トップページ > 将棋・チェス > 2012年01月15日 > 0IEAjwpZ

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1431 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000221200000021400014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
某棋士の「つぶやき」より
【天位】窪田義行六段応援スレッド10【鬼の弟子】
棋戦情報総合スレッドその92
第38期ユニバーサル杯女流名人位戦 Part1
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part20
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
休場,引退,退会,冠婚葬祭総合情報スレ

書き込みレス一覧

【天位】窪田義行六段応援スレッド10【鬼の弟子】
536 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 08:12:26.82 ID:0IEAjwpZ
一時期改善したが、2,3年でまた多くなったな>遅刻

まさかB2に上がったからといって緊張感を失ったわけではなかろうに
棋戦情報総合スレッドその92
462 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 08:34:38.89 ID:0IEAjwpZ
>>459
徐々にハードルをあげてこの話題でカネを引っ張りたいからだろ、
そのくらいわかるだろ普通・・・
第38期ユニバーサル杯女流名人位戦 Part1
476 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 09:28:37.11 ID:0IEAjwpZ
最近みかけなくなった天守四枚美濃にするのかな

歩歩歩歩歩
  玉銀
    銀  金
香桂角金
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part20
432 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 09:37:06.29 ID:0IEAjwpZ
とある棋士の解説と感想>昨日の対局
ttp://squares.cocolog-nifty.com/users/44518/voices
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part20
515 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 10:19:19.67 ID:0IEAjwpZ
>>500
報知だったら記者がよみくまに聞いて書いたんじゃないのかな

まさか2ちゃんで適当に拾ったカキコをそのままw
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part20
589 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 11:01:32.94 ID:0IEAjwpZ
>>588
カニは己の甲羅に似せて穴を掘る

とはよくいったもんだな
第38期ユニバーサル杯女流名人位戦 Part1
504 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 11:02:13.87 ID:0IEAjwpZ
>>497
銀を4六までに繰り替えるのが理想なんだろうが、5手かかるからな・・・
棋戦情報総合スレッドその92
484 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 18:52:30.62 ID:0IEAjwpZ
>>480
結局序盤の作戦負けから押し切られたってことか

11時から外出してさっき帰ったから、序盤までしかみとらん

143はアウェイで大きな一勝だな
第38期ユニバーサル杯女流名人位戦 Part1
927 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 18:56:11.95 ID:0IEAjwpZ
>>741
ちなみに近藤正和の実家の和菓子屋は、数年前の中越大震災で
実家と工場が崩壊してしまい、廃業してしまった

ソースは将棋世界の「感想戦の感想」近藤正和の巻より
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
398 :某棋士の「つぶやき」より[sage]:2012/01/15(日) 19:18:37.22 ID:0IEAjwpZ
>ふと思い出し、'96年度版[将棋年鑑]・[棋士名鑑]内アンケート[09 コンピュータがプロ棋士を負かす日は?]
>を確認してみた。

>米長邦雄九段(当時・現役)が『永遠になし』と答えておいでだが、
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>同様の解答は多数存在した旨を銘記して置きたい。


>森内俊之八段(当時)と伊藤博文五段(当時)のご両人のみ『>2010年』とお答えで、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^                        ^^^^^^^^^^^
>昨年の▲清水市代女流王将(当時)VS[あから2010](勝)に同定出来る。

米長w  そして森内恐るべし

休場,引退,退会,冠婚葬祭総合情報スレ
368 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 20:54:47.53 ID:0IEAjwpZ
棋士の西本馨さん死去 視力に障害負いながら活躍
ttp://www.asahi.com/obituaries/update/0115/OSK201201150015.html

指導棋士となった水津の師匠(2人目)であります 合掌
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
524 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 20:55:54.58 ID:0IEAjwpZ
>>408
日夜磨きをかけていたからな>頭
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part21
526 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 20:56:59.02 ID:0IEAjwpZ
>>418
いや、船江一人の予定だったが、5対5の団体戦にすると
昨日対局後の記者会見で発表されたのでは?
棋戦情報総合スレッドその92
488 :名無し名人[sage]:2012/01/15(日) 20:58:18.14 ID:0IEAjwpZ
>>487
そりゃいまやZONEは二人のデュオだからな

もうバンドでもない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。