トップページ > 将棋・チェス > 2012年01月13日 > rQl7CMk6

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000074011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10

書き込みレス一覧

【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
521 :名無し名人[sage]:2012/01/13(金) 21:01:17.36 ID:rQl7CMk6
連盟の携帯中継ってなんでPC向けにやらないの?
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
523 :名無し名人[sage]:2012/01/13(金) 21:06:02.93 ID:rQl7CMk6
米長敗戦後の言い訳を予想するスレにしよう。
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
525 :名無し名人[sage]:2012/01/13(金) 21:09:09.88 ID:rQl7CMk6
「禁酒なんていう慣れないことをしてしまいましたからね。こうなっちゃったわけです。」
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
531 :名無し名人[sage]:2012/01/13(金) 21:19:22.97 ID:rQl7CMk6
>>527
同意。
明日は楽しみにしてるけど「PCに人間が負ける」みたいなことに戦々恐々とするのはくだらない。
PCは黙々と将棋というゲーム自体の解析を進めてゆく。
局面評価の数値化、数式もどんどん精緻化されてゆく。
将棋というのは限定された可能性の中で計算をするものだから
論理的にいえばいつか「究極の定跡」にもたどり着くことはありうる。
ただ人間は全ての分岐を記憶はできないだけ。
「人間対人間」としてこそ将棋の魅力なんだということを
連盟はもっと打ち出していかないと
「PCに負けた」というの情報が将棋を知らない人に危険な理解をされるだろうし、
普及にもダメージだろ。
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
536 :名無し名人[sage]:2012/01/13(金) 21:27:30.43 ID:rQl7CMk6
>>533
そうそう、
「自動車より速く走れない」とかいってランナー止めるみたいな発想の人が多いんだよ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
544 :名無し名人[sage]:2012/01/13(金) 21:37:55.04 ID:rQl7CMk6
>>541
その場合は、人間のプロには人間のプロなりの価値が、そして犬には犬の価値が認められるだろう
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
549 :名無し名人[sage]:2012/01/13(金) 21:42:58.19 ID:rQl7CMk6
>>543
いや、将棋って棋風の違う人間同士が対話・対決するから
一種のスポーツとして面白いわけだろ。PCは相手が誰で
どういう棋風とか基本的には関係なく黙々と局面を数式処理してるだけ。
まぁプロ棋士がPCに勝てなくなったときにはプロ棋士の存在意義に影響があるのは間違いないだろうけど。
でもどうだろな、人間対人間の面白さはPCとは関係ないよ、やっぱ。
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
560 :名無し名人[sage]:2012/01/13(金) 22:03:17.59 ID:rQl7CMk6
そうかね。
アンドロイドの無敵野球チームができたらプロ野球とかメジャーおもしろくなくなるか?
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
574 :名無し名人[sage]:2012/01/13(金) 22:16:18.45 ID:rQl7CMk6
むしろカスパロフの一戦でチェスへの関心自体は高まったらしいよ。

電脳戦は名人戦問題で騒動起こした米長が将棋界とメディアの関係を
(新聞の)次につなげようとしている面で注目に値するけど「人間vsPC」っていう部分で
盛り上げようってのがなんだかな。そういう方向で行きつづけたら
トッププロが負けた時に次の展望が暗くなるじゃん。
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
575 :名無し名人[sage]:2012/01/13(金) 22:18:46.86 ID:rQl7CMk6
>>573
世界組織があるし、グランドマスター同士の戦いなんて規模が半端じゃないみたいよ。
お互いにチーム組んでまさに戦争。
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
583 :名無し名人[sage]:2012/01/13(金) 22:24:04.32 ID:rQl7CMk6
>>578
>>579
そうなん?当時のカスパロフとかトップはチェスだけで食ってるんちゃうの。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。