トップページ > 将棋・チェス > 2012年01月14日 > o6RrnMdD

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/2006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001103002107300000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part11
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part12
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part14
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part17

書き込みレス一覧

【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
922 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 09:40:14.52 ID:o6RrnMdD
来たあああああああああああああああああああ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
932 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 09:41:15.67 ID:o6RrnMdD
アリーナ最前列取れたw
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
941 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 09:42:22.40 ID:o6RrnMdD
前哨戦と同じような展開になったらどうしよう、ってかその可能性かなり有るよな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
949 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 09:43:36.46 ID:o6RrnMdD
50分開演かな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
955 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 09:45:10.25 ID:o6RrnMdD
なんか来たあああああああ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
962 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 09:46:50.15 ID:o6RrnMdD
煽りまくってるw
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
969 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 09:49:23.59 ID:o6RrnMdD
米長いくら衰えたと言っても俺よりはずいぶん強いだろうなぁ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
976 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 09:50:25.82 ID:o6RrnMdD
渡辺&やうたん来た
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
983 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 09:51:27.90 ID:o6RrnMdD
>>974
俺、24で600ぐらいうろうろしてる(キリッ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
998 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 09:54:15.84 ID:o6RrnMdD
魔太郎頬がこけてるな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part11
7 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 09:55:26.77 ID:o6RrnMdD
ちょっ、追い出されたw
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part12
178 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 11:22:56.40 ID:o6RrnMdD
さっきから追い出される間隔が早くなって来た><
もうこっちで教えてくれ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part12
195 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 11:24:02.90 ID:o6RrnMdD
>>191
おまい、いい奴だな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part12
231 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 11:26:51.98 ID:o6RrnMdD
ミラーも追い出された><
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part14
271 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 14:33:51.21 ID:o6RrnMdD
ボンクラーズなんて所詮畜生の浅ましさってことか
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part14
388 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 14:39:50.31 ID:o6RrnMdD
千日手でまた来年の正月にすれば1年稼げるって判断なのか?
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part14
875 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 15:11:58.79 ID:o6RrnMdD
やっと打開したか、これで勝てる
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part14
899 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 15:13:21.72 ID:o6RrnMdD
これってもしかして将棋の最終解は千日手ってことになるんじゃないか?
そうなりゃさすがに気まずいだろ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part14
939 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 15:16:04.24 ID:o6RrnMdD
会長ノータイムだな、まるで糸谷みたいだ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part14
966 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 15:17:49.64 ID:o6RrnMdD
しかし前哨戦があまりに酷かったから今日も2手目で終わったのかと思ってた
会長この前は釣りだったんだな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
18 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 15:20:47.78 ID:o6RrnMdD
次は3五角から金と交換狙いだったのか
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
42 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 15:21:48.88 ID:o6RrnMdD
これは会長うまくやったんじゃね?
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
71 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 15:24:03.56 ID:o6RrnMdD
すでにどちらかが優勢になってる、どちらかはまだわからんが・・・
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
94 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 15:25:18.15 ID:o6RrnMdD
まさかこの戦いが日付をまたぐことになろうとは・・・
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
416 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 15:46:21.59 ID:o6RrnMdD
マリカってこんなちっちゃかったのか?
顔がでかくて太ってるイメージだった
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
470 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 15:48:54.60 ID:o6RrnMdD
結局前哨戦に毛が生えた程度の不出来な将棋だったね
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
955 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:13:56.48 ID:o6RrnMdD
会長負けるのは仕方ないけど内容がなぁ、あまりにぶざま過ぎる
これじゃ手合い違いを指摘されても何も言い返せないだろ
今すぐ羽生、渡辺クラスを対局者に選んで一回勝っておけよ
3年後じゃもう誰も勝てなくなってるぞ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
991 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:15:43.12 ID:o6RrnMdD
>>976
もう羽生が研究する1年よりコンピュータの進歩の1年のほうが早いだろw
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
17 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:17:23.87 ID:o6RrnMdD
会場お通夜だな、米長じゃ勝てないってわかってても、このぶざまな現実をつきつけられると悲しい
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
36 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:21:50.55 ID:o6RrnMdD
激指も気の毒になって形勢判断しなくなったな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
49 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:24:52.97 ID:o6RrnMdD
なんか曙がぶっ倒されたときにかぶる
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
71 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:34:12.55 ID:o6RrnMdD
パート19まで立ってるのにどーすんだよ、これ
お通夜になってからすっかり過疎っちまったぞ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
76 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:36:08.15 ID:o6RrnMdD
>>72
なんでここ飛ばすん???
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part17
89 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 17:15:39.57 ID:o6RrnMdD
米長先生は不出来な将棋でしたね
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part17
124 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 17:17:32.82 ID:o6RrnMdD
清水、米長、米長と手合い違いの将棋見せられてはなぁ
清水の時に羽生か渡辺なら勝ててたと思うんだけど、もう誰も勝てないんじゃないか?
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part17
164 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 17:20:36.09 ID:o6RrnMdD
衰えたとは言え名人経験者がこんなにぶざまに負けるのはショックだ
レーティングからわかってても事実を事実として突きつけられるのは残酷だねぇ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。