トップページ > 将棋・チェス > 2012年01月15日 > 8GbFgoex

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1431 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000017513



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21

書き込みレス一覧

【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
541 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 21:07:11.04 ID:8GbFgoex
>>540
クローズアップ現代でやるとかって
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
629 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 22:08:20.11 ID:8GbFgoex
渡辺の解説について
中身はいいんだが態度が悪い、何がそんなに不満なのだ?
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
646 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 22:15:00.16 ID:8GbFgoex
北朝鮮のソフトは実力的には選ばれるてしかるべき
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
652 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 22:17:33.33 ID:8GbFgoex
同ライブラリとかいう定義で
>>649みたいなことは避けるようになってる
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
668 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 22:25:46.18 ID:8GbFgoex
>>659
何をいってるんだ?
将棋は2人なのでありえないだろ
プロ棋士とソフト開発者ではおこりえるだろうが
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
671 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 22:29:14.18 ID:8GbFgoex
>>670
利害関係者の数がちがうのになにを定義してるのかわからん部分はあるが
たぶんまともに相手にされないと思われ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
682 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 22:33:53.21 ID:8GbFgoex
中原誠 クソワロタw
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
685 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 22:37:45.44 ID:8GbFgoex
>>684
普通に票数を獲得したと思われw
まじめに投票したヤツほとんどいないな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
700 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 23:00:45.33 ID:8GbFgoex
>>698
普通に圧勝したわけですが
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
710 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 23:09:02.89 ID:8GbFgoex
結局、どこにも勝味のない将棋だったという訳で
これ以上の勝ちはないだろう
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
719 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 23:16:16.89 ID:8GbFgoex
要約すると大山の感覚そのものだな

【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
761 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 23:43:08.84 ID:8GbFgoex
渡辺、谷川、船江、矢内
揃って、ボンクラの飛車に苦笑していたが

その感覚、「将棋道」とも呼ぶべきものは、
なるべく早く勝負をつけるための暗黙のしばり、
つまりは棋士が楽するために作られた先人の知恵ということだな

【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
783 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 23:58:36.23 ID:8GbFgoex
つうか、今見ているんだが
米長は自宅のボンクラに連勝したんだろ?

なんだよこの作戦は、こんなしょぼい右玉から連続入玉したわけ?
どうやらブログでもホラ吹きまくっていたようだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。