トップページ > 将棋・チェス > 2012年01月14日 > TW6k+TvO

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/2006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000008191555123400000071



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part11
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part12
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part13
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part14
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part17

書き込みレス一覧

<<前へ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part14
63 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 14:20:55.58 ID:TW6k+TvO
>>36
    /~~⌒⌒`\
   / 0゚       ヾ
   |          |
   ||   /   \ |
  r-─| -・=H=・- |
  |り|  ー一( )ー一'|
  ー l    〓   l  わーい
    ヽ、____ノ

【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part14
133 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 14:24:36.68 ID:TW6k+TvO
>>101
まさかミニなのか!?
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part14
735 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 15:01:44.59 ID:TW6k+TvO
>>709
最近完全解析されたのはチェッカーだが・・・
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part14
805 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 15:08:16.17 ID:TW6k+TvO
ソフトの構想力が問われるな
右側に展開できるか
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part14
830 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 15:09:52.40 ID:TW6k+TvO
>>814
ルール上許されてもそんな怖いこと出来ません
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part14
870 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 15:11:46.62 ID:TW6k+TvO
銀の繰り替えくるか?
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part14
938 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 15:16:01.86 ID:TW6k+TvO
角の方か・・・
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
43 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 15:21:49.26 ID:TW6k+TvO
ここで開戦!?大丈夫か!?
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
119 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 15:27:23.54 ID:TW6k+TvO
反省して△44歩とか
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
238 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 15:33:52.03 ID:TW6k+TvO
>>213
次に出てくるのはボンクラとは限らない
ボナンザかもしれないし激指かもしれない
62玉が通用するかどうかなんて全くわからない
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
318 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 15:39:38.86 ID:TW6k+TvO
>>303
既に飛び回ってるよ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
385 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 15:44:58.09 ID:TW6k+TvO
謝った・・・
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
523 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 15:51:28.38 ID:TW6k+TvO
>>491
つないだだけでほとんど使ってない
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
585 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 15:54:09.65 ID:TW6k+TvO
>>564
キスするの?
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
904 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 16:11:32.91 ID:TW6k+TvO
あぁ・・・飛車角銀桂が躍動してきた
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
50 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 16:25:02.74 ID:TW6k+TvO
>>47
午前中は押さえ込みに成功してまずまずの展開だったよ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
67 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 16:32:21.01 ID:TW6k+TvO
スレの勢いもなくなってまいりますた
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part17
54 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 17:13:54.09 ID:TW6k+TvO
>>34
変形船囲いなので
完全オリジナルと言うわけでも
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part17
122 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 17:17:20.07 ID:TW6k+TvO
飛車角がないている・・・
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part17
291 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 17:35:20.05 ID:TW6k+TvO
矢倉で入玉の将棋も結構あるんだから
矢倉でもいいのにね
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part17
317 :名無し名人[]:2012/01/14(土) 17:41:50.61 ID:TW6k+TvO
>>313
魔太郎の解説聞いててそう思ったよ
あぁもう完全に認めちゃってるなと
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。