トップページ > 将棋・チェス > 2012年01月12日 > CdFcsgsc

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/1188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000200000006202001110015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【ボンクラーズ】 伊藤英紀さんについて 【作者】
▲コンピュータ将棋スレッド66▽
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10

書き込みレス一覧

【ボンクラーズ】 伊藤英紀さんについて 【作者】
693 :名無し名人[sage]:2012/01/12(木) 05:44:01.96 ID:CdFcsgsc
伊藤氏は
品位の欠ける人間か否か?
【ボンクラーズ】 伊藤英紀さんについて 【作者】
694 :名無し名人[sage]:2012/01/12(木) 05:45:50.99 ID:CdFcsgsc
伊藤氏は
コンピュータ将棋にどのくらい貢献したのか?
▲コンピュータ将棋スレッド66▽
277 :名無し名人[sage]:2012/01/12(木) 13:16:20.07 ID:CdFcsgsc
この対局の大盤解説会が当日、2会場にて行われることも発表されています。

ひとつは9時50分より原宿ニコニコ本社サテライトスタジオにて、渡辺明竜王と矢内理絵子女流四段による解説会が行われます。
入場無料で現地集合、詳しくはニコニコ動画の番組情報をごらんください。
この模様は、インターネットのニコニコ生放送にて9時50分から放映されます。

もうひとつは、11時より、JR新橋駅(東京)日比谷口(西側)のSL広場にて行われます。
飯塚祐紀七段と西尾明六段が解説を担当します。
参加申込方法や入場料については情報がありませんが、恐らく申込手続き不要、入場無料と思われます。
【ボンクラーズ】 伊藤英紀さんについて 【作者】
696 :名無し名人[sage]:2012/01/12(木) 13:20:37.58 ID:CdFcsgsc
この対局の大盤解説会が当日、2会場にて行われることも発表されています。

ひとつは9時50分より原宿ニコニコ本社サテライトスタジオにて、渡辺明竜王と矢内理絵子女流四段による解説会が行われます。
入場無料で現地集合、詳しくはニコニコ動画の番組情報をごらんください。
この模様は、インターネットのニコニコ生放送にて9時50分から放映されます。

もうひとつは、11時より、JR新橋駅(東京)日比谷口(西側)のSL広場にて行われます。
飯塚祐紀七段と西尾明六段が解説を担当します。
参加申込方法や入場料については情報がありませんが、恐らく申込手続き不要、入場無料と思われます。
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
76 :名無し名人[sage]:2012/01/12(木) 13:22:14.81 ID:CdFcsgsc
この対局の大盤解説会が当日、2会場にて行われることも発表されています。

ひとつは9時50分より原宿ニコニコ本社サテライトスタジオにて、渡辺明竜王と矢内理絵子女流四段による解説会が行われます。
入場無料で現地集合、詳しくはニコニコ動画の番組情報をごらんください。
この模様は、インターネットのニコニコ生放送にて9時50分から放映されます。

もうひとつは、11時より、JR新橋駅(東京)日比谷口(西側)のSL広場にて行われます。
飯塚祐紀七段と西尾明六段が解説を担当します。
参加申込方法や入場料については情報がありませんが、恐らく申込手続き不要、入場無料と思われます。
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
78 :名無し名人[sage]:2012/01/12(木) 13:24:56.35 ID:CdFcsgsc
?♪♪♪電王戦開催における駒桜会員限定特典について

「米長邦雄永世棋聖vsボンクラーズ プロ棋士対コンピュータ将棋電王戦」開催にあたり、
駒桜では、会員限定「ニコニコ生放送」特別閲覧ページの設置、
及び駒桜ホームページにて「プロ棋士&女流棋士による実況検討会」を開催いたします。

■駒桜会員限定「ニコニコ生放送」特別閲覧ページ
「米長邦雄永世棋聖vsボンクラーズ プロ棋士対コンピュータ将棋電王戦」開催にあたり、
駒桜会員の皆様に快適に「ニコニコ生放送」をご覧頂くための特別閲覧ページをご用意いたします。

ニコニコ生放送では通常、入場者数が一定数に達したところで放送からの強制退出/入場規制が発生いたしますが、
こちらの特別ページにてご覧頂きますと放送を優先的に視聴することが出来、
対局の模様や渡辺竜王による解説が終局までご覧になれます。
(インターネットをご利用頂ける環境が必要です)


■「プロ棋士&女流棋士による実況検討会」開催
また、駒桜ホームページでは、「プロ棋士&女流棋士による実況検討会」を開催。
ブログ方式でプロ棋士と女流棋士が初手から終局まで指し手の検討・解説を行います。


いずれも、駒桜会員限定の特典ですので、この機会に是非「駒桜」にご入会下さい。
【ボンクラーズ】 伊藤英紀さんについて 【作者】
697 :名無し名人[sage]:2012/01/12(木) 13:28:47.26 ID:CdFcsgsc
?♪♪♪電王戦開催における駒桜会員限定特典について

「米長邦雄永世棋聖vsボンクラーズ プロ棋士対コンピュータ将棋電王戦」開催にあたり、
駒桜では、会員限定「ニコニコ生放送」特別閲覧ページの設置、
及び駒桜ホームページにて「プロ棋士&女流棋士による実況検討会」を開催いたします。

■駒桜会員限定「ニコニコ生放送」特別閲覧ページ
「米長邦雄永世棋聖vsボンクラーズ プロ棋士対コンピュータ将棋電王戦」開催にあたり、
駒桜会員の皆様に快適に「ニコニコ生放送」をご覧頂くための特別閲覧ページをご用意いたします。

ニコニコ生放送では通常、入場者数が一定数に達したところで放送からの強制退出/入場規制が発生いたしますが、
こちらの特別ページにてご覧頂きますと放送を優先的に視聴することが出来、
対局の模様や渡辺竜王による解説が終局までご覧になれます。
(インターネットをご利用頂ける環境が必要です)


■「プロ棋士&女流棋士による実況検討会」開催
また、駒桜ホームページでは、「プロ棋士&女流棋士による実況検討会」を開催。
ブログ方式でプロ棋士と女流棋士が初手から終局まで指し手の検討・解説を行います。


いずれも、駒桜会員限定の特典ですので、この機会に是非「駒桜」にご入会下さい。
▲コンピュータ将棋スレッド66▽
278 :名無し名人[sage]:2012/01/12(木) 13:33:11.09 ID:CdFcsgsc
?♪♪♪電王戦開催における駒桜会員限定特典について

「米長邦雄永世棋聖vsボンクラーズ プロ棋士対コンピュータ将棋電王戦」開催にあたり、
駒桜では、会員限定「ニコニコ生放送」特別閲覧ページの設置、
及び駒桜ホームページにて「プロ棋士&女流棋士による実況検討会」を開催いたします。

■駒桜会員限定「ニコニコ生放送」特別閲覧ページ
「米長邦雄永世棋聖vsボンクラーズ プロ棋士対コンピュータ将棋電王戦」開催にあたり、
駒桜会員の皆様に快適に「ニコニコ生放送」をご覧頂くための特別閲覧ページをご用意いたします。

ニコニコ生放送では通常、入場者数が一定数に達したところで放送からの強制退出/入場規制が発生いたしますが、
こちらの特別ページにてご覧頂きますと放送を優先的に視聴することが出来、
対局の模様や渡辺竜王による解説が終局までご覧になれます。
(インターネットをご利用頂ける環境が必要です)


■「プロ棋士&女流棋士による実況検討会」開催
また、駒桜ホームページでは、「プロ棋士&女流棋士による実況検討会」を開催。
ブログ方式でプロ棋士と女流棋士が初手から終局まで指し手の検討・解説を行います。


いずれも、駒桜会員限定の特典ですので、この機会に是非「駒桜」にご入会下さい。


【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
84 :名無し名人[sage]:2012/01/12(木) 14:01:15.90 ID:CdFcsgsc
>>83
コンピュータソフト開発者はニコニコに感謝しないとね。

それから、あとでDVDとして売って欲しい。
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
96 :名無し名人[sage]:2012/01/12(木) 14:23:26.11 ID:CdFcsgsc
>>93
自然な弱さは製品化するソフトの課題ですね
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
132 :名無し名人[]:2012/01/12(木) 16:19:54.99 ID:CdFcsgsc
ソフト開発者側への報酬から話がずれてきているぞ。

無償奉仕が当たり前みたいなのは乞食の発想。
▲コンピュータ将棋スレッド66▽
280 :名無し名人[sage]:2012/01/12(木) 16:25:58.43 ID:CdFcsgsc
一手深く読むのには、大体3倍ぐらい必要になるので、
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
168 :名無し名人[sage]:2012/01/12(木) 19:46:00.98 ID:CdFcsgsc
将棋が終わっている事の半分は

日本将棋連盟の自業自得だからなぁ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
184 :名無し名人[sage]:2012/01/12(木) 20:55:34.57 ID:CdFcsgsc
電王戦プレ見た限りでは米長さんは変に焦ったのか実力を出せていないように見えた。

本番でも実力出せなかったら勝率0%でしょうなぁ。
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part10
190 :名無し名人[sage]:2012/01/12(木) 21:12:28.87 ID:CdFcsgsc
予想:

ボンクラーズ:ゴキゲン中飛車
米長氏:穴熊


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。