トップページ > 将棋・チェス > 2012年01月23日 > EeGii/Ny

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/903 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
205
級の質問に段が恐縮して答えるスレ9

書き込みレス一覧

級の質問に段が恐縮して答えるスレ9
205 :名無し名人[sage]:2012/01/23(月) 17:46:16.63 ID:EeGii/Ny
将棋初心者のスレで聞いたけど回答がなかったので質問
対四間飛車で後手の四間飛車が早めに△4五歩として「磯野〜角交換しようぜっ!」てなったら取ったほうがいいのか?
取っても取らなくてもその後がさっぱりわからん。いつも4五歩早仕掛けしてる。それ以外は棒銀もちょっとだけ知ってる。
この変化についてのってる棋書あったら教エロよ。もしくは変化の一例を教えてほしい。
級の質問に段が恐縮して答えるスレ9
206 :205[sage]:2012/01/23(月) 17:47:17.39 ID:EeGii/Ny
14級@24だ
級の質問に段が恐縮して答えるスレ9
207 :名無し名人[sage]:2012/01/23(月) 17:48:36.33 ID:EeGii/Ny
俺は何をしてるんだ・・・
忘れてた・・
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲5六歩 △4二飛 ▲5八金右 △7二銀 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7一玉 ▲6八銀 △8二玉 ▲2五歩 △3三角
▲5七銀左 △9四歩 ▲9六歩 △5二金左 ▲3六歩 △4五歩


これだよ、これ
級の質問に段が恐縮して答えるスレ9
212 :名無し名人[sage]:2012/01/23(月) 20:12:26.31 ID:EeGii/Ny
>>209
大儀であった!
6五歩ポン、4五歩ポンっていうのがあるんだな。お陰でプロの棋譜も見つけられて助かった。ありがとな!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。