トップページ > 将棋・チェス > 2012年01月15日 > GxnJcetJ

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/1431 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000100001050002100000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
羽生善治応援スレ103
棋戦情報総合スレッドその92
第70期順位戦 Part71
第38期ユニバーサル杯女流名人位戦 Part1

書き込みレス一覧

羽生善治応援スレ103
906 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 05:07:18.59 ID:GxnJcetJ
>>888
1月16日 NHK杯 準々決勝(対郷田戦) 収録
羽生善治応援スレ103
912 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 10:05:09.94 ID:GxnJcetJ
>>909
オカルト問題が週刊誌でとりあげられたことは本人も知っていて
不注意だったことも自覚しているみたいだから全然、大丈夫よ。
いまだに、別居問題とかオカルト問題を書き込むのはアンチの煽りなんだから釣られないように。
棋戦情報総合スレッドその92
464 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 12:03:14.92 ID:GxnJcetJ
興行的に見れば、最終的には羽生がソフトと対局するようにもっていくのだろうが
肝心の羽生がその頃に第一人者の座になかったらまずい。
その意味で、羽生の名人奪還、永世七冠達成が絶対必要であることを本人も自覚してもらわんとw
第70期順位戦 Part71
697 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 12:07:47.68 ID:GxnJcetJ
>>696
というか、今の屋敷はピークを過ぎていて、昔のような強さはない。
タイトル戦にからむ可能性は全くないといってよい。
弱くなってからA級に到達するという順位戦の矛盾だな。
羽生善治応援スレ103
919 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 12:12:37.55 ID:GxnJcetJ
>>915
余計な心配は必要ないよ。912をよく読め。
月曜日にはNHK杯の郷田戦があって、4連覇のための最初のハードル。
ファンとしては、そちらの方がやはり気にかかる。
棋戦情報総合スレッドその92
465 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 12:22:26.76 ID:GxnJcetJ
昨日の内容みると、ソフト相手に適した指し方をして、終盤に時間を残すようにすればプロだったら楽勝。
船江がちゃんと対応すれば、負ける相手ではない。
しかし、ソフトが四段に負けてしまうようでは、興行的にはまずいんだよね。
だから船江には負けてもらった方が良い。
棋戦情報総合スレッドその92
467 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 12:31:43.65 ID:GxnJcetJ
>>466
羽生は昨年の講演で、今のソフトのつくり方では永遠にソフトの弱点は克服できないと言っていて
ソフト作成で革命的な変化が必要とのこと。
弱点の根本的な克服にはかなりの時間がかかりそう。
第70期順位戦 Part71
718 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 16:46:18.31 ID:GxnJcetJ
>>711
歴代ランキング Top 20
名前  タイトル登場/獲得/棋戦優勝/A級期数/総合点
大山康晴    112 / 80 / 35 / 44 / 335
羽生善治    106 / 80 / 38 / 19 / 323
中原_誠    *91 / 64 / 28 / 29 / 272
谷川浩司    *57 / 28 / 22 / 30 / 159
米長邦雄    *48 / 19 / 16 / 26 / 128
佐藤康光    *35 / 12 / 10 / 15 / *87
加藤(一)    *24 / *8 / 23 / 36 / *84
升田幸三    *23 / *7 / *6 / 31 / *64
二上達也    *26 / *5 / *5 / 27 / *64
森内俊之    *19 / *9 / 12 / 17 / *60
内藤国雄    *13 / *4 / 13 / 17 / *46
南_芳一    *16 / *7 / *6 / *9 / *43
塚田正夫    *10 / *6 / *4 / 28 / *41
渡辺_明    *12 / *9 / *5 / *2 / *37
桐山清澄    *10 / *4 / *7 / 14 / *34
有吉道夫    **9 / *1 / *9 / 21 / *34
郷田真隆    *13 / *3 / *6 / *9 / *34
丸山忠久    **8 / *4 / 12 / 14 / *33
高橋道雄    *10 / *5 / *3 / 12 / *32
久保利明    **9 / *5 / *3 / *7 / *27
(※タイトル獲得3点、タイトル登場・非獲得1.5点、全棋士参加棋戦1点、
 それ以外の棋戦・勝ち抜き戦0.5点、A級在位0.5点、総計は小数点以下切り上げ)
第70期順位戦 Part71
719 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 16:46:51.81 ID:GxnJcetJ
歴代ランキング 21位〜32位
名前  タイトル登場/獲得/棋戦優勝/A級期数/総合点
藤井_猛    **6 / *3 / *7 / 10 / *23
深浦康市    **8 / *3 / *8 / *3 / *23
山田道美    **6 / *2 / *9 / *6 / *23
森安秀光    **7 / *1 / 10 / *6 / *22
森_雞二    **8 / *2 / *2 / 10 / *21
森下_卓    **6 / *0 / *6 / 10 / *18
屋敷伸之    **7 / *3 / *2 / *1 / *17
島_朗_    **6 / *1 / *3 / *9 / *17
大内延介    **4 / *1 / *8 / *6 / *17
花村元司    **4 / *0 / *3 / 16 / *16
灘_蓮照    **1 / *0 / *6 / 17 / *16
三浦弘之    **4 / *1 / *2 / 11 / *15
第38期ユニバーサル杯女流名人位戦 Part1
838 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 17:04:55.46 ID:GxnJcetJ
里見、奨励会に入会してめっきり弱くなったな。
羽生の言うとおり、奨励会は才能をダメにするのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。