トップページ > 将棋・チェス > 2012年01月26日 > yybAqTQC

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1068 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数93061000000568115114117001088



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の203▽
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part24
【ボンクラ作者】ソフト>プロ【言いたい放題】
【棋界の】中川大輔八段 2【紳士】
プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第十九局
久保利明応援スレ 20
第61期王将戦 Part11
昼食・夕食・おやつ総合スレ 昼は中華フルコース27品目
中川八段が理事を辞めさせられた理由

書き込みレス一覧

<<前へ
第61期王将戦 Part11
355 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 15:19:22.17 ID:yybAqTQC
ソフトを研究の裏付けに利用してそうだな
こんな戦法はそうすれば簡単に出来る
昼食・夕食・おやつ総合スレ 昼は中華フルコース27品目
766 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 15:20:49.98 ID:yybAqTQC
丸山だったらこの季節、肉まんだったな
第61期王将戦 Part11
372 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 15:42:44.35 ID:yybAqTQC
ここは、そのまま封じても良いくらいというか
佐藤は封じたいはず
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part24
911 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 15:44:30.20 ID:yybAqTQC
その切り捨て方はやってくれないかなと思ってた
第61期王将戦 Part11
389 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 16:00:03.77 ID:yybAqTQC
自爆手期待してたのにな
第61期王将戦 Part11
409 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 16:15:24.23 ID:yybAqTQC
糖分補給だろな、角砂糖置いといても無造作に食べると思う
第61期王将戦 Part11
416 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 16:21:16.14 ID:yybAqTQC
>>414
無理みたい
第61期王将戦 Part11
424 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 16:25:36.97 ID:yybAqTQC
こんな後手誰もやりたがらないと思う
第61期王将戦 Part11
427 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 16:28:38.16 ID:yybAqTQC
久保は100%39玉だろうからな、ここらで銀の活用ということだろ
昼食・夕食・おやつ総合スレ 昼は中華フルコース27品目
774 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 16:32:50.21 ID:yybAqTQC
5000円級だろそれ
第61期王将戦 Part11
438 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 16:34:15.77 ID:yybAqTQC
太地は将棋も強いから、あれは結婚相手にしとくといい
第61期王将戦 Part11
458 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 16:43:44.52 ID:yybAqTQC
どうかなハッタリ臭い、39玉抜きで攻めてくるわけない
第61期王将戦 Part11
465 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 16:45:14.37 ID:yybAqTQC
>>453
郷田2世か
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part24
916 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 16:48:53.26 ID:yybAqTQC
終盤はソフトだろうな、ソフトが完璧じゃないにしろ人間側より安定感はある
ただ、序盤のありようではソフトの終盤力が活きない可能性があるからな
そういう将棋を人間側は選ぶだろうな、しかしソフトが先手だとまた話が違うからな
第61期王将戦 Part11
475 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 16:50:40.71 ID:yybAqTQC
ふーむ 
上から攻められた時、48玉のが39玉より優るのが新常識となってるのかな
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の203▽
804 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 17:46:35.24 ID:yybAqTQC
>>794
序盤だけ人間って良くあるタイプだな
昼食・夕食・おやつ総合スレ 昼は中華フルコース27品目
780 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 17:52:12.06 ID:yybAqTQC
欲を言えば
飲茶みたいなスタイルがベストだな
第61期王将戦 Part11
576 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 17:57:44.24 ID:yybAqTQC
形勢互角ワロタ
まぁ相振りは作戦勝ちがあってないようなものだから
第61期王将戦 Part11
580 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 17:59:56.39 ID:yybAqTQC
>>577
そうなのか
ちなみにその時の最善手は?
第61期王将戦 Part11
589 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 18:05:06.72 ID:yybAqTQC
>>585
48玉が39玉に劣るという考えだろうな、俺と同じ古い常識だ
久保の考えは違うらしい
第61期王将戦 Part11
601 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 18:10:38.71 ID:yybAqTQC
31銀のままでも打ち込みは消してるからな
第61期王将戦 Part11
606 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 18:13:56.34 ID:yybAqTQC
>>582
66歩は、その瞬間がなんとも微妙で75飛のが厳しく上回ってる気はするね。
第61期王将戦 Part11
610 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 18:15:51.36 ID:yybAqTQC
いや難しいか、後手はまとまってないから66歩〜65歩は入る公算が高い
大局的には66歩がどっしりとした腰の重い好手か
第61期王将戦 Part11
617 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 18:27:29.40 ID:yybAqTQC
39玉は37地点に殺到されて、必至がかかりやすいからな。
そういう意味で被弾しやすいが48はありうる・・かも。
第61期王将戦 Part11
620 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 18:38:13.14 ID:yybAqTQC
指し過ぎたな凹めって思ってるのか
昼食・夕食・おやつ総合スレ 昼は中華フルコース27品目
786 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 18:39:02.59 ID:yybAqTQC
またその話題蒸し返すのかw
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part24
919 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 18:40:34.04 ID:yybAqTQC
構想の部分から最善言い出すのは神の領域だな
中川八段が理事を辞めさせられた理由
13 :名無し名人[]:2012/01/26(木) 18:48:46.26 ID:yybAqTQC
>>11
それなりにどころか大暴れだと思う
将棋は弱くなったがずる賢さ名人級
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の203▽
809 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 18:52:08.82 ID:yybAqTQC
ぶっちゃけ指してから詰みは無論、その前の段階から高度な読みで終盤戦を戦ってる
これが人間と思うのは自己責任
昼食・夕食・おやつ総合スレ 昼は中華フルコース27品目
791 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 18:54:27.89 ID:yybAqTQC
785じゃないのか
昼食・夕食・おやつ総合スレ 昼は中華フルコース27品目
793 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 19:00:27.82 ID:yybAqTQC
深いな
中川八段が理事を辞めさせられた理由
17 :名無し名人[]:2012/01/26(木) 19:03:28.60 ID:yybAqTQC
ニコニコ生放送のときに年収聞いとけばよかったな
昼食・夕食・おやつ総合スレ 昼は中華フルコース27品目
796 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 19:05:21.13 ID:yybAqTQC
ビーフシチューはおれだけど、あれは他スレで馬鹿にされたと勘違いした奴が
仕返しで粘着してたもんだから、ビーフシチューそのものはあまり関係ないよ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part24
924 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 19:09:28.05 ID:yybAqTQC
機械は人間に置き換わるものだからな、ゲームだけに留まらない
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の203▽
811 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 19:10:44.36 ID:yybAqTQC
別に弾圧を加えようってわけじゃないし、嘘を言ってるわけでもない
証明は他スレでやれば問題なかろ
中川八段が理事を辞めさせられた理由
20 :名無し名人[]:2012/01/26(木) 19:11:52.41 ID:yybAqTQC
>>18
それはいいところを言ってる
米長は政治家の模倣が大好き
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の203▽
814 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 19:53:32.09 ID:yybAqTQC
昔はソフト指しもトップよりワンランク下で目立たない存在であったが
最近じゃプロクラスも負かすときてる。
そういう状況で話題として上がるのは自然だからな
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の203▽
833 :名無し名人[sage]:2012/01/26(木) 22:45:55.59 ID:yybAqTQC
電王戦2ヶ月前くらいに復帰じゃないかな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。