界の一番長い日2012
395 :名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 11:04:52.34 ID:Vmr76Evs
佐藤新手は馬を作りたいってことなのか。相変わらず面白いこと考えてるなぁ。
将棋界の一番長い日2012
405 :名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 11:11:02.18 ID:Vmr76Evs
おんじょうだんかな。週将と世界の記者の意見が真っ二つだったらしいがw
将棋界の一番長い日2012
409 :名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 11:19:59.98 ID:Vmr76Evs
丸山の消費時間はわずか1分。想定内の序盤ということで、丸山にとっては特別時間を使う理由もないのだろう。
将棋界の一番長い日2012
424 :名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 11:55:54.49 ID:Vmr76Evs
羽生が先手持って4勝3敗ってことはイメージ通り、先手としては面白くない作戦なんだろうね。一手損に対する早繰りは。
将棋界の一番長い日2012
426 :名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 12:03:54.08 ID:Vmr76Evs
その風潮でオセオセでやってたのは最初だけだったんじゃないかな。
いまいち勝率が上がらず下火のイメージだったけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。