トップページ > 将棋・チェス > 2012年01月14日 > ZaXlEd3p

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/2006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000324600000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15

書き込みレス一覧

【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
499 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 15:50:52.76 ID:ZaXlEd3p
今年の流行語大賞:気分は投了♪
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
565 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 15:53:05.16 ID:ZaXlEd3p
もう盤目と駒の種類増やして新しいゲームをつくるしかない
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
605 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 15:54:47.94 ID:ZaXlEd3p
ボンクラ勝ったらもう二日制のタイトル戦は廃止だな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
771 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:04:39.70 ID:ZaXlEd3p
2012年12月21日羽生vsボンクラにてボンクラ勝利
以後、人類はこの日を人類滅亡の日と呼んだ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
835 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:08:07.99 ID:ZaXlEd3p
米長はまだキャスリングの権利が残ってるだろ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
895 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:11:06.08 ID:ZaXlEd3p
千日手は先手負けのルールに変える必要がある
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
937 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:12:48.89 ID:ZaXlEd3p
田中の横にいる福原愛を腐らせたような女は誰なの?
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
17 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:16:56.44 ID:ZaXlEd3p
将棋は先に動いたほうが負けになるゲーム
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
89 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:20:27.65 ID:ZaXlEd3p
横の女の存在意義は?
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
112 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:20:59.48 ID:ZaXlEd3p
今度は米長がボンクラを名乗ればいい
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
165 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:23:38.84 ID:ZaXlEd3p
将棋の詰将棋は勝敗を決めるが、囲碁の場合は決めない。だからコンピューターが追いつくのはあともう少しかかりそう
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
203 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:25:34.51 ID:ZaXlEd3p
将棋名人戦はもうすぐかるた名人戦と同じくらいの位置になるだろうな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
239 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:27:19.45 ID:ZaXlEd3p
将棋の感想戦も意味がなくなるんだろうな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
249 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:28:01.99 ID:ZaXlEd3p
べ・・米長・・
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
274 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:29:09.63 ID:ZaXlEd3p
米長は最後に金を指す寸前で往生すれば伝説になるな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
300 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:30:33.89 ID:ZaXlEd3p
>>272
米長がcomに羽生睨みしてるところ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
316 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:31:16.43 ID:ZaXlEd3p
楽しめるゲームとして残るのは最終的に麻雀だけになりそうだな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
358 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:33:50.52 ID:ZaXlEd3p
米長は五時まで長考したあと残業拒否して帰る作戦だな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
378 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:34:50.08 ID:ZaXlEd3p
投了するときはモノマネしなくちゃいけないルールだから、米長は今何やるか考えてるんだろうね
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
421 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:37:23.04 ID:ZaXlEd3p
ボンクラ同士の戦いだと、先手を持った時点で投了しそうだな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
533 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:44:34.28 ID:ZaXlEd3p
もうプロを目指す小学生はいなくなるだろうな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
562 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:46:24.56 ID:ZaXlEd3p
米長は対局前は髪黒かったのに、今は真っ白だな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
573 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:46:55.42 ID:ZaXlEd3p
>>545
ならない
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
655 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:51:01.82 ID:ZaXlEd3p
まぁ量子コンピュータが完成したら、完全情報有限手ゼロサムゲームは全て人間は勝てなくなる
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
687 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:52:34.12 ID:ZaXlEd3p
とりあえずどの棋戦にもcom枠は設けるべきだろうな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
760 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:55:39.73 ID:ZaXlEd3p
>>720
アルゴは必要ないんじゃないかな。五分くらいですべての経路を探索できるでしょ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
820 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:58:46.56 ID:ZaXlEd3p
>>790
正確じゃないけど、今のスパコンが1億年かかってする計算を三分でできると聞いたことあるが
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
890 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 17:01:36.13 ID:ZaXlEd3p
>>870
そりゃチャーハンを作れないことくらいは分かるよ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
924 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 17:03:48.35 ID:ZaXlEd3p
縁台将棋としての面白さは消えないだろうけど、プロ将棋としての魅力はなくなる一方だろうな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
187 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 17:15:59.32 ID:ZaXlEd3p
感想戦もできないから、間が持たないな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
239 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 17:20:40.13 ID:ZaXlEd3p
NHK杯はボンクラ枠を取るべきだろうな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
418 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 17:39:48.41 ID:ZaXlEd3p
コンピューターに負けるんじゃ、もう米長も隅に置けないな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
466 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 17:44:28.47 ID:ZaXlEd3p
米長が負けたとなると、次は山崎バニラが出るしないだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。