トップページ > 将棋・チェス > 2012年01月15日 > xnu2svfe

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1431 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002411000000024000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【あんた】渡辺が言いそうなこと【下手だね】
米長邦雄永世棋聖総合スレ 22th
コンピュータと戦う5人を予想しよう
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ 善
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part20
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21

書き込みレス一覧

【あんた】渡辺が言いそうなこと【下手だね】
58 :名無し名人[]:2012/01/15(日) 04:52:17.30 ID:xnu2svfe
しかし渡辺も貫禄ついて
天然Sキャラに磨きがかかってきたな

やうたんの方が年上なのに、、
米長邦雄永世棋聖総合スレ 22th
161 :名無し名人[]:2012/01/15(日) 04:58:29.43 ID:xnu2svfe
それはさておき
引退は?
コンピュータと戦う5人を予想しよう
161 :名無し名人[]:2012/01/15(日) 05:03:06.51 ID:xnu2svfe
これ5年で4000万より一度にやれば全部もらえて
また次がある、みたいな?

コンピュータと戦う5人を予想しよう
163 :名無し名人[]:2012/01/15(日) 05:24:02.98 ID:xnu2svfe
渡辺はソフト攻略本書くんだから毎年出ればいい
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ 善
3 :名無し名人[]:2012/01/15(日) 05:42:20.51 ID:xnu2svfe
誰?ハブ善さん?
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part20
204 :名無し名人[]:2012/01/15(日) 05:50:10.59 ID:xnu2svfe
ところでさ
ニコ動の解説会みたいなのって
コメもリアルタイムで解説者から見えるの?
シモ系とかひどいコメあるし
ああいうフォーマルな場で流されてるなら
いたたまれないんだけど
【あんた】渡辺が言いそうなこと【下手だね】
59 :名無し名人[]:2012/01/15(日) 06:43:30.66 ID:xnu2svfe
渡辺「目の前でちょこちょこ動くとね(丸山)」

【あんた】渡辺が言いそうなこと【下手だね】
61 :名無し名人[]:2012/01/15(日) 07:27:06.85 ID:xnu2svfe
わーい飛車って何かと思ったら渡辺命名か
渡辺「96にわーいって飛車いって次に16にまたわーい」
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
71 :名無し名人[]:2012/01/15(日) 15:22:36.74 ID:xnu2svfe
>>44
323 :名無し名人:2012/01/15(日) 03:46:04.77 ID:nojoNbnT
それにしても
ボンクラの千日手は見たことない
同一局面二回目では必ず手を変えてくるよね
だから同じ局面に戻し続ければいつかは無理攻めがきたのに
米長は気づいてなかったのか?

【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
82 :名無し名人[]:2012/01/15(日) 15:32:56.95 ID:xnu2svfe
>>73
ボンクラに千日手回避の機能があって
同一局面で前回と違う手を選ぶことがあるのは確かだぞ

【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
104 :名無し名人[]:2012/01/15(日) 16:02:33.57 ID:xnu2svfe
>>85
いずれ千日手?いずれ攻めてくるってこと?

いや、結構ボンクラは手待ちの手で同一局面になると
別の手待ちするというより今度は攻めてくる気がする


【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
115 :名無し名人[]:2012/01/15(日) 16:10:10.76 ID:xnu2svfe
ボンクラの24での負けパターンの一番は無理攻めでの自爆
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
123 :名無し名人[]:2012/01/15(日) 16:20:07.68 ID:xnu2svfe
そもそもがボンクラの自爆狙いの作戦
相手が米の家のボンクラよりは大人だっただけ

一回は同一局面に戻し
手を変えてくるかどうかみたいに
相当じっくりいかないとダメだったんだと思う
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
141 :名無し名人[]:2012/01/15(日) 16:32:08.85 ID:xnu2svfe
それに何百手かやって千日手成立したとして
人間対コンのイメージ的にはほぼ人間の勝ち
やっぱりコンには人間同士の呼吸みたいなのないから
コンの相手はしにくいねって話になる



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。