トップページ > 将棋・チェス > 2012年01月14日 > acIhSlvN

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/2006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数733000010100041221500000039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第70期順位戦 Part70
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part54
第70期順位戦 Part71
加藤桃子ちゃん応援スレPart2
☆ 藤井猛 System94 ☆
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part36 .:*゚:・'
【LPSA】日本女子プロ将棋協会 36【女流棋士】
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part13
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part14
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

第70期順位戦 Part70
656 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 00:17:30.28 ID:acIhSlvN
桐山は冥土の土産ができたな
第70期順位戦 Part70
670 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 00:18:43.80 ID:acIhSlvN
前もって辞書登録してたんだろうな。
「こ」と打てば、
「ここで桐山が投了を告げた。」と出てくるように。
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part54
969 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 00:34:13.13 ID:acIhSlvN
優遇じゃないよ。
男女の扱いが違うのは当然ってことだな。
店の料金も、スポーツも、学校によっても。
わが母校の高校は元女子高だったから、何やるにしても女優先だった。
出席番号も女が先だったし。
第70期順位戦 Part70
790 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 00:35:28.61 ID:acIhSlvN
盤面が乱れてきたらそれは藤井の失着フラグ
第70期順位戦 Part70
880 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 00:52:51.40 ID:acIhSlvN
いつもんは木村餅か
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part54
971 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 00:53:55.75 ID:acIhSlvN
無理だな。
女だったら今の棋力には育たないだろうし。
第70期順位戦 Part70
890 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 00:54:58.97 ID:acIhSlvN
修も中田も勝ってるから
藤井負けたらまた窮地に
第70期順位戦 Part71
77 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 01:23:46.11 ID:acIhSlvN
時間が無い時のミス度は藤井のが上
加藤桃子ちゃん応援スレPart2
178 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 01:25:37.02 ID:acIhSlvN
2級で3割しか勝てなかったのに、
モチベーション生涯マックスの瞬間風速で1級に上がって500万GETできたんだから、
よかったじゃないか。
1級での成績は里見はおろか伊藤にも及ばないな
☆ 藤井猛 System94 ☆
339 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 01:59:58.95 ID:acIhSlvN
再び降級圏へ…
第70期順位戦 Part71
416 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 02:08:08.38 ID:acIhSlvN
大介、中田、畠山のうち一人でいいから4敗で留まってくれたら
藤井は残り1−1で助かるが、
大介畠山は直対で1勝は確実と。
中田の連敗は大いにありそうだ。
それ以前に、藤井は見込み1勝である対修戦を落としたら
終わりだが。
第70期順位戦 Part71
497 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 02:40:48.93 ID:acIhSlvN
>>493
修に負けて舐め方に勝てるかどうか、って展開にはなりにくいんでないかな
修に勝てばもうほぼ残留決定だし
第70期順位戦 Part71
510 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 02:50:33.09 ID:acIhSlvN
大介は1組棋士だぞ
藤井は2組棋士
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part36 .:*゚:・'
299 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 07:25:02.39 ID:acIhSlvN
妬みとかいう発想をするような妬み深い奴が公正気取って寄付とか言うのってw
【LPSA】日本女子プロ将棋協会 36【女流棋士】
896 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 09:17:25.59 ID:acIhSlvN
反論がないんでしょ。
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part13
503 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 13:24:28.32 ID:acIhSlvN
>>3にある棋譜は何なの?
お試しの練習将棋でもやってたん?
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part13
521 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 13:26:23.84 ID:acIhSlvN
>>509
ありがとう。そんなんやってたんだ。
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part13
699 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 13:49:52.68 ID:acIhSlvN
奇策じゃないだろ
相手の将棋を研究して勝てる戦法でいくのは
人間でも当たり前のこと。
ソフトの思考が珍奇だから結論が珍奇になる。
米長に62玉ささせたのはソフトのせい。
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part13
779 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 13:58:03.30 ID:acIhSlvN
>>769
むしろ面白いわw
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part13
840 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 14:04:14.73 ID:acIhSlvN
>>826
どうにもならんよ。
根本から変えたら他の部分がおかしくなる。
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part13
864 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 14:06:08.81 ID:acIhSlvN
おん出されて
そして入れなくなった・・・
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part13
909 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 14:08:29.62 ID:acIhSlvN
>>894
人間は居飛車にして簡単に優勢に。
ソフトはその大局観がない。
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part13
977 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 14:16:02.52 ID:acIhSlvN
妖精あじあじに年齢なぞ関係ない
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part14
170 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 14:27:01.09 ID:acIhSlvN
棒玉よみがえったーー!
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part14
214 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 14:30:00.53 ID:acIhSlvN
玉上がって飛先止めて銀出させてあげるのか
米は太っ腹だな
本気でやったらソフト打開できないダメダメだし
これじゃ今後の興行にも響くって思ったんだろうな・・・
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part14
253 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 14:32:22.59 ID:acIhSlvN
米がサービスしてやったのに
ソフトはまた一人千日手かよ…
これじゃ米長のほうが焦るわw
しょーもないことになったら客に申し訳ないって。
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part14
334 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 14:37:08.02 ID:acIhSlvN
米もこんな奴に本気出すのあほらしくなってきたろうな…
「83玉なら銀出るのが当たり前の勝負である」って思ってるだろうし。
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part14
410 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 14:41:22.62 ID:acIhSlvN
>>397
いや全然
先手で打開しないソフトが悪い
人間ならこうはならない
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part14
506 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 14:47:38.77 ID:acIhSlvN
>>488
意味不明
米長は普通に指してるだけだろ。
弱点を突くのは当たり前のこと。
普通の事をしただけでなんで打開しろみたいなリ対価を要求されなきゃならんのか。
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part14
612 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 14:54:04.76 ID:acIhSlvN
>>591
欧米人「将棋ソフトはまだ欠陥将棋しか指せないのか」
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part14
668 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 14:57:31.71 ID:acIhSlvN
渡辺、ソフトは弱いと思ってるな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
383 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 15:44:54.03 ID:acIhSlvN
>>371
そんな勝負じゃないだろ。
入玉できるかできないか。
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
401 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 15:46:02.16 ID:acIhSlvN
背の高さが・・・
★☆関東女流研修生を応援するスレ★☆【関東専用】
350 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:34:04.04 ID:acIhSlvN
自分を理解してるな
賢いぞ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
929 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 17:03:51.47 ID:acIhSlvN
83玉とか遊びすぎたな
手待ちなら飛車の上下でできてたのに
ぼんくらが千日手とかいう興行の危機をちらつかせたから
ついエンターテイナーの米が遊んでしまった
棋力云々以前の将棋になってるな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
170 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 17:15:31.64 ID:acIhSlvN
後手のあの陣形で後手に打開させるボンクラとか・・・
くだらん将棋だったな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
220 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 17:18:43.09 ID:acIhSlvN
あんな駒組みで後手から打開させられたらそりゃ負けるわ。
ひでえ都合だったな。
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
224 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 17:19:10.01 ID:acIhSlvN
>>213
ソフトが逃げるのは自由だ。
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
234 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 17:20:19.52 ID:acIhSlvN
>>225
興行の都合は勝負とは言わんな。
例えば、将棋祭りで人気女流に花持たせる都合まで勝負とは言わない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。