トップページ > 将棋・チェス > 2012年01月20日 > 5F3n4vf7

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000147030000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part97
第70期順位戦 Part75
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part10
谷川浩司58
昼食・夕食・おやつ総合スレ 昼は中華フルコース27品目

書き込みレス一覧

将棋の棋譜貼り専門スレッド Part97
168 :名無し名人[sage]:2012/01/20(金) 08:17:23.55 ID:5F3n4vf7
棋譜をさーっと並べるために公表するスレならいいが、ここは
「このスレッドは棋譜収集を目的とした将棋の棋譜貼りスレッドです。」
それなりの貼り方が求められると思っています。

第70期順位戦 Part75
33 :名無し名人[]:2012/01/20(金) 09:01:11.77 ID:5F3n4vf7
「それではここで、お二人のこれまでの対戦成績を見てみましょう」

対局日 勝敗 棋士名 棋士名 勝敗 棋戦 備考
1989/11/20 ○ 谷川浩司 - 屋敷伸之 ● 王将戦
1990/11/12 ○ 谷川浩司 - 屋敷伸之 ● 王将戦
1991/12/13 ○ 谷川浩司 - 屋敷伸之 ● 王将戦
1996/12/13 ● 谷川浩司 - 屋敷伸之 ○ 棋聖戦
1997/02/10 ○ 谷川浩司 - 屋敷伸之 ● 全日プロ
1998/06/02 ○ 谷川浩司 - 屋敷伸之 ● 王座戦
1998/11/21 ○ 谷川浩司 - 屋敷伸之 ● 王将戦
1999/06/25 ○ 谷川浩司 - 屋敷伸之 ● 王位戦 挑決
2000/06/19 ○ 谷川浩司 - 屋敷伸之 ● 王位戦 挑決
2000/07/21 ○ 谷川浩司 - 屋敷伸之 ● 竜王戦
2002/01/10 ● 谷川浩司 - 屋敷伸之 ○ 竜王戦
2002/01/23 ○ 谷川浩司 - 屋敷伸之 ● 棋聖戦
2002/04/16 ○ 谷川浩司 - 屋敷伸之 ● 王位戦
2005/06/03 ○ 谷川浩司 - 屋敷伸之 ● 王位戦 紅組5回戦
2006/12/26 ○ 谷川浩司 - 屋敷伸之 ● 朝日オープン 本戦2回戦

対戦成績 谷川浩司 13 - 2 屋敷伸之

第70期順位戦 Part75
34 :名無し名人[]:2012/01/20(金) 09:01:32.94 ID:5F3n4vf7
「それではここで、お二人のこれまでの対戦成績を見てみましょう」

対局日 勝敗 棋士名 棋士名 勝敗 棋戦 備考
1995/01/23 ○ 佐藤康光 - 三浦弘行 ● NHK杯
1997/12/22 ○ 佐藤康光 - 三浦弘行 ● 全日プロ 指し直し局
1998/12/18 ○ 佐藤康光 - 三浦弘行 ● 新人王戦 記念
2000/08/03 ○ 佐藤康光 - 三浦弘行 ● 竜王戦
2001/07/31 ○ 佐藤康光 - 三浦弘行 ● 棋王戦 指し直し局
2001/12/21 ○ 佐藤康光 - 三浦弘行 ● 順位戦 A級
2002/09/26 ○ 佐藤康光 - 三浦弘行 ● 順位戦 A級
2004/01/16 ○ 佐藤康光 - 三浦弘行 ● A級順位戦 7回戦
2004/09/26 ○ 佐藤康光 - 三浦弘行 ● 日本シリーズ 2回戦 宮城県仙台市仙台国際センター
2004/11/12 ○ 佐藤康光 - 三浦弘行 ● A級順位戦 5回戦
2005/05/30 ○ 佐藤康光 - 三浦弘行 ● 王座戦 本戦2回戦
2006/03/03 ○ 佐藤康光 - 三浦弘行 ● A級順位戦 9回戦
2006/12/24 ● 佐藤康光 - 三浦弘行 ○ A級順位戦 6回戦・有料中継
2007/07/28 ○ 佐藤康光 - 三浦弘行 ● 銀河戦 F10回戦
2007/09/27 ● 佐藤康光 - 三浦弘行 ○ A級順位戦 3回戦・有料中継
2008/02/17 ○ 佐藤康光 - 三浦弘行 ● NHK杯 4回戦
2008/03/24 ○ 佐藤康光 - 三浦弘行 ● 竜王戦1組 5決1回戦
2008/09/25 ○ 佐藤康光 - 三浦弘行 ● 銀河戦 決勝 対局日2008年09月11日
2009/01/09 ○ 佐藤康光 - 三浦弘行 ● 朝日杯将棋オープン戦 本戦・中継
2009/01/16 ○ 佐藤康光 - 三浦弘行 ● 順位戦A級 7回戦・有料中継
2009/05/29 ● 佐藤康光 - 三浦弘行 ○ 王位戦 挑戦者決定リーグ
2009/11/13 ● 佐藤康光 - 三浦弘行 ○ 順位戦A級 ・有料中継
2009/12/07 ○ 佐藤康光 - 三浦弘行 ● 王将戦 挑決リーグ
2009/12/27 ● 佐藤康光 - 三浦弘行 ○ NHK杯
2010/11/11 ○ 佐藤康光 - 三浦弘行 ● 王将戦 挑決リーグ
2011/05/25 ● 佐藤康光 - 三浦弘行 ○ 王位戦 挑決リーグ
2011/10/20 ○ 佐藤康光 - 三浦弘行 ● 王将戦 挑決リーグ

対戦成績 佐藤康光 21 - 6 三浦弘行
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part10
44 :名無し名人[]:2012/01/20(金) 09:25:26.86 ID:5F3n4vf7
2012年1月20日(金)
渡辺明竜王 対 行方尚史八段
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/5/asahi201201200101.html
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/5/asahi201201200101.kif

久保利明二冠 対 菅井竜也五段
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/5/asahi201201200201.html
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/5/asahi201201200201.kif

渡辺竜王か行方八段 対 久保二冠か菅井五段
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/5/asahi201201200301.html
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/5/asahi201201200301.kif

第5回朝日杯将棋オープン戦 Part10
46 :名無し名人[sage]:2012/01/20(金) 09:27:22.12 ID:5F3n4vf7
>今朝の千駄ヶ谷は、みぞれ混じりの雨。交通機関の乱れが心配されます (順位戦中継・応援掲示板より)

行方・・・
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part10
76 :名無し名人[sage]:2012/01/20(金) 10:05:54.54 ID:5F3n4vf7
行方が来ないのか?
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part10
93 :名無し名人[sage]:2012/01/20(金) 10:09:03.07 ID:5F3n4vf7
持ち時間:40分で遅刻なら14分でアウト。
ママ引きでも40分からひかれるとなると・・・

第5回朝日杯将棋オープン戦 Part10
100 :名無し名人[sage]:2012/01/20(金) 10:10:00.59 ID:5F3n4vf7
10分経過・・・

第5回朝日杯将棋オープン戦 Part10
116 :名無し名人[sage]:2012/01/20(金) 10:13:29.86 ID:5F3n4vf7
他局者が行方じゃなければ何かの中継トラブルを最初に疑うんだけど・・・
行方じゃ・・・

第5回朝日杯将棋オープン戦 Part10
119 :名無し名人[sage]:2012/01/20(金) 10:14:11.45 ID:5F3n4vf7
アウトです!
第5回朝日杯将棋オープン戦 Part10
148 :名無し名人[sage]:2012/01/20(金) 10:20:16.22 ID:5F3n4vf7
行方戦ならではだなwww
谷川浩司58
101 :名無し名人[sage]:2012/01/20(金) 10:32:49.97 ID:5F3n4vf7
今年は名人の成績が最悪で「いくらなんでも防衛しちゃダメだろ!」空気が広まっていて
挑戦のチャンスなんだが、「いくらなんでも挑戦しちゃダメだろ!」空気も負けていない・・・

昼食・夕食・おやつ総合スレ 昼は中華フルコース27品目
632 :名無し名人[]:2012/01/20(金) 12:07:30.93 ID:5F3n4vf7
大阪で対局している棋士の昼食の注文は、谷川九段が親なん定食(そば)、屋敷九段の注文はありませんでした。
昼食・夕食・おやつ総合スレ 昼は中華フルコース27品目
634 :名無し名人[]:2012/01/20(金) 12:14:20.98 ID:5F3n4vf7
東京の順位戦対局中棋士の昼食注文は以下の通りです。

佐藤康九段 きつねうどん/ほそ島や
三浦八段 なべ焼きうどん/ほそ島や

きつねうどん (ほそ島や) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/06/29/133.jpg
なべ焼きうどん (ほそ島や) http://twitvideo.jp/img/big/03rYh.jpg

第70期順位戦 Part75
119 :名無し名人[sage]:2012/01/20(金) 12:18:37.33 ID:5F3n4vf7
基地外が沸いているのか・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。