トップページ > 将棋・チェス > 2012年02月05日 > F+4rGQLb

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1316 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000365100001010010018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
羽生善治応援スレ105
羽生善治応援スレ104
第37期棋王戦 Part4
NHK杯将棋トーナメント part334
棋戦情報総合スレッドその93

書き込みレス一覧

羽生善治応援スレ105
177 :名無し名人[sage]:2012/02/05(日) 08:33:33.94 ID:F+4rGQLb
>谷川戦でも、もし強く踏み込んでいなかったら、
>一方的に攻められて負けていただろうね

それはちょいと違うね
谷川戦では
羽生が不利になる→谷川のイモ手のお蔭で互角ぐらいになる
→羽生が自玉を省みず攻め急いだせいで劣勢になる(54香付近)
→谷川がやらかして羽生優勢になる
・・というのが大体の流れ。

互角になった辺りで44金とか55歩とか、
丁寧な指し回し方はいくらでもあった。
なのであの勝ち方は少し不満だね
今までの羽生からあまり進歩の無い勝ち方だったから。

受けることと、消極的というのは別の話。
攻めることと、積極的というのも別の話。
消極的な受けというのもあれば積極的な受けというのもある
積極的な攻めというのもあれば消極的な攻めというのもある

「受けと守りと言うのは違うんですよ
 14世にしても升田さんにしても、グッと前に踏み込んで受けた。
 補給路を断とうという受けだから凄みがあった。
 強い人の将棋というのはそういうものである」      
羽生善治応援スレ105
179 :名無し名人[sage]:2012/02/05(日) 08:42:15.42 ID:F+4rGQLb
>あの将棋でも受けが強いところを見せていたし、
>12玉として頓死の罠をしかけたところなど凄みがあった

いや受けの強さは残念ながら見られなかったよ
今の谷川ならきっとやらかすだろう、と見越して
頓死の罠を仕掛けたということなら
それは受けの強さではなくて「勝負術」ということになる。
勿論それも立派な実力だけどね
羽生善治応援スレ105
180 :名無し名人[sage]:2012/02/05(日) 08:58:31.54 ID:F+4rGQLb
>羽生の弱点は攻めずにいられない性分だと思う
>将棋って攻めてる方が面白いしね

それは間違いなく事実だし、それが羽生の棋風の1つでもある
「私の棋風は一言で言えば主導権を取りに行く将棋」
「一方的に攻められている局面は面白くない。興味が減退する」
そして棋風と言うのは長所でもあり、また裏を返せば短所でもある。

>リスクを負い強く踏み込む将棋をせねばとの信念

これは実に立派で、私もそうあるべきだと思っているが
王山の将棋は無論手堅く受けて勝つ将棋も多いが
首の皮一枚でギリギリ凌ぐような受け勝ちも多い。
そしてそれは立派な「踏み込み」だよ
この将棋などは有名なその代表例で、相手にも疑問手はあったのだろうが
この投了図は本当に凄い。次の一手問題に出てくるような絶妙の配置。
60代でも順位戦でこういった将棋をやってのけるのが彼の真骨頂。
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=4694
羽生善治応援スレ104
134 :名無し名人[sage]:2012/02/05(日) 09:08:31.43 ID:F+4rGQLb
>その羽生善治が語った史上最強棋士は升田幸三と幕末の天才天野宗歩

これは先見性とか、センスと言った観点でのNo1だよね
一方である時期は米長最強と言ったりする。
これは順位戦で直接対決して負かされた1局での米長の強さが圧倒的だったからだそう。
その時の気分次第で結構羽生はコロコロ言うことが変わる。

「強い方が勝つのではない。勝った方が強いのだ」
この言葉どおり、先生>升田は疑いの余地は無い。
実績で圧倒的な差をつけられてるからね
直接対決じゃなくて「実績」でね。

羽生「失礼ながら先生は盤を見てない。読んでいないのだ。
   この局面はこの辺りだろうと、そう自然に手が伸びている。
   それがピッタリという感じであった。卓越した大局観の成せる業でしょう。
   まさに名人芸そのものであった。
   史上最強棋士は誰かと言われれば私は先生の名を挙げます。 
   私もあんな境地に到達したいものです。」
羽生「先生と盤の前で向き合った時
   不思議な気持ちにとらわれたのを覚えています。
   今思えばあれは史上最強棋士のみが持ち得るオーラのような
   ものだったのかもしれません」

人間、時とともに考え方が変化するものだからね。それが自然の成り行き。
現在の考え方は
羽生「棋士の生活と言うのは非常に長いので、長期的なスパンの中でどれだけ力を発揮できるか、
   どんなものが残せるか、そういうものだと思っています。」
先生を非常に高く評価していることが一目瞭然だね
羽生善治応援スレ105
181 :名無し名人[sage]:2012/02/05(日) 09:26:52.75 ID:F+4rGQLb
失礼ながらアマは悪い手の中にたまに好手を見せる。
プロはうまい手を指すのは当たり前のことで、いかにして
ミスの少ない手を指そうと心を配り努力するものである。

勝負手という言葉は、なるほど響きはよいが
本当はあまり用いるべき手段ではないと思う。
粘り抜き耐え続けて、もう方策が尽きたときに
思い切った勝負にうって出る。
ただこうした状況に追い込まれたときは
大抵は勝ち目がとぼしいものである。
羽生善治応援スレ104
136 :名無し名人[sage]:2012/02/05(日) 09:38:32.72 ID:F+4rGQLb
>防衛→年間4勝に絞ってストックためまくって他じゃ手抜きかよ。他棋戦をなめてんのか?氏ねよクズ!
>失冠→年度3割の上に名人位すら防衛できねえのかよw間違って名人になったクズはさっさと去ね!

>どう転んでも森内に幸せな結末は待ってるとは思えない。
>全て自分で招いた結果だから同情はしない。

・・森内基準ではそうかもしれないが、羽生基準ではまた話が違ってくる

奪取→勝率3割男に勝つのは当たり前。
   今期挑戦する立場になったのも自分で招いた結果だから
   ようやく借りを返すことが出来た。プラスマイナス0。
   いや過去10年間で仲良く名人位を分け合ってきたことを思えば
   まだマイナス、くらいだろう。
   翌年防衛できて初めて評価に値する
挑戦失敗→あり得ない。完全に大名人への道は断たれた

羽生を高く評価すればこそ、こういう厳しい見方になる。   
羽生善治応援スレ105
183 :名無し名人[sage]:2012/02/05(日) 09:43:22.96 ID:F+4rGQLb
>防衛→年間4勝に絞ってストックためまくって他じゃ手抜きかよ。他棋戦をなめてんのか?氏ねよクズ!
>失冠→年度3割の上に名人位すら防衛できねえのかよw間違って名人になったクズはさっさと去ね!

>どう転んでも森内に幸せな結末は待ってるとは思えない。
>全て自分で招いた結果だから同情はしない。

・・森内基準ではそうかもしれないが、羽生基準ではまた話が違ってくる

奪取→勝率3割男に勝つのは当たり前。
   今期挑戦する立場になったのも自分で招いた結果だから
   ようやく借りを返すことが出来た。プラスマイナス0。
   いや過去10年間で仲良く名人位を分け合ってきたことを思えば
   まだマイナス、くらいだろう。
   翌年防衛できて初めて評価に値する
挑戦失敗→あり得ない。完全に大名人への道は断たれた

羽生を高く評価すればこそ、こういう厳しい見方になる。
第37期棋王戦 Part4
229 :名無し名人[sage]:2012/02/05(日) 09:52:58.94 ID:F+4rGQLb
44銀と46銀だと先手の46銀の方が働いているように思うね
先手若干有利、ぐらいかな

勿論勝負はまだまだ先だし
何しろ先手は郷田だから頼りない
羽生善治応援スレ104
138 :名無し名人[sage]:2012/02/05(日) 09:58:56.17 ID:F+4rGQLb
>対羽生用にカスタマイズチューナップされた棋士

本当の第一人者なら狙い撃ちしてくる相手に対して
そのハンディをものともせずに撃退しないといけないんだよ
そしてそれを続けなくてはならない

それが出来ないようだと第一人者は第一人者でも、
「並みの第一人者」ということになる。
羽生は並みじゃなくて「上」、「特上」を目指しているのだから
現状ではやや不満ということになる。

羽生を高く評価すればこそ、こういう厳しい見方になる。
羽生善治応援スレ105
184 :名無し名人[sage]:2012/02/05(日) 10:15:46.07 ID:F+4rGQLb
>そもそも将棋の構造的に研究=相居飛車向き 終盤型=対抗形向き なんだよな
>なぜかというと、相居飛車では歩や桂が飛んできて攻めが厳しく、悪くなってから粘れない
>逆に居飛車対振り飛車は色んな粘り方があって、手数が伸びる 手数が伸びると研究型より腕力型に有利となるんだよ
>彼はそれを知っていたから、角換わり腰掛け銀をつまらない戦法といい、対抗形ばかり指すようになったわけだ

そうなんだよね
あと彼は対抗形以外にはいわゆる不定形、居飛車力戦を好んでいたね

ただ羽生は対抗型の指し方がイマイチなので
(これは彼の将棋と比較するとそう思えるだけかもしれないが)
その道は選びたくとも選べないんだよね。見た目の勝率は高いが、
過去のタイトル戦では何度もトライしては負けていた。
そして向いていないのを悟ってしまったようで、
タイトル戦でやることが非常に少なくなってしまった。

羽生が得意なのは相〜型。
このスタイルでどこまで行けるのか興味深い。
第37期棋王戦 Part4
251 :名無し名人[sage]:2012/02/05(日) 10:15:53.07 ID:F+4rGQLb
久保はNHKと棋王戦で2面指し
羽生善治応援スレ104
139 :名無し名人[sage]:2012/02/05(日) 10:21:25.96 ID:F+4rGQLb
>中原先生は本当に素晴らしい将棋を指していたよ

20代の中原は神クラスだと思うが
残念ながら30代半ばにはもう明らかに失速していたね
アレッみたいなアッサリとした負け方が増えるようになった。
これは棋譜を順に追っていくとハッキリ分かる。
NHK杯将棋トーナメント part334
546 :名無し名人[sage]:2012/02/05(日) 10:25:15.47 ID:F+4rGQLb
久保は棋王戦の会場とNHKの会場へ出入りするごとに
着替えているのか
羽生善治応援スレ104
140 :名無し名人[sage]:2012/02/05(日) 10:28:49.27 ID:F+4rGQLb
「棋士はキラッとした才能を見せる棋士よりも
 着実に積み重ねていくマラソンタイプの方が
 最終的には上位に上がってくるケースが多い」ー先生、羽生ー

確定したのかは知らんが
A級に橋本が上がって、阿久津、山崎が上がれないのは
そういった理由がハッキリとあるんだよ
阿久津は勝負に恬淡としたタイプ。
山崎はメンタル面に問題があるのは誰もが認めることだろう。

橋本はその2人に才能では劣っていたが
負けじ魂というか、そういうものを持っている。だから上がれる。
ただタイトルには恐らく手は届かないかなあ
NHK杯将棋トーナメント part334
785 :名無し名人[sage]:2012/02/05(日) 11:41:17.12 ID:F+4rGQLb
これで久保は2面指しから解放されて、
棋王戦に専念できるな
羽生善治応援スレ105
198 :名無し名人[sage]:2012/02/05(日) 16:14:53.04 ID:F+4rGQLb
>藤井シテテムの二番目の使い手

藤井システムって主導権取って居飛車感覚で玉頭から
潰すのが基本だからね
だから羽生には向いてる方だよ

苦手なのはノーマル三間とか四間
羽生善治応援スレ104
143 :名無し名人[sage]:2012/02/05(日) 18:25:22.29 ID:F+4rGQLb
しかし郷田は成長したよなあ
「強い方が勝つのではない、勝った方が強いのだ」
これを認められるようになった。

本局、結果的には負けるかもしれないけど
最終的にはタイトル取りそうな気がする

久保は無冠かなあ
棋戦情報総合スレッドその93
578 :名無し名人[sage]:2012/02/05(日) 21:07:59.86 ID:F+4rGQLb
仮に今期勝っても、次期挑戦者が羽生になって妨害されそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。