トップページ > 将棋・チェス > 2012年01月20日 > ZXroJSqc

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000020011000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part10
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part12

書き込みレス一覧

第5回朝日杯将棋オープン戦 Part10
711 :名無し名人[sage]:2012/01/20(金) 13:28:11.10 ID:ZXroJSqc
六筋位取りで後手にも希望がありそうだが、これは一時の流行で終わるのか
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part10
725 :名無し名人[sage]:2012/01/20(金) 13:55:18.09 ID:ZXroJSqc
>>724
渡辺が負けるなんて微塵も思ってなかったわ。
久保と菅井の矢倉と同じくらいに意表を突かれた
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part12
78 :名無し名人[sage]:2012/01/20(金) 16:02:08.43 ID:ZXroJSqc
この歩打ちはいいのか?
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part12
85 :名無し名人[sage]:2012/01/20(金) 16:04:26.35 ID:ZXroJSqc
同竜同金堂玉で後手よしでね
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part12
105 :名無し名人[sage]:2012/01/20(金) 16:06:10.90 ID:ZXroJSqc
お互い1分将棋だし、ここまで守りの駒をはがしたんだから諦めきれないと思うのがアマてか俺の発想

でもこっから詰み筋あるのん?菅井
駒渡すとまずそう

第5回朝日杯将棋オープン戦 Part12
154 :名無し名人[sage]:2012/01/20(金) 16:10:58.50 ID:ZXroJSqc
>>141
広瀬は普通にプロトップレベルだがそれは時間ある将棋だったし、時間の無い中で読み切るのはムズいと思う。
先日も一分将棋でモテがごーだにやらかしたし
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part12
173 :名無し名人[sage]:2012/01/20(金) 16:13:37.13 ID:ZXroJSqc
玉が薄い時点で投了したくなるわ俺は。
ただ、菅井新手44歩はこれ多分つぶれただろ。早指しでこれならどうみても超速に対抗できるとは思えない
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part12
198 :名無し名人[sage]:2012/01/20(金) 16:17:03.78 ID:ZXroJSqc
行方のいやあわからないがどう見ても番外戦術wwwwww
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part12
217 :名無し名人[sage]:2012/01/20(金) 16:20:21.22 ID:ZXroJSqc
ボナンザは玉の堅さを最優先でみるからでね?
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part12
271 :名無し名人[sage]:2012/01/20(金) 16:25:29.06 ID:ZXroJSqc
ん、これ金渡したのまずくないか菅井
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part12
305 :名無し名人[sage]:2012/01/20(金) 16:28:14.34 ID:ZXroJSqc
将棋は終盤なんですね、と。終盤をいかに楽するかの為に序盤と中盤で鎬を削りあう、と
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part12
335 :名無し名人[sage]:2012/01/20(金) 16:30:38.46 ID:ZXroJSqc
いやー、楽しみなベスト4やわ
決勝は広瀬-羽生or菅井なら俺得すぎる
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part12
396 :名無し名人[sage]:2012/01/20(金) 16:42:12.38 ID:ZXroJSqc
>>394
ホモは御法度だろ女子高生


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。