トップページ > 将棋・チェス > 2012年01月14日 > 4ndS5orq

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/2006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000016161871113000081



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part13
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part14
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part17
コンピュータと戦う5人を予想しよう
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part18

書き込みレス一覧

<<前へ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
864 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 17:00:18.86 ID:4ndS5orq
羽生さんは奇策じゃなくガチンコで行くだろうなぁ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
957 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 17:05:51.07 ID:4ndS5orq
>>934
次の対局者は奇策選べないムードになったね
また奇策で負けたら失望が大きすぎる
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
120 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 17:11:43.40 ID:4ndS5orq
>>75
あまりに強烈な咎めでびびったわ
それまでのボンクラのgdgdが酷かっただけに
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
148 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 17:14:21.56 ID:4ndS5orq
もうこのまま竜王との対局みたいよ。竜王の勝つお手本が見たい
1年後に4段ぶつけるのは罰ゲームすぐる
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
178 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 17:15:48.67 ID:4ndS5orq
あのメガネが光った伊藤映像はAA化されるな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
511 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 17:49:48.09 ID:4ndS5orq
>>485
あれでソフト負けてたら、ソフト厨はこの板でかなり肩身狭いことになってたろうなw
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
566 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 17:55:05.03 ID:4ndS5orq
芸スポきたよ

【社会】米長永世棋聖、世界最強の将棋ソフト「ボンクラーズ」と再戦し敗れる…将棋電王戦
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326530909/
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
666 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 18:09:59.94 ID:4ndS5orq
>>598
リアルタイムの解説だと飛車動かすくらいしか出来ないという感じだった
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
770 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 18:20:32.22 ID:4ndS5orq
5対5は面白いな
これなら金出す
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
817 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 18:23:17.66 ID:4ndS5orq
>>803
これ渡辺の助言あったんかな?
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
837 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 18:24:31.67 ID:4ndS5orq
この1年、ソフト開発者燃えるな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
912 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 18:29:16.86 ID:4ndS5orq
来年なら勝ち越せるだろうという読みだったら面白いな

5年後は竜王でも名人でもきつすぎるもんな…
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
937 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 18:31:12.60 ID:4ndS5orq
>>921
仮に全敗となったら、次は羽生渡辺が逃げられなくなる
だから2年考えておけばいい
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
982 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 18:34:43.61 ID:4ndS5orq
保木さんにアドバイス求めたのは少し反則かなw
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part17
532 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 18:38:42.35 ID:4ndS5orq
俺らが想像してた以上に準備してたのね
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part17
552 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 18:40:48.88 ID:4ndS5orq
水面下の動きまで聞くと、やっぱりこれは将棋界の猪木アリ戦だったんだなw
コンピュータと戦う5人を予想しよう
25 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 18:43:50.91 ID:4ndS5orq
しかし、なんか今日だけでエライ話が進んだな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part17
636 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 18:46:30.21 ID:4ndS5orq
>>627
怖さ知ってるからやらないよw
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part17
823 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 19:02:21.71 ID:4ndS5orq
まあ5vs5はさすがに有料だろうなぁ。パックで2000円までなら出す
全員若手とロートルってのは勘弁して欲しいが
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part17
858 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 19:04:28.17 ID:4ndS5orq
竜王「5人が負けたら俺が出る」
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part17
874 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 19:05:11.61 ID:4ndS5orq
まあ羽生と渡辺はラスボス権あるよな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part17
955 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 19:09:41.17 ID:4ndS5orq
5人の中に広瀬入ってて穴熊で負けたら衝撃やで
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part17
999 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 19:12:26.26 ID:4ndS5orq
こんな唐突に予定変更って裏のやりとりききたいわw
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part18
60 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 19:16:14.96 ID:4ndS5orq
質問えぐいなw
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part18
87 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 19:17:36.63 ID:4ndS5orq
竜王が会見の場で拒否ったのが面白かった
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part18
96 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 19:18:28.89 ID:4ndS5orq
>>86
同時にやったらつまらんよ
慌しくて。じっくり解説もできない
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part18
134 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 19:21:12.26 ID:4ndS5orq
>>106
希望者多いとは思えん
対局料に轢かれる人もいるかもしれんが…
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part18
169 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 19:23:42.64 ID:4ndS5orq
>>137
いや誰が止めるかって面白さがある
悲壮感もプレッシャーも半端ないだろうな
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part18
227 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 19:28:24.12 ID:4ndS5orq
>>189
その点も※の計算に入ってるw

けどボナチルは皆それなりに強い
コンピュータと戦う5人を予想しよう
35 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 19:30:23.15 ID:4ndS5orq
>>31
燃えるよね
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part18
312 :名無し名人[sage]:2012/01/14(土) 19:34:37.06 ID:4ndS5orq
>>265
来年はしにくいムードになると見てる
今回のように対策したうえで負けると悲惨なこと思い知ったから
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。