トップページ > 将棋・チェス > 2012年02月04日 > 95qMTdpH

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1322 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31210000030000000100060017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【ボンクラーズ】 伊藤英紀さんについて2 【作者】
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part24

書き込みレス一覧

【ボンクラーズ】 伊藤英紀さんについて2 【作者】
492 :名無し名人[sage]:2012/02/04(土) 00:40:00.68 ID:95qMTdpH
ID:atrNDHowについて言えば、さらっと局所的最適解と大域最適解の概念を出すところとか
「解析的」て言葉がバッと出てくる時点で、最適化理論が全くわからないとか、
微分がわからないようなレベルでないことはわかる
【ボンクラーズ】 伊藤英紀さんについて2 【作者】
494 :名無し名人[sage]:2012/02/04(土) 00:42:40.38 ID:95qMTdpH
>>493
ノーベル賞の方が多分難しいと思うw
【ボンクラーズ】 伊藤英紀さんについて2 【作者】
498 :名無し名人[sage]:2012/02/04(土) 00:47:46.08 ID:95qMTdpH
>>495
まあ煽り耐性が低い感じだな
>>496
少なくとも、ここで馬鹿にされているような、線形関数が微分できるかどうかが
わからないとか、そういうレベルじゃない
言葉の端々からわかる
【ボンクラーズ】 伊藤英紀さんについて2 【作者】
506 :名無し名人[sage]:2012/02/04(土) 01:13:11.25 ID:95qMTdpH
そのタイトルから、この手の分野にありがちな、「どうせ人間の学習も知能も、
シナプスの神経回路による単なる計算でしょ?」という思想では
なさそうなことはわかるw
まあ一般人の抱くイメージに近い思想の持ち主なんじゃないの
【ボンクラーズ】 伊藤英紀さんについて2 【作者】
512 :名無し名人[sage]:2012/02/04(土) 02:23:15.22 ID:95qMTdpH
>>507-508
そういう言葉の定義って結局は宗教論争になりがちだな
でも、結局単なる言葉の定義の問題なんで不毛なことが多い
特に分野を定義した言葉って、形式的定義が存在しないことが多いから
どうとでもとれる
個人的に、俺は君みたいに「一般人の感覚と一緒じゃないと駄目だ」みたいな人あまり好きじゃない
君が引き合いに出してる最適化理論だって、一般人の感覚だと「何で答えが複数あるのに最適解なんだよ」
「問題なのに実行可能ってなにを実行するんだよw」「目的関数?俺はこの関数が目的じゃないよ」
「え?最適化?メモリでも節約するのか?」とか、文句つけようと思えばいくらでも出来る
別に機械学習や最適化が人工知能の関連分野や一分野でも何ら問題ない
実際そういう捉え方をする人もいるし、人間だって突き詰めれば機械だという人もいる
単なる「人工知能」という言葉の定義にすぎない
【ボンクラーズ】 伊藤英紀さんについて2 【作者】
514 :名無し名人[sage]:2012/02/04(土) 02:34:29.20 ID:95qMTdpH
>>509 >>511
とりあえず、将棋のプロに勝ったということだけでも生産性があることだと思うよ
他の分野への応用もないとは限らない
そもそもボナンザメソッド自体が化学分野からの応用
実際、富士通はこれ応用しようとしてるとかって記事を見たぞw
【ボンクラーズ】 伊藤英紀さんについて2 【作者】
517 :名無し名人[sage]:2012/02/04(土) 03:26:35.34 ID:95qMTdpH
>>516
>一般人の感覚と著しくズレた用語法は社会で不要な誤解を生む危険性が高いと言ってるんだよ、その危険性って分かってる?

正直、その辺は全くわかってないね。形式的な学問をやっていれば、一般人の感覚とずれた用語だらけで、
今更という気がする。そりゃまあ誤解は起こるだろ。「24で学習してるのか?」とか
でも、特に大きな実害があるようには見えないね。
実社会や一般人について少し勉強した方が良いかな?w
ゲーム理論?ゲームで遊ぶのかよw

>事実、人工知能の研究の歴史の中では人工知能屋の大言壮語癖が原因の信用失墜が何度もあり
>分野の危機がそのたびに起こった。人工知能を企業が見捨てる危機がね。

その歴史も知らない。俺は別に人工知能ムラにいるわけでもないからねw
そもそも、危機だのなんだの言ってるが、どうせ役に立たないものが切り捨てられただけだろう
それの何が悪いというのだ?本当に人工知能という名前のせいなのか?

>一般人が「最適」と言う場合の殆どはベターであってベストの意味じゃない。その事を理解してる?理解してないから上の行を書いたんだよね。

これこそ反論のための反論の典型。この辺はくだらない揚げ足取りの類いで本筋には何の影響もないので、議論しないあしからず。

>言葉の定義の問題じゃない。言葉が社会でどの様に認識され使われているかだ。人工知能ムラ内だけで通用しても社会的には無意味だ。
>「人間だって機械だ」に至っては正に反論のための反論の典型だね。少なくとも現在の社会でそんな意見に賛成する一般人は殆どいない。

単なる言葉の問題で、なんでそんなに「一般人」を意識しなくてはならないんだ
分野が違えば言葉の使い方が違う
そんなもの、一般人ですら常識だろうに
【ボンクラーズ】 伊藤英紀さんについて2 【作者】
531 :名無し名人[sage]:2012/02/04(土) 09:48:02.47 ID:95qMTdpH
>>522
単にお前が、分野の重なりを理解できてないだけ
人工知能の一分野なものを「いやあれは機械学習だ」「いやあれは最適化だ」と
他方のラベルを持ち出してごまかそうとしてるだけ
その理屈が「一般人の知能のイメージと違うから」
そもそも、評価関数を用いて探索する枠組みそのものが普通は人工知能
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part24
763 :名無し名人[sage]:2012/02/04(土) 09:53:54.35 ID:95qMTdpH
ボンクラーズが出ないとは・・・
来年の雷王戦はコンピュータ将棋選手権で選ばないでほしい
最強の5つを出してくれ
【ボンクラーズ】 伊藤英紀さんについて2 【作者】
532 :名無し名人[sage]:2012/02/04(土) 09:59:29.90 ID:95qMTdpH
連盟は確かに馬鹿なことをしてると思う
本来なら、羽生とコンピュータの対戦で盛り上がるはずだった
これは連盟にとってもプラスだったはずだ
【ボンクラーズ】 伊藤英紀さんについて2 【作者】
545 :名無し名人[sage]:2012/02/04(土) 17:04:04.93 ID:95qMTdpH
ID:RHJkThMm は1996年時点で本当に予想できたのか?
どうせ2007年あたりに予想したんだろ
【ボンクラーズ】 伊藤英紀さんについて2 【作者】
547 :名無し名人[sage]:2012/02/04(土) 21:05:45.46 ID:95qMTdpH
>>546
森内は1996年頃に当てたんだよ
お前とはまるで違う
細かい年数があたらなくても良いのなら
1996年時点で予測できていた棋士は羽生を始め、
いくらでもいた
【ボンクラーズ】 伊藤英紀さんについて2 【作者】
549 :名無し名人[sage]:2012/02/04(土) 21:08:42.92 ID:95qMTdpH
そういうことを言っているだろ
お前だけが予測できたみたいに言っているが、
棋士の中にすらいくらでも正しく認識してたやつはいたってことだ
お前の遥か前にな
たいしたことではないんだよ
【ボンクラーズ】 伊藤英紀さんについて2 【作者】
552 :名無し名人[sage]:2012/02/04(土) 21:12:32.71 ID:95qMTdpH
>>550
やれやれ、言うに事欠いて正しく予想できたものは「ギャンブル」かw
話にならならんな
少なくとも渡辺は「まだまだ」とは言ってないね
俺の知る限りじゃ、そんなことを言っているやつの方が少ないな
少し前の米長、遠山、微妙だが羽生(インパクトがないと言っただけだが)
くらいかw
【ボンクラーズ】 伊藤英紀さんについて2 【作者】
554 :名無し名人[sage]:2012/02/04(土) 21:15:11.46 ID:95qMTdpH
>>553
妄想がすぎるなw
実際その発言時は三段レベルだったんだろw
【ボンクラーズ】 伊藤英紀さんについて2 【作者】
556 :名無し名人[sage]:2012/02/04(土) 21:17:47.67 ID:95qMTdpH
>>555
嘘までついて楽しいか?

「森内だけが予想できた」とか言ってたのにな
ものすごいダブルスタンダードだなw
【ボンクラーズ】 伊藤英紀さんについて2 【作者】
557 :名無し名人[sage]:2012/02/04(土) 21:22:25.53 ID:95qMTdpH
そもそも、森内が当てたのって女流が負けたことだよなw
トップが負けるとは森内も言ってないしw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。