トップページ > 将棋・チェス > 2012年01月15日 > AlAOhzI1

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/1431 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000041000020220000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part20
NHK杯将棋トーナメント part331
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21

書き込みレス一覧

【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part20
207 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 06:02:28.95 ID:AlAOhzI1
コメントも分散してるらしいぞ
最前列とかいうところにつながってるユーザーのコメントしか表示されないらしい
だから自分がリアルタイムでみている以外にもたくさんコメントがある、と聞いた
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part20
219 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 06:27:11.66 ID:AlAOhzI1
正々堂々やって負けたら何にも言い訳できないからな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part20
223 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 06:41:03.55 ID:AlAOhzI1
>>212
こんなもん自称半導体に詳しい人間の一意見じゃないか
まさに知恵遅れだな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part20
225 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 06:52:32.35 ID:AlAOhzI1
勝つんじゃなくて負けないミス待ち将棋しか指す気が無かった上に
先手番の研究してなかったんだから千日手避けるしかないだろ

しかし会長としてもそうやってピエロな将棋を演じることで
プロ棋士が本気で、ガチ勝負したらどうなるかはまだわかりませんよと
予防線はりたかったのかもしれないけれど
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part20
239 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 07:29:32.01 ID:AlAOhzI1
飛車を移動じゃなくてわざわざまったく意味の無い歩交換挟むのが破門レベルなんじゃないか
局面均衡させるためだけにみっともなく玉移動なんかは人間でもよくやる
NHK杯将棋トーナメント part331
527 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 12:32:18.74 ID:AlAOhzI1
うっそ、山下負けてたの
NHK杯将棋トーナメント part331
528 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 12:33:16.54 ID:AlAOhzI1
すまん超誤爆した
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
43 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 14:46:08.88 ID:AlAOhzI1
素人目線だとどっちも恥ずかしいように見えるが
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
45 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 14:48:45.05 ID:AlAOhzI1
そんなもん先手持っても作戦なんかないからな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
60 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 15:10:40.44 ID:AlAOhzI1
まあ今回は竜王の解説がめちゃおもしろいということがわかっただけでもよかった
気分は投了にMVPをあげたいね
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
63 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 15:13:31.29 ID:AlAOhzI1
>>61
それは本家が実況に適してたから
生で見てたが盛り上がりはここのレスだけじゃわからん、比じゃなかったぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。