トップページ > 将棋・チェス > 2012年01月14日 > W4/R82GF

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/2006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000411361074220040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part12
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part13
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part14
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part17
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part18
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part19

書き込みレス一覧

【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part12
811 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 12:19:17.09 ID:W4/R82GF
>>807
富樫が仕事しなくなった辺り
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part12
835 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 12:21:54.42 ID:W4/R82GF
>>823
女僧侶に好きな子の名前付けた事を忘れて友達に貸しちゃった辺り
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part13
158 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 12:50:57.68 ID:W4/R82GF
>>145
人間も飯食う以外の一切の活動禁止するならそれもよし
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part13
222 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 12:55:34.12 ID:W4/R82GF
>>203
※「もし対面に座るのが一二三だったら勝つ確率0%です」って言ってた
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part13
611 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 13:36:52.15 ID:W4/R82GF
>>603
あそこでボロ負けしたおかげで昼食休憩までにこの形ってだけで
実質会長の勝ちみたいな空気になってるしな、流石だわ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part14
554 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 14:50:41.36 ID:W4/R82GF
>>521
事前番組で人間が先手持って藤井システムでボンクラをぼっこぼこにした将棋が2局ほど紹介されてたな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part14
858 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 15:11:06.56 ID:W4/R82GF
ボンクラーズのおやつはサーターアンダギーか
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
199 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 15:31:30.64 ID:W4/R82GF
>>129
序盤の解説での、タダで桂取れるような手を指されても罠だから乗っちゃいけないんですよと
※が言ってたって話を思い出すな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
606 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 15:54:51.68 ID:W4/R82GF
>>528
24で800手くらい使って人間が勝った将棋みたいなもんか
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
736 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:03:04.76 ID:W4/R82GF
>>713
むしろ※がそれやりたかったんだろうけどね
多分※の家のぼんちゃんが30秒で打つとそうやって暴走してたんだろうな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
272 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:29:04.30 ID:W4/R82GF
放送見てないけど手は進んでるの?
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
322 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:31:32.42 ID:W4/R82GF
>>281
谷川先生乙
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
360 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:33:54.94 ID:W4/R82GF
>>327
遠山先生がハム将棋を大絶賛してた理由やね
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
698 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:52:55.40 ID:W4/R82GF
>>535
ひたすら待ってればボンがアホな手を指すって事が割りとあったんじゃないかなと思う
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
770 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 16:56:05.77 ID:W4/R82GF
>>731
1秒読みとかにすればいいんでね?
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
872 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 17:00:29.13 ID:W4/R82GF
>>834
勝ったな ああ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
984 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 17:07:47.36 ID:W4/R82GF
>>972
なんでCOMが一方的にそんな義務を
ボンは多分回避プログラム入ってると思うけど
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part17
8 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 17:08:50.06 ID:W4/R82GF
あっ、負けました
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
119 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 17:11:42.16 ID:W4/R82GF
もうボンはノータイムで指してるの?
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
180 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 17:15:51.35 ID:W4/R82GF
>>161
ニート飛車飛車角角か
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part17
113 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 17:16:54.71 ID:W4/R82GF
>>100
プレマッチでは解説の谷川とやってた
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
226 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 17:19:13.49 ID:W4/R82GF
>>212
大地が「この角の動きで勝ったと思いました」とか言うの?
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
346 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 17:32:26.06 ID:W4/R82GF
TSで見たいからさっさと終わってくれ、頼む!
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
439 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 17:41:38.92 ID:W4/R82GF
>>363
米を油断させるボンの知略か
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
509 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 17:49:16.15 ID:W4/R82GF
>>495
直前インタビュー担当したり相当関わってるみたいよ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part17
384 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 18:03:52.54 ID:W4/R82GF
電王戦は来年もあるんだしスレは続くだろ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
653 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 18:08:34.65 ID:W4/R82GF
>>641
プレマッチなんてやったんだからアフターマッチやればええねん
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
734 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 18:19:25.92 ID:W4/R82GF
ちょwwwすげえええええええええええ!!
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
782 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 18:20:57.41 ID:W4/R82GF
これは来年はプレミアムになるわ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
881 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 18:26:50.19 ID:W4/R82GF
来年はこの場にポナンザの開発者が…胸熱やな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part17
586 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 18:43:40.94 ID:W4/R82GF
>>551
米宅のPCって20万円程度のだからその10倍くらいはいけるべ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part17
676 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 18:50:26.00 ID:W4/R82GF
>>669
わーい飛車は大山流
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part17
812 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 19:00:47.38 ID:W4/R82GF
ドワ会長「大赤字だけどあんま気にしません」
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part17
997 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 19:12:21.50 ID:W4/R82GF
記者(俺童貞なんだけど…)
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part18
132 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 19:21:07.49 ID:W4/R82GF
中央公論社の人もあぐらじゃねーか!!
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part18
219 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 19:27:51.99 ID:W4/R82GF
>>179
COM将棋選手権の優勝ソフトが”大将”扱いになるはずだから
それと戦う棋士代表の大将って事で1人はそれなりの人を出しそう、いや出してください
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part18
722 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 20:21:19.80 ID:W4/R82GF
予約なしでも視聴可か
http://live.nicovideo.jp/watch/lv73267631
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part18
736 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 20:23:41.85 ID:W4/R82GF
>>723
> 楽しいね。1月10日は電話やFAXで会長指示を出し、私はボンクラーズと3局。な、な、なんと3連勝。
> 振り飛車で美濃で来た。2局目は私の変則タテ歩取り。
> 私が飛車を振ったら、妙な早仕掛けできた。早仕掛けにはカウンターパンチ。


米日記にちゃんと書いてあるな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part19
110 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 21:26:56.09 ID:W4/R82GF
>>94
ニコニコに入会(無料の方でおk)してこれ見れ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv73267631
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part19
121 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 21:28:39.85 ID:W4/R82GF
>>106
「(正座じゃなきゃ)イカんのか?」

ちなみに中央公論新社の人もあぐらだった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。