トップページ > 将棋・チェス > 2012年02月16日 > FLFhJKc8

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/1049 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100300300007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
518
角交換振り飛車 vs 居飛車
うんこ振りの定義とは
級の質問に段が恐縮して答えるスレ9

書き込みレス一覧

角交換振り飛車 vs 居飛車
1 :名無し名人[age]:2012/02/16(木) 13:40:20.23 ID:FLFhJKc8
振り飛車最後の砦角交換振り飛車
結局これ振り飛車有利なの?

角交換振り飛車 vs 居飛車
5 :名無し名人[]:2012/02/16(木) 16:38:16.06 ID:FLFhJKc8
今のところどういう評価なの?
居飛車有利?

うんこ振りの定義とは
30 :名無し名人[]:2012/02/16(木) 16:52:06.34 ID:FLFhJKc8
うんち
級の質問に段が恐縮して答えるスレ9
518 :名無し名人[]:2012/02/16(木) 16:54:36.04 ID:FLFhJKc8
振り飛車は序盤相手がどう指そうが作戦負けしないようにするには
どれだけ戦法覚える必要がある?


10級

角交換振り飛車 vs 居飛車
10 :名無し名人[]:2012/02/16(木) 19:16:40.79 ID:FLFhJKc8
>>9
同意
序盤は有利だったって良く聞くしな

級の質問に段が恐縮して答えるスレ9
521 :518[]:2012/02/16(木) 19:33:28.67 ID:FLFhJKc8
>>519
そうじゃなくて
振り飛車側の覚える戦法のバリエーションを知りたい
例えば四間飛車一本じゃ相手の出方によっては作戦負けしたりすることない?

級の質問に段が恐縮して答えるスレ9
525 :518[]:2012/02/16(木) 19:56:41.81 ID:FLFhJKc8
>>522
じゃあ
四間飛車一本で作戦負けすることは無いんだな?
向かい飛車も三間飛車も中飛車も一切使わなくていいってことだな?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。