トップページ > 将棋・チェス > 2012年02月14日 > yshHBrFr

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1095 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000231000223720130004333



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
若手格付けスレ
第70期順位戦 Part88
なぜ「羽生戦法」「大山戦法」は存在しないのか?
谷川の1250勝と羽生の1250勝どちらが早いか2
NHK杯将棋トーナメント part336
羽生善治応援スレ105
棋戦情報総合スレッドその94

書き込みレス一覧

若手格付けスレ
23 :名無し名人[sage]:2012/02/14(火) 05:20:41.87 ID:yshHBrFr
>>22
あと20〜30年待たないと無理かもな
若手格付けスレ
24 :名無し名人[]:2012/02/14(火) 05:28:08.10 ID:yshHBrFr
調べてみたら、最近では、豊島が20歳でレート7位まであがったのが最少年記録のようだな。
菅井はもうすぐ20歳になるので、十代でのTop10入りは困難になった。
第70期順位戦 Part88
201 :名無し名人[]:2012/02/14(火) 06:32:05.02 ID:yshHBrFr
>>180
大山の最後のタイトル獲得は58歳

    4割を初めて  5割を初めて  .550を初めて 2期連続6割を  タイトル (防衛/奪取)
   下回った歳  下回った歳   下回った歳   下回った歳    最後の歳

大山    --       53歳      53歳      60歳       58歳
中原   54歳      50歳      43歳      44歳       45歳
谷川   48歳      42歳      42歳      40歳       41歳
羽生    --       --        --       --       (2冠継続)
森内   41歳      41歳      29歳      37歳      (現名人)
佐藤    --       40歳      38歳      31歳       39歳
郷田    --       39歳      32歳      33歳       31歳
丸山    --       38歳      33歳      33歳       32歳
藤井   36歳      31歳      31歳      31歳       30歳
渡辺    --       --        --       24歳      (2冠継続)
第70期順位戦 Part88
202 :名無し名人[]:2012/02/14(火) 06:36:16.39 ID:yshHBrFr
>>200
コールにアンチがいるなんて不思議だな
東北在住のうぶな高校1年生、アンチになる要素が全く無いと思うのだが。

なぜ「羽生戦法」「大山戦法」は存在しないのか?
23 :名無し名人[]:2012/02/14(火) 06:52:33.38 ID:yshHBrFr
中原戦法も谷川戦法なども存在しないよ。
強い棋士は特定の序盤戦術にたよる必要などないからね。

近藤さんがスカパーののインタビューでごきげん考案の話をしていたが、当時、勝率8割で勝ちまくっていた頃。
ごきげんの寿命を伸ばすための涙ぐましい努力の話に感銘を受けたものだ。
なぜ「羽生戦法」「大山戦法」は存在しないのか?
26 :名無し名人[sage]:2012/02/14(火) 07:14:42.99 ID:yshHBrFr
>>25
見方が表面的というか、そんなことしていたら、勝率6割もいかんだろうな。
あれだけの勝率の高さをプロになってから25年以上も維持出来る理由が説明できん。
谷川の1250勝と羽生の1250勝どちらが早いか2
233 :名無し名人[sage]:2012/02/14(火) 11:57:09.21 ID:yshHBrFr
2月13日対局分まで、羽生42勝 通算1175勝
若手格付けスレ
31 :名無し名人[sage]:2012/02/14(火) 11:58:51.54 ID:yshHBrFr
菅井、やたらと持ち上げるやつがいるが、
得意の早指しで連敗したな。
NHK杯将棋トーナメント part336
39 :名無し名人[sage]:2012/02/14(火) 12:00:31.86 ID:yshHBrFr
最新データに更新

NHK杯記録
最多優勝回数────羽生善治 9回         (2位 大山康晴 8回)
通算最高勝率────羽生善治 0.845        (参考記録 菅井 6勝1敗 .857)
通算最多勝利────羽生善治 87勝(16敗)    (2位 加藤一二三  75〜78勝※)
最多連勝記録────羽生善治 19連勝(継続中)
最多連覇数─────羽生善治 3連覇
最年少優勝─────羽生善治 18歳(第38回)
最年長優勝─────大山康晴 61歳(第33回)

※予選(8勝9敗)を含む。1959〜1963年の正確な勝ち数が不明で5〜8勝(4敗)。

NHK杯将棋トーナメント part336
40 :名無し名人[sage]:2012/02/14(火) 12:03:34.02 ID:yshHBrFr
>>33
囲碁の坂田は、参加棋士が8〜16名時代に優勝回数の大半を稼いだからね。
NHK杯将棋トーナメント part336
51 :名無し名人[sage]:2012/02/14(火) 13:19:06.70 ID:yshHBrFr
この前のJT杯決勝では、先手渡辺・後手羽生で相矢倉
渡辺が作戦勝ちして勝勢になったが、終盤、羽生がまさかの大逆転勝ち。
あれは誰もが驚いた。
ああいう凄い将棋になると盛り上がるけどね。
NHK杯将棋トーナメント part336
52 :名無し名人[sage]:2012/02/14(火) 13:20:59.35 ID:yshHBrFr
>>50
そりゃあ、振り飛車だったら久保の方が上でしょう。
ただ、久保は王将戦のことで頭が一杯で、NHK杯まで手がまわらんだろうな。
羽生善治応援スレ105
915 :名無し名人[sage]:2012/02/14(火) 13:48:10.10 ID:yshHBrFr
>>898
別に二者択一の問題じゃないだろうw

名誉NHK杯はいつでもとれるだろうが、4連覇の方がはるかに大変な記録。
羽生にとっても一生に一度しかないチャンスで、NHK杯の歴史においても二度と起き得ない奇跡的な出来事
そういう意味では歴史的な1局。
なぜ「羽生戦法」「大山戦法」は存在しないのか?
31 :名無し名人[sage]:2012/02/14(火) 14:07:06.23 ID:yshHBrFr
そんなことは棋士だったら誰でもわかっていることだわな。

ただ、普通は相手が間違うだけでなく自分も間違うてしまうわけで
片方だけが間違うわけじゃないから大変なんだよ。

だから、結局、「どちらが終盤が正確か」という単純な結論になってしまわけだな。
戦法とか全く関係ない。スレ違いもいいところだ。
若手格付けスレ
33 :名無し名人[sage]:2012/02/14(火) 14:16:01.03 ID:yshHBrFr
個人的な好みや主観をいくら主張しても何の説得力もない。
客観的だデータで示せないと。
なぜ「羽生戦法」「大山戦法」は存在しないのか?
34 :名無し名人[sage]:2012/02/14(火) 14:29:53.41 ID:yshHBrFr
>>32
しかし、羽生は若い時から作戦勝ちすることは少ないな。
序盤はどうでもいいわけではないが、作戦負けしなきゃあいいというスタンスなんだろう。
だから、オールラウンダーになれるわけで。
作戦勝ちしようとすれば、どうしても戦形を限定して研究を深めないとだめだからね。
NHK杯将棋トーナメント part336
56 :名無し名人[sage]:2012/02/14(火) 14:32:14.51 ID:yshHBrFr
佐藤康光でいいだろう。
格的には谷川だが、最近は終盤が見えないのでやめた方がいい。
羽生善治応援スレ105
922 :名無し名人[sage]:2012/02/14(火) 14:34:52.95 ID:yshHBrFr
>>916
そのうち、勝率7割維持は羽生にとってはどうでもいいことがら。
また、この1局の結果で最優秀棋士賞が決まるわけじゃないしね。
羽生善治応援スレ105
926 :名無し名人[sage]:2012/02/14(火) 14:51:37.76 ID:yshHBrFr
>>925
最優秀棋士賞には羽生以外にも、この10年で、佐藤康光(1回)、森内(1回)もなったことがある。
今期はNHK杯の結果と関係なく渡辺で決まりだろう。
なぜ「羽生戦法」「大山戦法」は存在しないのか?
37 :名無し名人[sage]:2012/02/14(火) 14:55:40.25 ID:yshHBrFr
>>36
というかスペシャリストは羽生が殆ど破壊してしまった。
南(矢倉)、高橋(矢倉)、森下(システム)などなど。

羽生世代にもスペシャリストは多い。藤井(システム)、丸山(横歩・角換り)。

谷川も得意戦術が偏るタイプだが、羽生の影響を受けてオールラウンダー的となった。
NHK杯将棋トーナメント part336
67 :名無し名人[sage]:2012/02/14(火) 15:20:15.22 ID:yshHBrFr
羽生とも渡辺とも対局数の非常に多い康光さん以外に適任はないね。
渡辺に現在6連勝中とカモしていて、特徴もよくつかんでいる。羽生のことももちろん熟知。
どんな戦形になっても解説できるオールラウンダー。
早見えで早指しも得意。
10秒将棋も強いことは、脳内将棋選手権で勝ちまくっていたことからもわかる。

羽生善治応援スレ105
930 :名無し名人[sage]:2012/02/14(火) 15:22:44.68 ID:yshHBrFr
羽生とも渡辺とも対局数の非常に多い康光さん以外に適任はないね。
渡辺に現在6連勝中とカモしていて、特徴もよくつかんでいる。羽生のことももちろん熟知。
どんな戦形になっても解説できるオールラウンダー。
早見えで早指しも得意。
10秒将棋も強いことは、脳内将棋選手権で勝ちまくっていたことからもわかる。
羽生善治応援スレ105
948 :名無し名人[sage]:2012/02/14(火) 17:42:53.02 ID:yshHBrFr
>>946

2月27日 NHK杯 対渡辺
3月2日  順位戦最終局 対郷田
3月?日 竜王戦1組2回戦 対橋本

名人戦までの対局間隔が空きすぎるのが気がかりだね。
王位を持っていると王位リーグに参加できないので、3月後半から4月にかけて実戦感覚が鈍る。
棋戦情報総合スレッドその94
19 :名無し名人[]:2012/02/14(火) 18:00:45.30 ID:yshHBrFr
羽生世代の今期成績

羽生善治 42勝18敗 0.7000
佐藤康光 20勝19敗 0.5128
森内俊之 10勝19敗 0.3448
丸山忠久 20勝22敗 0.4762
郷田真隆 23勝16敗 0.5897
藤井_猛 12勝18敗 0.4000
深浦康市 24勝19敗 0.5581
屋敷伸之 17勝12敗 0.5862

6割を超えたのが羽生のみで負け越しが3人とは寂しいね
恐らく、こういう結果は今期が初めてだろうな。
タイトル戦への登場が目立ったので復活の印象もあるが確実に衰えは進んでいる。
棋戦情報総合スレッドその94
21 :名無し名人[]:2012/02/14(火) 18:06:37.15 ID:yshHBrFr
問題外なので除外
ちなみに羽生世代は、そのほか瀬川、近藤、畠山兄弟、飯塚など多数いるが全て省略
棋戦情報総合スレッドその94
28 :名無し名人[]:2012/02/14(火) 18:30:18.74 ID:yshHBrFr
合計することの意味がよくわからんが。

勝率の高い棋士ほど対局数が増え、不調な棋士は対局数が激減するから
全体の勝率は勝率の高い棋士(羽生・郷田)の影響が強くなって高めになる。

第70期順位戦 Part88
645 :名無し名人[]:2012/02/14(火) 22:00:06.96 ID:yshHBrFr
>>637
20歳で昇段は年齢的には期待の星じゃないな。
18歳で1期抜けだったら、まだ期待できたと思うが。
年齢がとにかく重要だからね。
第70期順位戦 Part88
696 :名無し名人[]:2012/02/14(火) 22:18:08.43 ID:yshHBrFr
太地強いな。
勝率8割超えで勝率1位が有望になってきた。
第70期順位戦 Part88
701 :名無し名人[]:2012/02/14(火) 22:19:30.20 ID:yshHBrFr
>>695
プロ野球選手は20代半ばで解雇も珍しくない。
第70期順位戦 Part88
707 :名無し名人[]:2012/02/14(火) 22:20:44.75 ID:yshHBrFr
>>698
それは、昨年までの成績が全く地味だったから。
棋士はイケメンかどうかで注目はされない。将棋の強さで注目されるんだよ。
第70期順位戦 Part88
861 :名無し名人[]:2012/02/14(火) 23:22:25.81 ID:yshHBrFr
>>837
39〜40歳は、急に衰える年齢だから仕方がない。
上位でも羽生世代は皆、急激に衰え始めている。あの羽生でさえもだ。
第70期順位戦 Part88
868 :名無し名人[]:2012/02/14(火) 23:25:04.14 ID:yshHBrFr
>>855
また千日手になりそうとか思って、真剣に中継する気にならんだろう。
第70期順位戦 Part88
888 :名無し名人[sage]:2012/02/14(火) 23:36:38.21 ID:yshHBrFr
>>886
彼女はシノクマだろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。