トップページ > 将棋・チェス > 2012年02月09日 > EQx/Tcc7

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/888 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101100000000000205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第十九局
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part26

書き込みレス一覧

プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第十九局
952 :名無し名人[sage]:2012/02/09(木) 07:25:50.74 ID:EQx/Tcc7
>>951
> 以下の理論を延々と書き続けていた人がいたが、弁解の書き込みは見当たらない。
>
> ・ソフトの癖を覚えれば勝てる。
> ・定跡を外せば勝てる。
> ・プロ棋士の棋譜から学習いしているので永久に勝てない。
・ 長時間の持ち時間なら勝てる
・ 完全解析出来るようになるまでは勝てる

ってのも追加
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part26
86 :名無し名人[sage]:2012/02/09(木) 09:29:50.45 ID:EQx/Tcc7
>>85
今や 中終盤では
ソフト >>>(絶対に超えられない壁)>>> プロ棋士
なので、序盤で優位にするしかないけど、そんなに簡単じゃなさそうだ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part26
92 :名無し名人[sage]:2012/02/09(木) 10:59:41.44 ID:EQx/Tcc7
>>91
> そのくらいに、米長は負けん気が強くて、努力もするし、次の対策もあれこれ考えるあたりは、
> 勝負師としてやはり一流なんじゃね。波乱も多いが。
だが、ボンクラーズにはまったく刃が立たず、軽くあしらわれたけどな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part26
124 :名無し名人[sage]:2012/02/09(木) 22:24:07.84 ID:EQx/Tcc7
>>122
> 対戦当日、ボンクラは起動不良で、不戦敗寸前だったじゃん。まじやばかった。
記者会見で、伊東氏が「何故かマウントできなかった」と言ってた
ボンクラーズの問題じゃなくてOSの問題

まさか「マウント」が何か知らないような情弱?
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part26
127 :名無し名人[sage]:2012/02/09(木) 22:39:16.89 ID:EQx/Tcc7
情弱が一人釣れたようだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。