トップページ > 将棋・チェス > 2012年01月15日 > HOjOphNC

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/1431 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100010041131012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part20
中川常務理事が辞表を出したワケ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
ボナンザ Bonanza 専用スレ 18手目
▲コンピュータ将棋スレッド66▽

書き込みレス一覧

【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part20
675 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 11:47:45.67 ID:HOjOphNC
>>657
どこまでやるとトッププロより強くなるかが現在の研究の焦点。
ゴールが見えたら、次はそこまでのいろいろなアプローチの研究に変わって、
最後は普通のPCがトッププロより強くなる。
その後は、人間を楽しませる娯楽の研究が主体になる。
中川常務理事が辞表を出したワケ
899 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 15:23:04.81 ID:HOjOphNC
>>898
米長、焦ってる焦ってるw
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
282 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 18:13:00.36 ID:HOjOphNC
やねうらおがうまいたとえ話をしていたな。
100m走で、
11秒:トップアマ、たくさんいる、少し前のソフト
10秒:トッププロ、少数いる、現在のソフト
9秒:人類には不可能、数年後のソフト
人間には壁があるが、コンピュータには壁がなく着実に強くなる。
ボナンザ Bonanza 専用スレ 18手目
900 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 18:23:18.20 ID:HOjOphNC
1コア6GHz>>>2コア3GHzだからな
自己対戦の勝率にしたら8割くらい
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
334 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 18:43:45.57 ID:HOjOphNC
>>330
対局料が女流並みでも?
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
339 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 18:46:45.80 ID:HOjOphNC
>>335
西條も社内で言われているんじゃないかな。
「竜王戦もいいけどコンピュータの方が面白いコンテンツだろ。
他社に出し抜かれたらどうするんだ」
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
450 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 19:52:36.94 ID:HOjOphNC
この写真は傑作だな
アンチソフト厨はよく目に焼きつけてくれ
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/072/72626/20120115wipeout_021_cs1e1_480x.jpg
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
516 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 20:45:10.35 ID:HOjOphNC
>>511
将棋ファンとしては神様の棋譜を見てみたいというのがあるから、
いくら強くなってもいい
▲コンピュータ将棋スレッド66▽
347 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 21:09:11.61 ID:HOjOphNC
今までソフト側が欲がなさ過ぎたから米長にいいように利用されているんだよ。
そこらは個々の作者でなくCSAが少しはコントロールしてほしいもんだ。
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
563 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 21:25:30.51 ID:HOjOphNC
>>560
大山は勝手に名前を出すなと草葉の陰で怒っていると思う
よりによってあんな凡局で引き合いに出すとは
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
594 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 21:51:39.44 ID:HOjOphNC
米長が負けた腹いせに5対5をぶち上げたのが真相だろ。
人選の根回し一切なし。若手がいい迷惑。
ドワンゴもそんなに予算は用意してないだろ。
ほんとにどこまで人に迷惑かければ気が済むやら。
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
681 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 22:32:56.30 ID:HOjOphNC
私の盤の向こうに座る人は誰か。正解は中村太地五段でした。
投票の多い順
@中原誠 40
A谷川浩司 25
B羽生善治 24
Cボンクラーズ 21
D加藤一二三 14

私が出した条件は、将棋が強くて、当日真剣に考えてくれて、目障りにならなくて、私を尊敬している人。
@の中原先生は私を尊敬しているのかなぁ。Aの谷川浩司は立会人です。Bの羽生はニラまれたら私の指し手が震えそう。
Cボンクラーズ。意味が分かりませんが開発者ということでしょう。D加藤さんが猫のようにしてくれるなら良いのですがね。
マイナーな答え、鳩山由紀夫、山崎バニラ、畠田理恵、梅沢由香里などなどでした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。