トップページ > 将棋・チェス > 2012年02月10日 > l7Nq+naF

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/837 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0023000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
418
囲碁ガールが増殖中 なぜ将棋ガールはいないのか

書き込みレス一覧

囲碁ガールが増殖中 なぜ将棋ガールはいないのか
418 :名無し名人[sage]:2012/02/10(金) 02:39:35.98 ID:l7Nq+naF
>>414
> 信長、秀吉については囲碁に関して好きとかの記録はないよ。

冗談はよせwwwwwwwwwwwwww

本因坊算砂に「名人」の称号を与えたのは信長。

豊臣秀吉は、伊達政宗の家臣の鬼庭綱元と囲碁の勝負をして負けたので、
愛妾の「香の前」を取られた(勝ったら綱元が秀吉の家臣になる約束だった)。

綱元には茂庭の姓も与えられた。

政宗が綱元に嫉妬して、一時期、綱元は伊達家を追放され、
他家に仕官もできなくなった(奉公構)。
囲碁ガールが増殖中 なぜ将棋ガールはいないのか
420 :名無し名人[sage]:2012/02/10(金) 02:46:45.54 ID:l7Nq+naF
伝統?(笑) ( ´,_ゝ`)プッ

碁将棋名順訴訟事件
http://mignon.ddo.jp/assembly/mignon/go_kisi/meikan_goshogi.html

1737年(元文二)五月、将棋七世名人・伊藤宗看(伊藤家三世)が
碁方と将棋方のこれまでの席次の変更を求めた「碁将棋名順訴訟事件」が起こり、
碁方を震撼とさせた。このときまでの碁将棋方の序列は、以下のとおりで、
将棋方はつねに碁方の風下に置かれていた。

一、碁所(欠所のときは、本因坊)
二、将棋所(将棋名人)
三、碁方当主(本因坊が最上席、他は段位順か御城碁出仕順)
四、将棋方当主
五、碁方跡目
六、将棋方跡目

(中略)

九月十七日、井上河内守が急逝し、事件の係が大岡越前守忠相に移ったことが
碁方の危急を救うことになった。大岡越前守は伝統を重んじ、保守的傾向が
強かったために、宗看の目論見はあっけなく露と消えてしまった。
大岡は両者の序列は従来通りとし、判決に不服な態度を取った宗看を
厳しく叱責したとされる。大岡はこれまでの格式に則って、次の名順を具体的に示した。

一、本因坊秀伯
二、伊藤宗看
三、林門入、井上因碩、安井仙角
四、大橋宗桂、大橋宗a
五、林門利
六、伊藤宗寿
囲碁ガールが増殖中 なぜ将棋ガールはいないのか
423 :418[sage]:2012/02/10(金) 03:07:24.93 ID:l7Nq+naF
ちなみにその後、「香の前」は政宗がおいしくいただきますた(´・ω・`)

孕ませて子供産ませた挙句に、綱元に養子として押し付けてやったもんね。

伊達政宗は物凄く執念深い、根に持つタイプなのだ。
囲碁ガールが増殖中 なぜ将棋ガールはいないのか
426 :名無し名人[sage]:2012/02/10(金) 03:15:32.68 ID:l7Nq+naF
全国紙の政治面(!!!)に実名で登場するのが囲碁棋士、

社会面やスポーツ紙を賑わすのが将棋棋士。
囲碁ガールが増殖中 なぜ将棋ガールはいないのか
427 :名無し名人[sage]:2012/02/10(金) 03:18:01.60 ID:l7Nq+naF
ID:496JUS3X

かわいそうに・・・酸素欠乏症にかかって・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。