トップページ > 将棋・チェス > 2012年01月28日 > 5tiVWFvE

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/965 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000001000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part24

書き込みレス一覧

【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part24
69 :名無し名人[sage]:2012/01/28(土) 00:51:54.54 ID:5tiVWFvE
>>64
米長会長は何手目にどうすればこっちが良かったって言ってたんだっけ
玉を引いていれば良かったとか言ってたが
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part24
140 :名無し名人[sage]:2012/01/28(土) 18:05:45.75 ID:5tiVWFvE
ponanzaも東大でしょ
負けてもおかしくはない
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part24
151 :名無し名人[sage]:2012/01/28(土) 23:33:00.75 ID:5tiVWFvE
>>143-144
でも、不利になったら歩をタダ捨てしたり、無理攻めを敢行しないで
飛車先の歩を打ったりするやつの点数が高くなるんでしょ?w
それって本当に強いの?
力の差があったら多少の無理攻めしても勝つんじゃないの?
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part24
153 :名無し名人[sage]:2012/01/28(土) 23:48:40.56 ID:5tiVWFvE
だから、神対神の対決をもとに人間を点数付けするのは無理があるよね
人間トップ 対 プロ平均なら、トップ側は棋力の差を認識して攻めてくるわけで
それに、人間だったら投了直前に王手とかかけないでしょ普通
てか、将棋の神は後手になった瞬間投了するだろw
不利になったらすぐ投了するやつが点高いのかよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。